ドッペルゲンガー(2003)
劇場公開日:2003年9月27日
解説
「見たら死ぬ」筈の自分の分身と遭遇してしまった男が、皮肉にも生きることに逞しくなっていく姿を描いた喜劇。監督は「アカルイミライ」の黒沢清。脚本は、黒沢監督と「怯える」の古澤健の共同。撮影を水口智之が担当している。主演は「突入せよ! 「あさま山荘」事件」の役所広司。第77回本誌日本映画ベスト・テン第9位、第58回毎日映画コンクール日本映画優秀賞受賞、男優助演賞(柄本明)受賞、第47回三浦賞(水口智之)受賞作品。HD24pでの撮影。
2003年製作/107分/日本
配給:アミューズピクチャーズ
劇場公開日:2003年9月27日
ストーリー
介護用人工人体の開発に勤しむメディカル・サイテック社の研究者・早崎は、スランプに陥りノイローゼ気味。そんな彼の前に、ある日、彼とそっくりの外見を持つ分身=ドッペルゲンガーが現れる。内向的で真面目な早崎とは対照的に、社交的で欲望に忠実な分身は自由気ままに振る舞いながらも、やがて早崎の研究を成功させようと協力を始める。解雇された会社から人工人体を盗み出し、君島と言う助手を雇い、しかも泥棒を働いて研究費やライヴァル企業の資料までゲットして来てくれた。その甲斐あって、遂に人工人体は完成。だが、分身の存在が疎ましくなった早崎は彼を殺害。遺体を処分すると、君島と、同じく自殺した弟の分身に悩まされていた由佳と共に、人工人体を売るべく新潟にあるメディコン産業へ車を走らせた。ところがその途中、かつての同僚・村上が人工人体を売れと言ってきたり、君島と仲間割れしたりとトラブル発生。それでもなんとかメディコン産業に到着した早崎は、しかしその頃には全てがどうでもよくなり、由佳とふたり、新たな人生を歩き出そうと、人工人体を売らず枷から放してやる。すると、それはまるで意志を持ったかのように動き出し、崖の上から海へ飛び下りて行くのだった。