「近松物語」を配信している動画配信サービス(VOD)
「近松物語」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「近松物語」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「近松物語」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
「近松物語」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
近松門左衛門作の『大経師昔暦』を川口松太郎が劇化(オール読物所載「おさん茂兵衛」)し、それをもととして「忠臣蔵(1954)」の依田義賢が脚本を執筆、「噂の女」の溝口健二が監督に当る。撮影も同じく宮川一夫で、音楽は「千姫(1954)」の早坂文雄の担当。出演者は「銭形平次捕物控 幽霊大名」の長谷川一夫、「母の初恋」の香川京子、「君待船」の南田洋子、「新しき天」の小沢栄の外、進藤英太郎、田中春男など。
あらすじ
京烏丸四条の大経師内匠は、宮中の経巻表装を職とし、町人ながら名字帯刀も許され、御所の役人と同じ格式を持っていた。傍ら毎年の暦の刊行権を持ちその収入も大きかった。当代の以春はその地位格式財力を鼻にかけて傲岸不遜の振舞が多かった。その二度目の若い妻おさんは、外見幸福そうだったが何とか物足らぬ気持で日を送っていた。おさんの兄道喜は借金の利子の支払いに困って、遂にその始末をおさんに泣きついた。金銭に関してはきびしい以春には冷く断わられ、止むなくおさんは手代茂兵衛に相談した。彼の目当ては内証で主人の印判を用い、取引先から暫く借りておこうというのであった。だがそれが主手代の助右衛門に見つかった。彼はいさぎよく以春にわびたが、おさんのことは口に出さず、飽く迄以春に追及された。ところがかねがね茂兵衛に思いを寄せていた女中のお玉が心中立に罪を買って出た。だが以前からお玉を口説いていた以春の怒りは倍加して、茂兵衛を空屋に檻禁した。お玉はおさんに以春が夜になると屋根伝いに寝所へ通ってくることを打明けた。憤慨したおさんは、一策を案じて、その夜お玉と寝所をとりかえてねた。ところが意外にもその夜その部屋にやって来たのは茂兵衛であった。彼はお玉へ一言礼を云いにきたのだが、思いも寄らずそこにおさんを見出し、而も運悪く助右衛門に見つけられて不義よ密通よと騒がれた。遂に二人はそこを逃げ出した。琵琶湖畔で茂兵衛はおさんに激しい思慕を打明けここに二人は強く結ばれ、以後役人の手を逃れつつも愛情を深めて行った。以春は大経師の家を傷つけることを恐れて懸命におさんを求めた。だがおさんにはもう決して彼の家へ戻る気持はなかった。大経師の家は、こうして不義者を出したかどで取りつぶしになった。だが一方、罪に問われて刑場へと連れられるおさんと茂兵衛、しかしその表情の何と幸福そうなこと--。
レビュー

talismanさん
泣ける
投稿日:2022-05-14
こんなに素晴らしい芝居を映画館で、4Kデジタル復元版で見ることができるとは!
いきなり思い出した「目病み女に風邪ひき男」という言葉!色っぽいということ。映画冒頭、朝から長谷川一夫扮する茂兵衛は咳をしていて風邪気味で手代なのに床についてる。彼を慕う女中のお玉の思いを引き立たせるためかと思った。それもあるのだろうけれど、茂兵衛がいい男であることを示すための風邪ひきなんだ!と思い至りました。
道行は歌舞伎でも文楽でも普通は芝居の幕切れか舞踊。ところがこの映画では道行そのものが核になっている。親の情けに手を合わせながらも互いを慕う絆は強まるばかり。死に一直線の逃避行だが、初めておさん(香川京子)は人として生まれたことを心から喜び幸福感に満たされる。不義密通の見せしめに、おさん茂兵衛は背中合わせに縄で縛られ裸馬に乗せられ二人の手は握りあっている。その姿を見たかつての女中たちは、おさん様のあれほど明るい顔は見たことない、茂兵衛さんも晴れ晴れとしてと言う。
琵琶湖(この風景が夢のように美しい)の舟の上で死支度をして茂兵衛「以前からおさん様をお慕いしておりました」「それを聞いて死ねのうなった」とおさん。映画史上に残る台詞だと思う。
