劇場公開日 1977年6月18日

「天は我々を見放した!」八甲田山 ケイさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0天は我々を見放した!

2025年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

と指揮官が叫ぶと、部下が絶望してバタバタ倒れてしまう。
指揮権や信望の大切さについて改めて気づきました。

雪崩のシーンがありますが、撮影ではダイナマイト爆破で実際に雪崩を起こし、事故になりかけたそう。
冬の八甲田山で撮影し、吹雪に襲われる雪の恐怖を見せてくれます。

道案内の村人役で秋吉久美子さんが出ますが、軍人さんより元気に雪山を越え、映画の中で数少ない、和むシーンでした。笑顔も美しい。

調べてみたら、web現代に「出演者が驚愕した、映画『八甲田山』…その「ヤバすぎる」ロケ現場の一部始終」(2022.2.11)という対談記事がありました。出席者が出演者の前田吟さん、チーフ助監督の神山征二郎さん、登山家の野口健さん。
前田吟さんのお話で、「観客は北大路欣也さんに現実の自分を、高倉健さんに憧れを重ねた」とあり。なるほど。
神山さんは「森谷司郎監督と木村大作カメラマンがめちゃくちゃをするので、もしこの人たちが死んだら私が引き継いで撮影するしかない」と自然に思うようになったとか。
野口健さんは「登山をする人間はまず八甲田に学べと教わる、映画の中に遭難の典型例が勢揃いしている、極地の「あるある」が満載」と感想をおっしゃていました。

ケイ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。