劇場公開日 2024年7月19日

  • 予告編を見る

下妻物語のレビュー・感想・評価

全92件中、1~20件目を表示

4.5女同士の友情物語‼️

2025年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、映画館

泣ける

楽しい

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
活動写真愛好家

5.0可愛いコメディ^ ^ 可愛い×コメディ×友情

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

ポスターの世界観が可愛すぎて観に行くことを決意しました。
まずお洋服たちが可愛すぎるんです( ; ; )桃子のロリータワールドが全開で、可愛い服好きな女の子たちの大好物な映画です。

全体的にシュールな映画で、コメディ要素を毎秒ぶっ込んでくるのでずっと鼻で笑ってました。最高です。

可愛い×コメディ×友情
のコンボで満足度高い映画でした。

あと主演二人の顔面偏差値が高すぎる。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heiseijoji

3.5下妻って最高だね

2025年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

下妻物語を下妻のイオンモールで観ました^_^2004年の作品だから 21年前ですね ロリータの深田恭子とヤンキーの土屋アンナが似合っていて 面白かったです。下妻駅は、今でも変わらないが ジャスコは、立派なイオンモールになりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じぇいじぇい

1.0十数年前からずっと観に行きたいと思っていた映画です

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

十数年前からずっと観に行きたいと思っていた映画です。

あまり面白くなかったです。
私には、面白さが分からなかった。
期待していただけに、観ていて辛かったです。

阿部サダヲさんと小池栄子さんだけ、存在感が大きくて良かった。
土屋アンナさんも可愛くて良かったと思います。

劇中で深田恭子が着ているロココ調のロリータファッションですが、同じような服を着て、この映画を鑑賞している女性が10人くらいいました。みなさん、30代後半くらいでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

4.0シベリア超特急

2025年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

 桃子って意外と国語が得意なんだぁ。イチコの国語の間違いが心地よく笑わせてくれました。笑いの基本はジャ○コと偽ブランドにあるのだが、ここのところはイマイチ・・・それよりも『シベ超』ネタで大笑いしてしまった。

 どちらかと言えば女性向きの映画だと思うのだが、リンチシーンでのイチコの台詞が気に入ったので多少甘めの評価。映像もいいし、土屋アンナの演技もいいし、クドカンよりはいい脚本になってますね。見所はフカキョンのセミヌードと書きたかったのに、ないじゃん(笑)

【2004年6月映画館にて】

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kossy

5.0ちょうど20年前の名作。 デジタル版で復刻というので、 ご当地、下...

2024年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ちょうど20年前の名作。
デジタル版で復刻というので、
ご当地、下妻のジャスコ(現:イオンモール)にうかがってみました。
じつはフル尺で見るのは初めてです。

小難しいことは抜きにして、楽しめました。
田んぼだらけで肥料臭いとか、昔の家屋とか、
遠くの代官山までいちいち出かけるとか、
展開のテンポの良さとか。

かわいい服装な人が、肝が据わって冷淡だったり。
やんちゃな人が、じかに話すと折り目正しかったり。
私的には、やんちゃな側により共感できます。

下妻の街自体が、ロリータで街おこしを盛り上げているとか。
劇場では、ロリータ服のファンのお方も、数名いらしていました。
(そういえば、特攻服は、見かけなかったなあ…。そっちもありだと思うんですけども。)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
woodstock

4.5大好き、深キョン最高傑作では?

2024年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

土屋アンナと、深田恭子の存在抜きにこの映画は実現しなかったろうと思う。
あまり期待しないでみたのだが、二人の友情がキラキラ輝いていて、とても素敵でした。
中島哲也監督作品にハズレなし!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うそつきかもめ

4.5伝説は作ってしまえ

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 牛久大仏をバックにしたクライマックスに気分が上がる上がる。2人の友情が思わぬ物語を生み出す。

 噂には聞いていたが、まあ時代も何だしずっとスルーしてきた作品。20周年記念リバイバル上映があることを知って、とりあえずU-NEXTで、出だしを鑑賞。ロリファッションに身を包んだ深キョンが、原付で爆走し、宙に舞ったところで、一旦休止。これは、劇場で見るやつでしょ。

