逆境ナイン

劇場公開日:2005年7月2日

解説

「海猿」の羽住英一郎が、原作者・島本和彦自身が「映像化は無理」と語る超絶スポ根マンガを映画化。想像を絶する逆境に追い込まれた弱小高校野球部ナインが、不屈の闘志で奇跡を起こす。主演は「NANA」の玉山鉄二。

2005年製作/115分/日本
配給:アスミック・エース
劇場公開日:2005年7月2日

あらすじ

砂塵が舞い上がるグラウンドにそびえ立つ“全力学園”校舎。「廃部だーーーー!!」。校長室から響き渡る声。万年勝ち知らずの全力学園野球部キャプテンの不屈闘志(玉山鉄二)は、その名のとおり不屈の闘志を持つ男。何事にも全力を好む校長(藤岡弘)にとって、生半可な活動しかできない野球部は不要と判断される。しかし不屈は、無謀にも甲子園行きを約束する! この強気な発言に、ナインと月田マネージャー(堀北真希)は大騒ぎ。しかし、不屈の屁理屈に丸め込まれて猛練習を開始する。春の甲子園優勝校「日の出商」との試合間近、ナインが負傷やトラブルに巻き込まれるという緊急事態が! さらに、頼みの綱である不屈の右腕がひょんなことでケガを負ってしまう。しかし、天は不屈を見放さなかった。当日、日の出商キャプテン・神崎は、豪雨を理由に不戦勝を伝えにくる。この勝利に狂喜乱舞する全力ナインのあまりの図々しさに、神崎は大激怒。浮かれた不屈たちの前に、謎の男が登場する。社会科歴史の新任教師・榊原剛(田中直樹)。「野球は知らないが、人生は知っている」と、無責任ながらも説得力のある言葉を突きつける榊原。ド素人の監督という逆境をどう乗り越えるか、校長が与えたさらなる逆境だった。地区予選まで残すところ1週間となり、監督から地区予選と中間試験赤点者の補習日が同日と聞かされる。だが、それよりも不屈自身の成績がギリギリということが発覚する! まさに、自業自得! 補習を免れて迎えた地区予選第一回戦、中々学園との対決の日。月田マネージャーが注文した弁当を食べた中々学園ナインが、激しい腹痛に襲われる。後ろめたくて本気が出せなくなってしまった不屈に、監督が強烈な言葉を投げつける。「それはそれ! これはこれーーーー!!!」。その言葉に救われ、不屈は本気で戦うことができた。一方、自分のミスに落ち込むピュアな月田に、不屈は急に恋してしまう。第二回戦の手抜学園との試合当日、不屈はなんと月田を追いかけて試合放棄してしまう。恋に浮かれる不屈に、監督は“恋”か“野球”か、究極の選択を突きつける。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5 新宿ジョイシネマで鑑賞

2024年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作のバカバカしさが上手く表現されていて面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムーラン

3.5 面白い漫画

2021年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

映像がそのまんま漫画的な実写スポ根コメディ。
廃部目前の野球部を存続させるため、公式戦で勝ったことのないチームを甲子園に行く、と大見得を切ったキャプテン(玉山鉄二)。
全編冗談のような展開で、女子マネージャーの堀北真希の可愛さともども楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

2.0 またもや逆境!

2021年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2021年4月3日
映画 #逆境ナイン (2005年)鑑賞

スポコン青春ギャグ映画

学校名が #全力学園 で
主人公の名前が #不屈闘志

#玉山鉄二 と #青木崇高 が高校生役を熱演
なぜか、#堀北真希 が出てて、
ED曲は、#岡村孝子 #夢をあきらめないで
そんなに笑うシーンはなかったが、透明ランナーは笑った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0 野球部キャプテン・不屈闘志が藤岡 弘、校長に呼び出され「はいぶだぁ...

2020年5月9日
スマートフォンから投稿

野球部キャプテン・不屈闘志が藤岡 弘、校長に呼び出され「はいぶだぁーっ!」と言われ、燃えて甲子園行く話。全体的にコメディ重視で軽い内容。最後10分くらいのとこ以外は大して逆境とも言えない。
112点をたった一人で逆転するところだけが見所。通常版とノーカット版と両方とも観たがやはりコメディ要素の強調ばかりで、原作よりもパワー不足だった。それはそれ、これはこれなのかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
coffee