情景に合わせてある時は太棹、ある時は細棹三味線。降る雪は大太鼓。場面を盛り上げ観客を注目させハラハラとさせるツケ。茂兵衛の父の優しさと覚悟の様子に新口村の父親が重なる。茶屋からそっと逃げる茂兵衛は、自分を追って転んだおさんの傷ついた足を抱き口づけする。これは曽根崎心中のお初の足を縁の下でいだく徳兵衛だ。この映画で長谷川一夫は職人・手代なので押さえ気味の芝居だが、所作の美しさは絶品だ。
溝口監督らしく、男のみっともなさがよく表現されていた。男は妾も囲えるし女中に手を出しても咎められない。おさんの夫は妾に家をあてがう金は出せても兄弟も妻の実家も援助せず、手代の暖簾分けすら金がかかるからなるべくしたくないというドケチな独占商人。権力者にはペコペコして世間体が何より大事。三十も年上のそんな男におさんが嫁入りしたのも実家の商家安泰のため。おさんの兄はチャラチャラとだらしない。女たちの犠牲の上に成り立つ男性社会の愚劣さを突きつける溝口監督は古典を題材にしてもぶれない。
全くの偶然の積み重なりで始まる逃避行だが、おさんは途中から自分の意志で茂兵衛を抱きしめ幸せと自由を勝ち取った。
おまけ
香川京子さんは、こうすると女らしく見えますよと長谷川一夫に色々と所作を教わったらしい。120本以上の映画に出たと言われている香川さんが一番強く印象に残っている映画はこの「近松」との言葉は何だかとても嬉しかった。
いきなり思い出した「目病み女に風邪ひき男」という言葉!色っぽいということ。映画冒頭、朝から長谷川一夫扮する茂兵衛は咳をしていて風邪気味で手代なのに床についてる。彼を慕う女中のお玉の思いを引き立たせるためかと思った。それもあるのだろうけれど、茂兵衛がいい男であることを示すための風邪ひきなんだ!と思い至りました。
道行は歌舞伎でも文楽でも普通は芝居の幕切れか舞踊。ところがこの映画では道行そのものが核になっている。親の情けに手を合わせながらも互いを慕う絆は強まるばかり。死に一直線の逃避行だが、初めておさん(香川京子)は人として生まれたことを心から喜び幸福感に満たされる。不義密通の見せしめに、おさん茂兵衛は背中合わせに縄で縛られ裸馬に乗せられ二人の手は握りあっている。その姿を見たかつての女中たちは、おさん様のあれほど明るい顔は見たことない、茂兵衛さんも晴れ晴れとしてと言う。
琵琶湖(この風景が夢のように美しい)の舟の上で死支度をして茂兵衛「以前からおさん様をお慕いしておりました」「それを聞いて死ねのうなった」とおさん。映画史上に残る台詞だと思う。
情景に合わせてある時は太棹、ある時は細棹三味線。降る雪は大太鼓。場面を盛り上げ観客を注目させハラハラとさせるツケ。茂兵衛の父の優しさと覚悟の様子に新口村の父親が重なる。茶屋からそっと逃げる茂兵衛は、自分を追って転んだおさんの傷ついた足を抱き口づけする。これは曽根崎心中のお初の足を縁の下でいだく徳兵衛だ。この映画で長谷川一夫は職人・手代なので押さえ気味の芝居だが、所作の美しさは絶品だ。
溝口監督らしく、男のみっともなさがよく表現されていた。男は妾も囲えるし女中に手を出しても咎められない。おさんの夫は妾に家をあてがう金は出せても兄弟も妻の実家も援助せず、手代の暖簾分けすら金がかかるからなるべくしたくないというドケチな独占商人。権力者にはペコペコして世間体が何より大事。三十も年上のそんな男におさんが嫁入りしたのも実家の商家安泰のため。おさんの兄はチャラチャラとだらしない。女たちの犠牲の上に成り立つ男性社会の愚劣さを突きつける溝口監督は古典を題材にしてもぶれない。
全くの偶然の積み重なりで始まる逃避行だが、おさんは途中から自分の意志で茂兵衛を抱きしめ幸せと自由を勝ち取った。
おまけ
香川京子さんは、こうすると女らしく見えますよと長谷川一夫に色々と所作を教わったらしい。120本以上の映画に出たと言われている香川さんが一番強く印象に残っている映画はこの「近松」との言葉は何だかとても嬉しかった。
鑑賞日:2022年5月14日 映画館で鑑賞
コメント(1件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。