 バッタもんと言ってはいるもののヴェルサーチの名前をそのまま使っているし、原付を乗っているシーンは、どノーヘル。20年前だから許してもらえているんだろうけど、それにしても攻めてる。

 プロローグで宙に舞ったシーンの事をすっかり忘れている頃に、物語は戻ってくる。面白いことがありすぎて、思い出す間もない。

 なんかすごいエネルギーを感じる作品でございます。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
bion

5.0伝説になった日本初のシスターフッド映画を劇場で再び! 爆笑!好きを貫く女子二人の感動の友情物語!唯一無二の存在

2024年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

公開20周年記念!特別リバイバル上映!
ロリータとヤンキー、自分の好きを貫く地方の女子の生き様を描く。
冒頭から独特の雰囲気で笑いの連続。
あることがきっかけで出会った二人の奇妙な友情が始まる。
ぎこちないやりとりが続く中、友人の絶対の危機に駆けつける!
感動の物語。

深田恭子、土屋アンナのダブル主演!
「時間ですよ!」を思い出させる樹木希林ほか、豪華な俳優陣の競演。
唯一無二の存在で、孤高のカルト映画となった傑作。
必見!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ITOYA

4.0産まれはジャージの国、現在は茨城県の下妻に住む女子高生の青春映画

2024年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

タイプが異なる二人、桃子(深田恭子)とイチゴ(土屋アンナ)の友情が描かれている。
『NANA』のように音楽の話や恋愛の方向には行かず、女の友情と夢への思いに焦点を当てている。
ロリータファッションの桃子のクライマックスの怖さは別人過ぎて驚く。
ヤンキー娘のイチゴがたまに見せる少女らしさが可愛い。
一角獣の龍二と産婦人科医の2役(阿部サダヲ)、亜樹美さん(小池栄子)、桃子の母(篠原涼子)、片目の桃子の祖母(樹木希林)など魅力的なキャラクターも多く登場していて楽しい。
水野晴郎さんも出演している。
土屋アンナさんのロリータ姿が劇中に一瞬出てくるのも見逃せない。
桑島十和子さんの美術が冴え渡る映像と、後腐れないスッキリ感が爽やか。
傑作のエンターテインメントムービー。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Don-chan

4.5想像以上に万人向けで面白いぞ

2024年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

評判が良いことは知っていた。それでも物凄く興味のない作品だった。だって、ロリータ少女とヤンキー少女が田舎で出会う物語なんて面白そうに思えないでしょ。
ちょっと中島哲也監督に興味が出て、それならば噂の本作を観てみようと覚悟を決めた。

エンターテイメントの基本は異文化交流だと誰かが言った。
本来ならば交わることのないロリータとヤンキーが、畑とジャスコしかない田舎の魔力で邂逅する。それは異文化交流といっていい。
異文化交流とは自分にはない概念や価値観を理解することだと思うが、本当に大事なのはその先にある相手の価値観を受け入れることだと思う。
その意味では、相手を理解する必要は実際のところないのである。

桃子とイチゴの二人はお互いに、これをするなとか、あれをやめろとか言わない。自分の価値観を押し付けることもしない。つまり異文化交流の最終形態はすでに完了しているのが面白い。
それぞれが確固とした自分を持っていてそれを押し付けるつもりもない。だから孤立もするのだが、孤立した魂の二人は、どのように混じりあっていくのかだけが残され、それが物語になる。

キャベツと原チャリとパチンコ玉の、一見するとバカバカしいこのストーリーは、ファンシーとファンキーを調味料にドタバタしながら見事な融合を見せるのだ。それはモモとイチゴの美味なるミックスジュース。

ロリータファッションも着ないし特攻服も着ないし、そもそも女ですらない私は、素晴らしい異文化交流体験をしたのだと感動すらするのである。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つとみ

