劇場公開日 2005年6月18日

「生き地獄」砂の器 ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0生き地獄

2024年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

壮絶。誰も悪くないのに、こんなことになるなんて。コロナの時も差別あったけど、ここまでじゃない。まさに生きて地獄を見る。辛い流浪の旅で育まれる父と子の情愛と、絆の強さに、涙腺崩壊。警察の地道な捜査で、少しづつ判明する事実と、コンサートの演奏が重なる演出がニクい。舞台裏側から和賀を見つめる2人の刑事。そこは入ったら舞台監督に怒られるところだよ!

BS松竹東急の放送を視聴。

ぷにゃぷにゃ
琥珀糖さんのコメント
2025年1月8日

コメントありがとうございます😊

親心なんですよね。
加藤嘉って、本当に悲しさが身体に染み込んでる俳優ですね。

やっと今日、配信で「関心領域」を観ました。
最初と最後に流れる音(音楽?でしょうか?)
度肝を抜かれてしまいました。
凄かったですね。

琥珀糖
みかずきさんのコメント
2024年5月16日

共感ありがとうございます。

学生時代に劇場鑑賞しました。
TV鑑賞もしました。
午前十時の映画祭でも観ました。

映画通の友達に凄い作品だと教えてもらって鑑賞しましが、
確かに凄い映画でした。

本物の映画を観たという強い実感がありました。
映画を観たという満足感が多作とは別格でした。

では、また共感作で。

-以上ー

みかずき