大河の一滴
劇場公開日:2001年9月1日
解説
愛と生と死を巡る、ひとりの女性の心の旅を描いた人間ドラマ。監督は「郡上一揆」の神山征二郎。五木寛之による原作エッセイと原案を基に、「三文役者」の新藤兼人が脚本を執筆。撮影を「夜の哀しみ Living in Shadows」の浜田毅が担当している。主演は「ラストソング」の安田成美。
2001年製作/113分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2001年9月1日
あらすじ
両親の反対を押し切って上京し、友人の亜美と共に輸入雑貨店を経営する29歳の雪子は、ある日、商品の買い付けで訪れたロシアで知り合ったガイドの青年・ニコライと再会を果たした。トランペット奏者の彼は、東京のオーケストラのオーディションを受ける為に来日したのだ。だが、雪子の応援の甲斐も無くニコライは落選。雪子も店の経営の失敗と、郵便局長を務める父・伸一郎が末期癌で倒れたのをきっかけに、郷里の金沢へ帰ることとなってしまう。亜美の自殺、延命手術を拒否した父、雪子の周りを死の影が通り過ぎていく。そんな金沢での生活の中、雪子は幼なじみで彼女に秘かな想いを寄せる昌治に、こちらでトランペットのオーディションがないか相談を持ちかけた。そして、金沢フィルのオーディションがあることを知った彼女は、急遽ニコライを金沢に呼び寄せ、昌治の家に彼を泊まらせることしにした。それから暫くしたある日、伸一郎は雪子とニコライを伴って温泉旅行に出かけた。その宿で、彼はニコライに先の戦争でのソ連収容所体験を語り、雪子には「信念を持って、自分の思い通りに生きなさい」と言う言葉を贈った。オーディションの日、伸一郎がニコライの合格の報せを聞くことなく逝った。しかも、ニコライもビザの申請切れを理由に本国送還となってしまう。ニコライを愛し始めていた雪子は、彼を追って昌治と共にロシア行きを決意。だが、ニコライが恋人と生活していることを目の当たりにした彼女は、彼とは会うことなく、帰国の途に付くのだった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- 神山征二郎
- 脚本
- 新藤兼人
- 原作
- 五木寛之
- 原案
- 五木寛之
- 製作総指揮
- 宅間秋史
- 小玉圭太
- 企画
- 高野力
- 武政克彦
- 遠谷信幸
- 石丸省一郎
- 島谷能成
- 企画協力
- 高橋美幸
- 製作
- 宮内正喜
- 見城徹
- 高井英幸
- プロデューサー
- 進藤淳一
- 喜多麗子
- 重岡由美子
- フェリックス・キレーイマン
- レオニッド・ビーツ
- 撮影
- 浜田毅
- 美術
- 中澤克巳
- 音楽
- 加古隆
- 音楽プロデューサー
- 石川光
- 録音
- 武進
- サウンド
- エフゲーニイ・テレホーフスキー
- ミハイール・ミノンチェフ
- サウンドエディター
- 清水和法
- 音響効果
- 伊藤進一
- 小島彩
- 照明
- 高屋齋
- ライティング
- オレーグ・ヴォロビヨフ
- アレクセーイ・スーリコフ
- ヴラディーミル・キーレソフ
- セルゲイ・シマコーフ
- 編集
- 川島章正
- 衣裳
- 宮本まさ江
- ワードロープ
- リュドミーラ・イリュードキナ
- 選曲
- 浅梨なおこ
- ラインプロデューサー
- 坂本忠久
- 製作担当
- 森太郎
- 助監督
- 杉山泰一
- スクリプター
- 松澤一美
- スチール
- 竹内健二
-

小椋雪子安田成美
-

榎本昌治渡部篤郎
-

ニコライ・アルテミコフセルゲイ・ナカリャコフ
-

小椋伸一郎三國連太郎
-

小椋麻梨江倍賞美津子
-

川村亜美南野陽子
-

医師山本圭
-

榎本チヨ馬渕晴子
-

和菓子「和泉屋」の主人犬塚弘
-

酒屋「日本海」の主人樋浦勉
-

町田橋本さとし
-

警部田山涼成
-

入国管理官並樹史朗
-

入国管理官工藤亮二
-

伸一郎の父安藤一夫
-

伸一郎の母伊藤留奈
-

少年時代の伸一郎岩下寛
-

伸一郎の弟菅原友貴
-

伸一郎の弟広部竜登
-

イワン・イワーノフサーシャ・クリス
-

ニコライの恋人アンナ・シミャーキナ
-

看護婦渡辺美恵
-

AMIの女子店員山本麻生
-

郵便局事務員曽我部あきよ
-

郵便局事務員西沢仁
-

郵便局事務員柊紅子
-

買い物客斎藤みどり
-

買い物客岩本昌子
-

オーディションピアノ奏者西川亜希
-

友禅職人南貴子
-

友禅職人新木智子
-

友禅職人山田武志
-

染職人荒木順一
-

主婦スヴェトラーナ・ルヂック
-

車部品店の店主ヴァレンチーン・デゥードニコフ
-

女の子アンナ・スクーモワ
-

女の子キセーニャ・ブトゥーソワ
-

女の子アレクサンドラ・ブードニコワ
-

アンティークショップの店員ナターリャ・カラショーワ

ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
外事警察 その男に騙されるな
いらっしゃいませ、患者さま。
最後の恋、初めての恋
南へ走れ、海の道を!
シンペイ 歌こそすべて
ハチ公物語
救いたい
遠き落日
ラストゲーム 最後の早慶戦