5.0作品英称は『Kamikaze Girls』なのね(笑)言い得て妙。「あたいのマシンが火を吹くぜ!」

2024年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
野球十兵衛、

4.0好き

2023年10月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

昔、DVDで観た。
内容はあまり覚えてないけど、オススメ映画だと思った記憶。
すごくバカバカしいテイストだけど、
ラスト辺りの深田恭子の演技が好き過ぎる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
AAA

5.0みんなの宝物 キラキラ輝く最高の友情物語

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿

最高すぎる。金ローではなく自分の意思でまともに観た邦画はこれが初めてで、しかもどハマりした。人生と言ってもいいくらいのめりこんでいた。
セリフを全て覚えてしまった
でも好きになった時はすでにロケ地も様変わりしていて言葉にならない虚しさを覚えた
新宿のbaby,the stars shine bright をのぞくといつも優しそうな店員さんが親切に挨拶してくれてなんとなく作品とのつながりを感じられる気がする

この作品があまりにもキラキラして衝撃の傑作なので、10年くらいこれ以外好きになれなかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
せせり

4.5オールタイムベスト~! (n)回目のセリフ覚えるくらい見た作品。 ...

2023年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

オールタイムベスト~!
(n)回目のセリフ覚えるくらい見た作品。

甘々なフリルもいいけど、バイクと特攻服で強気で攻めたいときもある。
そんな女の子の夢が詰まった友情ストーリーで、絵が飽きないから見る映画に困ったら見ちゃうんだよね。

深キョンも土屋アンナも最強のビジュ。
あまりにもキャラクターに馴染みすぎている…

中島哲也監督の独特なカット割りと空気感、あとはマンガみたいな色味が大好きで
絵本を開くときのワクワクする胸の高鳴りが見るたびにあるんだよね。

ロリータのためなら嘘だって厭わないサイコパス気質な桃子と
ヤンキー街道まっしぐらの癖に根は優しく人情に厚いイチゴ。

この塩梅がいいよね。
交わるはずのない2人に友情が芽生えて、好きなモノを投げうってでも守りたいものができるそんな青春・・・・・・・・!!!!下妻でそんなこと起きるか!!!(笑)

見た後謎に元気が出る。特効薬。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
二ノ前

5.0だサイタマとチバラギ♥を比較す!

2023年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
マサシ

3.0深キョンかわいい

2023年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

内容は結構良かったです。
笑える部分も多々あったし、キャスティングも悪くなかった。
深キョンの可愛いこと可愛いこと・・・。
ガールズムービーってこういうのを言うんだろうななんて思いました。

しかし・・・。

どうしても土屋アンナさんの演技にうんとうなずくことが出来ません(泣)。

この映画での彼女の役柄ははまり役だと世間では良く聞きますけど、怒鳴るとかの演技って、喜怒哀楽のなかで一番簡単な演技だって言いますからね。
(土屋アンナさんファンの方ごめんなさい)

じゃああの役は誰が適役なんだよって話になりますが、確かにほかに思いつかないので、彼女で適役なのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆの

3.5鉄道が通っているだけマシじゃないすか。

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作未読。劇場公開時はロングランになっていたと思う。
極端なキャラクターを違和感なく演じた主演二人が見事だった。
本作が制作される以前に近くに10年くらい住んでたが、下妻には一度も足を踏み入れることはなかった。でも鉄道が通っているだけまだいいじゃないの。
振り切ったキャラクターや派手な意匠をまぶしてはいても、普遍的な「何者でもない自分」である事の不安と闘い成長していく青春映画になっているのかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

4.0僕ならラストを…

2023年5月23日
Androidアプリから投稿

ラストは

桃子は"カワイイ刺繍の入った特攻服"のブランドを立ち上げ大ヒットさせ、イチゴがその専属モデルとなり、お互い幸せを掴みましたとさ…

としたかったですね~

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヒロ

3.5新鮮。

2022年5月28日
PCから投稿

2021年に視聴。懐かしの若かりし頃の深田恭子と土屋アンナがとても懐かしく、ふたりともはまり役でなんとも青春な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カンガルー
PR U-NEXTで本編を観る