KT
劇場公開日:2002年5月3日
解説
73年に実際に起こった金大中事件の真実に迫ったポリティカル・サスペンス。監督は「新・仁義なき戦い」の阪本順治。中薗英助による原作を基に、「皆月」の荒井晴彦が脚色。撮影を「ELECTRIC DRAGON 80000V」の笠松則通が担当している。主演は、「新・仁義なき戦い」の佐藤浩市と「太白山脈」のキム・ガプス。第76回『キネマ旬報』ベスト・テン第3位、助演男優賞(香川照之)受賞、第52回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品、第24回ヨコハマ映画祭2002年日本映画第4位、日本芸術文化振興会映画芸術振興事業、日韓合作作品。
2002年製作/138分/日本・韓国合作
配給:シネカノン
劇場公開日:2002年5月3日
あらすじ
73年6月、朴軍事政権下の韓国から亡命し、日本で故国民主化の為に精力的な活動をしていた金大中を拉致暗殺せよとの至上命令を受けた駐日韓国大使館一等書記官・金車雲らは、いよいよそれを実行に移そうとしていた。名付けてKT作戦。その作戦に、朴大統領と陸軍士官学校時代から繋がりを持つ自衛隊陸上幕僚二部部長・塚田によって、民間興信所を開設しKCIA(韓国中央情報部)にサポートするよう命じられた陸幕二部所属の富田は、様々な手を使って金大中の行方を追うが、その度に、大使館内部の密通者に偽の情報を掴まされてしまう。そんな中、彼は金大中の取材に成功していた夕刊トーキョーの記者・神川に接近し、遂に金大中が8月9日に自民党で講演を行うとの情報を入手。報を受けた金車雲は、それを機に作戦を実行しようとする。ところが、またしてもその計画が漏洩し、神川を通して週刊誌にスクープされてしまった。この事態に、KCIAは金大中が講演の前日に日本滞在中の民主統一党党首・梁宇東を訪ねる機会を狙って、強行手段に打って出ることに。そしてそこには、自衛隊関与の疑惑を恐れた上官から一切手を引くように言い渡されながら、想いを寄せる韓国人女性・李政美の手術費用を協力費として金車雲から受け取った富田の姿があった。予想外の展開があったものの、金大中拉致に成功する金車雲たち。彼らは、用意してあった船で故国へと走り出すが、アメリカの要請を受けた自衛隊によって計画は阻止されてしまうのだった。その後、上官から退官を命じられた富田は、金車雲を心配して全てを神川に告白。李政美と田舎で暮らすそうとするが、一発の銃弾によって命を奪われる。
スタッフ・キャスト
-

富田満州男佐藤浩市
-

金車雲キム・ガプス
-

金大中チェ・イルファ
-

神川昭和原田芳雄
-

金甲寿筒井道隆
-

李政美ヤン・ウニョン
-

金俊権キム・ビョンセ
-

佐竹春男香川照之
-

塚田昭一大口ひろし
-

内山洋柄本明
-

柳春成光石研
-

洪性震利重剛
-

川原進麿赤兒
-

甲寿の母江波杏子
-

高島俊子中本奈奈
-

趙勇俊平田満
-

柳沢三郎白竜
-

高井警察庁長官浜田晃
-

官房長官佐原健二
-

小松外事課警部補山田辰夫
-

尹英学康すおん
-

金銅忠金廣照
-

金君雄木下ほうか
-

和田博中沢青六
-

官房長官秘書水上竜士
-

塩田田中要次
-

五木寛甲本雅裕
-

東豊真鍋尚晃
-

菊村透井川修司
-

上野光笠松伴助
-

村田輝子蜷川みほ
-

料金所係宇口得治
-

朴正煕キム・ミョンジュン
-

梁宇東ユ・イルファン
-

金敬一キム・デソン
-

李厚成チェ・ジョンウ
-

劉永善チョン・ジョンフン
-

韓尚石パク・ソンウン
-

李台建チョ・ムニ
-

白哲現ユ・ジェミョン
-

朴相夏ナ・ジェギュン
-

朴星一木村慶太
-

金命基松原末成
-

金起国奥原邦彦
-

金鳳美キム・ソヌァ
-

宗成民イ・ヨング
-

李奉周イ・ソンホ
-

朴秀烈ハン・デグァン
-

鄭万吉ヤン・チャンワン
-

李輝潤ノ・スンジン
-

姜済宣チャン・ドゥイ
-

張正男城尚輝
-

申明哲川屋せっちん
-

北朝鮮工作員博通哲平
-

北朝鮮工作員藏大貴
-

KCIAのメンバー七世一樹
-

KCIAのメンバー越康広
-

自衛隊員下原浩二
-

自衛隊員小田嶋学
-

若い記者金子政
-

新聞記者平沼紀久
-

新聞記者吉田悟
-

学生井上和浩
-

学生光宣
-

女事務員瀬戸佐知子
-

通信員パク・チョンホ
-

金大中の秘書ソク・ジョンマン
-

警察庁の係官亜南博士
-

タクシーの乗客井上浩郷
-

朴成河
-

金京淑
-

金鐘勲
-

トラック運転手李相日
-

柳沢の子分今川誠
-

ウエイトレス脇本カオル
-

刑事宇賀神明広
-

刑事渡辺熱
64-ロクヨン-前編
Fukushima 50
64-ロクヨン-後編
サイレント・トーキョー
春に散る
ザ・マジックアワー
アンフェア the answer
少年メリケンサック
起終点駅 ターミナル
愛を積むひと











