映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「陸軍中野学校 雲一号指令」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「陸軍中野学校 雲一号指令」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「陸軍中野学校 雲一号指令」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥356 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

「複雑な彼」の長谷川公之がシナリオを執筆、「ほんだら捕物帖」の森一生が監督したシリーズ第二作目。撮影は「若親分乗り込む」の今井ひろし。
続きを読む

あらすじ

大型軍用船が、神戸出港後、謎の爆沈をとげるといった怪事件が相次いで起り、中野学校に事件解決の命令「雲一号指令」が下ったため、椎名と杉本が捜査することになった。杉本は神戸港の警備員に潜り込み、椎名は神戸を中心として発生する怪電波の行方を追った。夜警に入ってから十日目。杉本は元川という夜警倉庫係を怪しいと睨み、それを聞いた椎名は元川を徹底的に尾行した。元川は元町の売れっ子芸者梅香と逢ったり、上海にある親日新聞、黎明日報の神戸駐在員佐々木と逢ったりしていた。佐々木は椎名の大学時代の同級であった。厳重な警備をひいたにもかかわらずまたもや軍用船が爆沈された。ある夜杉本は元川が軍需物資を保管している倉庫に入ったのを見届けた。荷物に細工している元川を制止する杉本。逃げ出した元川は追いつめられ自爆する。元川は荷物に強力な時限爆弾を仕掛けようとしていたのであった。憲兵隊の西田大尉は椎名たちの不手際を責める。梅香と佐々木たちは新たなスパイ活動を始め、新造船の設計図の写しを海外に持ち出そうとするも、運び屋が憲兵隊に逮捕される。逮捕された佐々木を椎名が自白するように諭すが無駄であった。佐々木は尋問する西田の隙を見て取調室の窓から飛び降り自殺してしまう。残る梅香を椎名は執拗に追った。梅香には、憲兵隊長の山岡中佐がひどく肩入れをしており、時々、憲兵隊のお座敷にも呼ばれていることを知った椎名は、東京で行われる憲兵隊幹部が集る連絡会議がくさいとにらんだ。その会議の夜、梅香は、憲兵隊副官西田の部屋に入り、西田が風呂に入っている間に、小型カメラで重要書類を撮影する。一部始終を窓から覗く椎名。梅香も風呂に行った隙に椎名はフィルムを盗み出す。中野学校で現像する間に、草薙中佐は椎名に死の瀬戸際にいる母親に会いに行くよう勧めるも、椎名は断る。神戸に戻った椎名は西田に現像した写真と共に事の次第を伝える。信じない西田は椎名を連れて梅香を訪ねる。が、そこで騙されていたことを知り逆上した西田大尉は、梅香を射殺、自殺してしまった。憲兵隊により梅香たちのアジトである山の手教会の捜索が行われる。同行した椎名たちは屋根の風見鶏に仕組んだアンテナに気づく。そして礼拝場に隠された発信器を見つけ出すのだった。スパイ犬の首輪に隠された紙から神戸港で午後5時に爆破が行われると知った椎名たちと憲兵隊は急ぎ神戸港に急行する。そして椎名の決死の捜索により間一髪で爆弾を発見し、大惨事を防ぐことが出来た。アジトから見つかったリストでスパイたちは一網打尽となる。こうして「雲一号指令」は解決された。椎名は昇進し、また新たなる命令が下るのだった。
続きを読む
あき240
あき240さん
4.5
投稿日:2020-06-28
陸軍中野学校シリーズ第二作
前作でスパイとなった椎名がいよいよ中国大陸の魑魅魍魎の世界で対外諜報活動に赴任しようという所から始まるのだが、結局呼び戻されて国内のスパイ狩りに投入されるお話
舞台は神戸
防諜捜査のストーリーなので、プロフェッショナルなスパイの技術のシーンもあるものの必然的に刑事物的なお話になっている

1940年7月に実際にあった英国のスパイだったコックス事件をモチーフにしているようだ
象徴的な飛び降り自殺のシーンがある

今作でのテーマはスパイは非情であるということ
敵側のスパイが自らの信念を貫くなら、椎名もまた危篤の母親を顧みもしないのだ

クライマックスの女スパイとの対決で、彼女は毅然と顔を上げ真正面をむいて、こういうのだ

私が売国奴?
もし私が日本人ならそうなるでしょう
でも私は日本人ではありません
私は祖国に殉じる愛国者なのです
(中略)
信念のない人間はいつも愚かなものに決まっています
自由と平和を守る信念のない人間は

このシーンは圧巻だ
泣き伏せる女性がつぎに顔を上げた時には、戦士の顔つきになっているのだ

この後半の台詞は21世紀の私達にも突き刺さるものだ
このような信念の対決に私達は非情を貫いて勝てるのであろうか?
負けるというのなら、日本の自由と平和は奪われてしまうしかないのだ

本作の敵の女スパイが日本人と入れ替わった方法は、北朝鮮のスパイが昔から使う背乗りと呼ばれる実際の手口を使っている

恐ろしくクールだ
どんなハードボイルドな映画でも派手なアクションとやせ我慢だけだ
ここまで本当の意味でクールな日本映画はそうない
森一生監督の演出も的確で、脚本もよく面白い

ラストシーンの陸軍参謀本部内部のシーンが素晴らしく格好いい!
参謀本部第二部は対外情報を扱う部局
ロシア、欧米、支那、謀略の四つの課がある
さてどこの課に呼ばれたのだろうか?

次回作が楽しみだ!
鑑賞日:2020年6月28日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング