北斎漫画

劇場公開日:

解説

『富嶽三十六景』の他に『北斎漫画』で春画の大家としても知られる葛飾北斎と娘・お栄の一生、ふんけいの友、滝沢馬琴との交流を描く。矢代静一の同名の戯曲の映画化で、脚本・監督は「絞殺」の新藤兼人、撮影は丸山恵司がそれぞれ担当。

1981年製作/119分/日本
原題または英題:Edo Porn
配給:富士映画
劇場公開日:1981年9月12日

ストーリー

鉄蔵と娘のお栄は左七の家の居候になっている。鉄蔵は、貧しい百姓の生まれだが、幼時、御用鏡磨師、中島伊勢の養子となった。巧みに絵を描くので、絵師の弟子となるが、尻が落ちつかず、幾人もの師から破門された。一方、左七は侍の生まれたが、読本作家になりたいと志し、下駄屋の養子に入り込んだ。左七の女房お百は、亭主が黄表紙本などを読むのを心よく思っておらず、さらに、朝から晩まで絵を描いている居候の父娘に我慢がならない。そんなある日、鉄蔵ほお直という女に出会った。鉄蔵は一目でお直にのめり込み、彼女を描くことで、つき当っている壁を破ろうとするが、不思議な魔性に手応えがない。鉄蔵ほお直を養父、伊勢に紹介することで、彼女と別れ、また金もせびることにした。その伊勢も、お直の魔性にとり憑かれ、首をくくって死んでしまう。その頃、お百が死んだ。そして、間際に、立派な作者になってくれ、滝沢馬琴という名は良い名だと言い残す。左七はせきを切ったように書き始めた。たちまち流行作家となった。今や父と長屋暮しのお栄は左七を訪ね、読物の挿し絵を父に描かせて欲しいと頼む。左七は喜んで引き受けた。鉄蔵が北斎の名で描いた絵は評判になり、放浪の旅で「富嶽三十六景」が生まれた。そして、北斎は八十九歳、お栄は七十歳、馬琴は八十二歳となった。ある日、お栄がお直と瓜二ツの田舎娘を連れてきた。「お直ッ」と叫ぶ北斎。馬琴は失明しかけているが、お直と娘を混同することはなかった。そこで「俺の絵でお前は有名になった」と馬琴に話す父に、お栄は「あたしか左七さんに頼んだんだ。一生嫁に行かなかったのも、父やんのためじゃない、左七さんのためだ」と告白する。そこで馬琴は「あんたに結婚を申し込む」と大見栄を切った。一人になった北斎は“お直”を裸にすると、一気に描き始めた。巨大な蛸が、裸女に絡みつき、犯している図だ。かくして、傑作「喜能会之故真道」の蛸と海女の性交の図が出来上がった。馬琴が亡くなった。そして、北斎も亡くなった。二人の辞世にお栄は「死ぬときゃ、誰でも、ていさいのいいこと言い残すもんだ」と咳いた。お栄の顔に涙が流れた。その顔は、北斎の描いた赤富士のように、異様な、美しさと悲しみをたたえていた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第5回 日本アカデミー賞(1982年)

受賞

助演女優賞 田中裕子

ノミネート

主演男優賞 緒形拳
助演男優賞 西田敏行
音楽賞 林光
新人俳優賞 田中裕子
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5死ぬ間際に生まれた時と同じ事をする。

2024年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
アンドロイド爺さん♥️

2.5蛸と海女

2023年8月12日
iPhoneアプリから投稿

結構長い尺が北斎晩年期に割かれるが、時代とはいえ老けメイクが拙く、老人コントをしているようにしか見えない。70歳想定のメイクをさせられながらも20代そのものの乳房を昇天の間際の爺メイクに吸われるとはシュール。蛸と海女の春画自体は、現在の同人誌的でもあり、その先鋭性は本来の意味で興味がそそられる作品ではあるが、この映画での表現は足元にも及ばない。
北斎の何を描きたかったのかがよくわからないところ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kj

4.5田中裕子はイイ。でも、後半は若すぎだな。

2023年3月13日
iPhoneアプリから投稿

田中裕子はイイ。でも、後半は若すぎだな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
karasu

3.0北斎展などにも行かれるような美術として興味のある方にはいささか期待外れとなるかと思います

2022年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「北斎漫画」とは本当は北斎が猫や人々など
様々なものをスケッチした画集を指します
北斎の大規模な展示会があると、有名な浮世絵とならんで、沢山の鑑賞者が鈴なりになるほどの人気の作品集です
ですが、本作はその画集は一切登場しません
あくまでも葛飾北斎の芸術家としてのパッションはどこから湧き出ていたのかを漫画的に描くという意味で付けられたらタイトルのようです

1973年に初演された矢代静一の戯曲の映画化です

ご存知、葛飾北斎が主人公
一応伝記映画ぽく壮年期から死ぬまでを描いています

しかし彼の世界的な浮世絵作品がどのように生み出されたのかというようなことにはほとんど重きを置いてしません

全裸の樋口可南子と触手系クリーチャーの大ダコの絡みのシーンに辿りつくためにそれまでの全てのシーンがあると言ってよいと思います

そのシーンは値打ちあります
序盤のお直の脱ぎっぷり、妖しさ
それは見応えがあり鑑賞しがいもあります

しかし、北斎展などにも行かれるような美術として興味のある方にはいささか期待外れとなるかと思います

新藤兼人監督ファンとしても、さすがの演出力には感嘆もすれども期待外れでした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あき240

他のユーザーは「北斎漫画」以外にこんな作品をCheck-inしています。