桃太郎侍(1957)

劇場公開日:

解説

山手樹一郎の同名小説の再映画化。(前回は昭和二十七年に衣笠貞之助監督、長谷川一夫主演で製作された)今回は「鬼火駕篭」の八尋不二が脚本を書き、「三日月秘文」の三隅研次が監督、「鳴門秘帖(1957)」の杉山公平が撮影した。主演は「鬼火駕篭」の市川雷蔵、「不知火頭巾」の浦路洋子、「その夜のひめごと」の木暮実千代、「夕凪」の河津清三郎。色彩は大映カラー。

1957年製作/86分/日本
原題または英題:Free Lance Samurai
配給:大映
劇場公開日:1957年12月16日

ストーリー

浅草蔵前通りを着流しの雪駄ばきで歩いて行く浪人者--桃太郎と名乗る無類の剣の使い手である。桃太郎は若木家若殿新之助と双生児だったが、双児を忌む武家の風習から里子に出され、成人してもそんな武家のならわしを蔑すみ何人にも仕官しようとはしなかった。若木家では大殿の病気をよいことに、次席家老の鷲塚が新之助を退け妾腹の子万太郎を擁して藩の実権を握ろうと企み、陰謀家伊賀半九郎に策を練らしていた。それを知った江戸家老の伊織は若殿が菩提寺に参詣するその足で帰国を願おうと考え、娘の百合を通じて桃太郎に若殿の道中の護衛を依頼した。桃太郎の正体を知らない半九郎もまた、女スリ小鈴を使って彼を味方に引き入れようとしていた。一度は百合の頼みを断った桃太郎も、若殿が毒を飲まされたことを聞くと、生家の一大事とばかり若殿の身替りとなって敵に立ち向かうことを決意した。舞台は東海道へ移った。若木家の行列を狙って叢の中から銃口が火を吹いた。だが駕篭の中で絶命していたのは若殿に毒を盛った裏切者だった。桃太郎は敵の計略を見破り少数の供とともに先行していたのだ。若殿になりすました桃太郎たちはいくたびか窮地を脱して漸く城代屋敷へ着いたが、大殿は陰謀派の掌中に取りこめられ、重態と称して会うことさえ出来なかった。半九郎からの果し状を受取った桃太郎は、敵の本拠鷲塚屋敷へ乗込んで行った。やがて半九郎が現われ短筒で彼を狙ったが、桃太郎に惚れていた小鈴が、彼をかばい、弾丸は小鈴にあたった。遂に二人は縄をかけられ離れ屋敷にくくられたまま放火されたが、小鈴は縛られた手を火中に入れて綱を焼ききり桃太郎を助け、自らはこと切れた。毒殺を計られたものの辛うじて一命はとりとめた若殿も回復し、桃太郎と初めて兄弟の名乗りを交した。ここに陰謀は水泡に帰し、新之助は世継に、桃太郎は百合を伴って素浪人にかえり江戸への帰路についた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

4.0☆☆☆☆ 殿様の子として生まれながら、ある事情から素浪人の身の雷蔵...

2017年11月1日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆☆

殿様の子として生まれながら、ある事情から素浪人の身の雷蔵。
一方国では跡継ぎ問題が勃発。毒を盛られて若様は重体(雷蔵一人二役)意を決して影武者を買って出る雷蔵。
かくして桃太郎は、猿=堺駿二:狐=木暮美千代:雉=浦路洋子を従えてのお国入り。
それを阻止せんと襲い掛かるのが河津清三郎=鬼が率いる家中軍団。

単なるプログラムピクチャーの1本ですが、時代劇の面白さが詰まった作品。雷蔵が河津清三郎に言い放つ台詞が傑作。

「ゲスの知恵はどこまでもゲス!」

2016年1月5 国立近代美術館フィルムセンター大ホール

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

3.0原作は山手樹一郎

2016年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

1957年、市川雷蔵主演で監督は三隅研次で作られた。
桃太郎侍は双子で互いに存在を知らなかった。
兄は10万石の跡取り、弟は腕は立つが無職。
この藩で跡取り騒動が起き、双子は否応なく巻き込まれていく。
市川雷蔵は色気があり、女優は大変。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン