BU・SU

劇場公開日:

解説

片田舎で育った性格ブスの女の子が東京での生活で人にもまれ、自分のカラを破り自立していく姿を描く。脚本は内館牧子が執筆、監督はCMディレクターでこれが劇場用映画第一回作品となる市川準、撮影は「ドン松五郎の生活」の小林達比古がそれぞれ担当。

1987年製作/95分/日本
原題または英題:Busu
配給:東宝東和
劇場公開日:1987年10月31日

ストーリー

18歳になる森下麦子は片田舎で生まれ育ち、性格のひねくれた暗い女の子だった。そんな“心のブス”を治すため上京し、置屋を営む叔母・胡蝶のところで鈴女という名前をもらい芸者見習いをしながら高校に通うことになった。しかし、ここでも鈴女はなかなか皆に溶け込むことができない。やがてボクシング部のヒーロー・律田邦彦に思いを寄せるが、彼には京子という校内でも評判のきれいな彼女がいた。あるとき、置屋の老人・辰巳がそんな鈴女を見かねて八百屋お七の墓へ連れて行った。そして、これまで憎んでしかいなかった母・雪乃の過去を初めて聞かされた。彼女の中で何かが少し変わり始めていた。鈴女は学校で同級生の女の子が京子たちから陰湿なからかいを受けているのに腹を立て、喧嘩をしてしまう。それを止めに入った邦彦を今度はネクラ派の男の子が誤って傘で突き、腕に傷を負わせてしまった。その頃、鈴女を可愛がってくれた売れっ子芸者の揚羽が駆け落ちした。ショックは大きかったが、もう逃げるのはやめようと決めた鈴女は、半ば押しつけられた秋の文化祭での役割を引き受け、「お七」を踊ることにした。胡蝶の厳しい特訓が始まった。しかし、一人では仕掛けが難しいのでネクラ派の友人二人に手伝ってもらうことにした。文化祭当日、可憐に「お七」を踊る鈴女だが、最後のところでハシゴが壊れ、床に落ちてしまう。思わぬ大失態に舞台の下で座り込む鈴女。ステージでは次のプログラムであるアイドル・グループのピンク・ジャガーが登場し、華やかにショーが始まった。すぐさま邦彦が駆け寄り、鈴女の手を取ってグラウンドへ連れ出した。そしてファイヤー・ストームに火をつける。炎の中に浮かぶ鈴女の踊る姿。生まれて初めての解放感に彼女の表情は明るかった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0ヒロインは別に性格ブスというわけでもないし、なぜこんなタイトルにし...

2023年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ヒロインは別に性格ブスというわけでもないし、なぜこんなタイトルにしたのかよく分からない。
特に大きな事件もなく、日常生活が淡々と描かれていく様子は退屈ではあるが、悪くはなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

3.0BU・SUはBU・SUなりに少しずつ成長していく

2020年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

萌える

2008年に59歳で早逝した市川準監督の1987年のデビュー作。
それにしても、当時18歳でキュートな魅力満載の富田靖子を主演に迎え、このタイトルとは…。
しかしこのタイトル、容姿の事ではないらしい。(だから敢えてアルファベット表記なんだとか)

田舎から上京してきた高校生の麦子。
学校に通いながら、芸者見習い修行中。
一見普通の女の子のようだが、彼女、性格が…、

所謂“性格ブス”。
でも、見始めた時はさほどそうは感じなかった。
見た目は可愛いのに毒舌ばかり吐く女王様気取り(ステレオタイプでスマン…)かと思いきや、非常に内向的。田舎から出てきた女の子のあるある。

…が、見ていく内に徐々に。
とにかく無愛想。顔も上げず、笑顔の一つも見せず、話し掛けられても応えるどころか返事すらしない。
内向的・引っ込み思案と言うより、陰気で閉鎖的。
よくこれで芸者の見習いを…。
人付き合いの下手さに見ていて何だかハラハラ、イライラ。

まあでも、そんな女の子が少し殻を破り、成長していく様は心地よい。
“少し”というのがポイント。
劇的に変わったら如何にもなTHE創作。
人は急激には変われない。少しずつ、少しずつ。
あんなに“性格ブス”だった麦子がラスト、学園祭で覚えたての舞いを披露。
少しずつだから、共感し応援したくなる。
富田靖子がキュートな女の子から演技派に転身し、難役を見事こなしている。

市川準監督の作風イメージは、非常に丁寧な人間描写と繊細な感性。すでにこのデビュー作で確立している。
何かのプロモーション?…と思うようなシーンも多々あり、CM出身らしい。
普段ならそのシーン必要か?…と思うところだが、市川監督のセンスが冴え、田舎娘の視点から見た都会の姿や若者文化をリリカルに映し出している。

監督のセンスと、女の子の成長物語と、そして言うまでもなく富田靖子の魅力が詰まった、青春ムービーの佳作。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
近大

3.0上京ものがたり

2014年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

萌える

東海道線沿線の地から、神楽坂は伯母の置屋(?)に上京、奉公しながら高校生活をリスタートさせる森下麦子(富田靖子)。
慣れぬ土地、人間関係での衝突。
'八百屋のお七'と出会い、向き合うことで成長するビルドゥングスロマン。

エンドロール、スチールに映し出される富田靖子がとても好き。消えゆくであろう神楽坂の空気感も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nori