東海道四谷怪談

劇場公開日:

解説

鶴屋南北の原作を、「南部騒動 姐妃のお百」の大貫正義と「影法師捕物帖」の石川義貫が共同で脚色した、おなじみの怪談もの。「女吸血鬼」の中川信夫が監督し、「影法師捕物帖」の西本正が撮影した。

1959年製作/76分/日本
原題または英題:The Ghost of Yotsuya
劇場公開日:1959年7月1日

ストーリー

備前岡山の屋敷町で浪人民谷伊右衛門は、お岩との仲をひきさかれたのを恨みに思い、その父四谷左門と、彼の友人佐藤彦兵衛を手にかけた。これを目撃した仲間直助は、弱味につけこんで伊右衛門を脅迫するようになった。伊右衛門と直助は左門・彦兵衛殺しを他人の仕業とみせかけ、お岩と妹のお袖、お袖の許婚者で彦兵衛の息子与茂七の三人をつれて仇討と称し、江戸に向けて発った。道すがら、お袖に想いをよせる直助は、伊右衛門をそそのかして与茂七を白糸の滝につき落させた。江戸に出た伊右衛門は、ある日無頼の徒から伊藤喜兵衛親娘を救った。喜兵衛の娘お梅は、それが縁で伊右衛門に心をよせるようになった。その誘惑と、喜兵衛の家に入りこめるという金と立身出世への夢が、伊右衛門を動かした。直助にそそのかされて、彼はお岩殺害を決意した。あんま宅悦を使ってお岩にいいよらせ、不義の現場で斬りすてようという寸法である。だが伊右衛門の決意をうたがった直助は、伊右衛門を通じて毒薬をお岩にのませるよう計った。無残に顔の腫れあがったお岩は、驚く宅悦の口から事の真相を聞くと、自殺した。宅悦を斬った伊右衛門は、その屍体とお岩の屍体を戸板に釘づけにし、隠亡堀に投げ入れた。伊右衛門はお梅と祝言をあげた。だがお岩の亡霊にとりつかれた彼の目には、お梅やその一族がお岩や宅悦の顔に見えた。彼は一家の者を次々と斬殺した。一方、直助はお袖を女房にしたものの、その顔がお岩にみえて近づけなかった。直助が隠亡堀からひろってきた櫛と着物が姉お岩のものに似ているのを見て、驚くお袖の前に、お岩の亡霊が現れ、彼女を生きていた与茂七に引きあわせた。その時財宝分配の争いから、伊右衛門は直助を殺した。一切を知ったお袖は、与茂七とともに伊右衛門を討ち、姉の恨みをはらした。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5伝説の名作

2023年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

京都文化博物館にて、中川信夫監督の「東海道四谷怪談」を鑑賞。 以前この映画を観たのは学生の時だと思う。確か「地獄」とまとめて観た気がする。何で観たのか…レンタルビデオか、深夜のテレビ放送だったか、それとも同じ文化博物館での上映だったか…それが記憶の彼方にあり定かではない。ただ、かなりショックを受けた事だけは憶えている。 今回、再見する機会を得て、やはり驚いた。全然古びてない画面構成と大胆なカット割り。印象的な色使いに時折入るカットインは、まるで現在でいうドラッグムービーのよう。流石名作! そして、民谷伊右衛門役を演じる天知茂さんの、何て気高く妖艶な事よ。こんな色気を出せる俳優さんが現在いるだろうか? この作品を令和になってもスクリーンで観れるなんて!本当に感謝です! 惜しむらくは、文化博物館所蔵のFilmによる上映なので、経年劣化の為か色褪せがおこってました。この作品こそ、4Kリマスタリングで観てみたいです。どこかでやってもらえないかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
naichin

5.0この恨み晴らさでおくべきか!

2023年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
When I am 75♥️

5.0夏は怪談 ジャパニーズホラーの源流 スタンダードを観ておくことは意味も意義もあることだと思います

2021年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

怪談と言えば夏 そして怪談と言えばお岩さん そう四谷怪談です 江戸時代から、怪談ものの定番として芝居や落語など数多く取り上げられています 無論、映画も無数にあります 映画ならその中でも本作が決定版だと思います 日本映画オールタイムベストの一角にリストアップされる程なのですから 1959年の公開 当然、白黒と思ったらカラーで驚かされます 歌舞伎の筋書きを翻案して要領よくまとまっています むしろこちらが今ではスタンダードとなっているかも知れません 演出も素晴らしく、カメラ、照明、美術、どれも一級品です ジャパニーズホラー映画の源流は本作にあると思います お岩さんの特殊メイクは現代の目からみても十分なクォリティーです 有名な名場面である、顔が腫れ上がって髪を梳くとボソッと抜けてしまう「髪梳き」、戸板の両面で女と男の亡霊が入れ替わる「戸板返し」がしっかりと映像化されています 伊右衛門の按摩男の宅悦を殺害するシーンでは、なんと腕が切断されて宙に舞うほどの強烈さも見せます その映像クォリティーもなかなかのものでした 貞子も本作から連綿とつながっている伝統の延長線の上にあると納得できると思います 2021年の夏 もう直ぐ本当なら、隅田川花火大会 今年もコロナ禍で中止です 本作では伊右衛門がお岩に毒の入ったお茶を与えます お茶に毒薬を入れた時、両国の花火が大きな音を響かせます 見事な演出でした 伊右衛門を演じた天知茂は惚れ惚れします 男の愛と欲、酷薄さと弱さ それらが同時に存在する様を見事に演じています ラストシーンは成仏していくお岩の美しいシーンです まるで聖母マリアのピエタのような白い幻が昇天していくのです 呆然とするような美しいラストシーンです 観客の心までが浄化されていくものです コッポラ監督が、「世界のオカルト映画の中で最高傑作だ」と言ったというのも頷けます カタルシスがあります 長屋裏手の隠亡堀はいまの江東区の砂町辺りらしいです オレンジ色のように見える堀の水は、本当は血の色だったそうですがフィルムの発色が上手くいかなかったそうです 夏は怪談 ジャパニーズホラーの源流 スタンダードを観ておくことは意味も意義もあることだと思います

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あき240

2.0昭和のお化け屋敷

2020年12月24日
iPhoneアプリから投稿

昭和のお化け屋敷はこれの再現と知った。 ドロドロ音、うらめしや、戸板が回転してバーン、色付き照明。 初見でも懐かしい。 そう言えば昭和、お化けは既に済んだ江戸時代のものだったかも。 平成で貞子として現存の事と蘇った。 個人的な怨みから匿名の傍観者への怨みに変わり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

他のユーザーは「東海道四谷怪談」以外にこんな作品をCheck-inしています。