ズッコケ三人組 怪盗X物語
劇場公開日:1998年7月4日
解説
小学校6年生の仲良し三人組が、謎の大泥棒・怪盗Xを相手に活躍するジュブナイル・アドヴェンチャー。監督は「いちご同盟」の鹿島勤。78年の刊行以来、小学生の間で絶大な人気を誇る那須正幹による児童書「ズッコケ三人組シリーズ」を、「静かなる首領10」の北野ひろしが脚色。撮影を「マグニチュード」の栢野直樹が担当している。主演はオーディションで選ばれた新人・森翔吾、金井勇太、島田正直の3人。「新生トイレの花子さん」と2本立て公開。
 1998年製作/100分/日本
配給:東映
劇場公開日:1998年7月4日 
あらすじ
瀬戸内海に面した稲穂県緑市花山町。ハチベエ、ハカセ、モーちゃんの仲良し三人組が暮らすのどかな町に、全国を股にかける謎の大泥棒・怪盗Xから「町で一番大切なものを頂戴する」という予告状が届いた。ところが、それをおしゃべりな音羽警部補が焼鳥屋に漏らしたこから、町は上を下への大騒ぎ。「町で一番大切なもの」を巡って、ケンケンガクガクの大論争が繰り広げられる。そんな中、かねてからXに興味を持っていたハカセは、Xを捕まえるべく調査を開始。町の外れのコウモリ洞に海賊が隠した財宝があるという話を聞き、それこそがXが狙っているものに違いないと、モーちゃんを誘って洞窟探検の準備を進める。一方、田山市長の孫で空手の強い権太から果たし状を受け取っていたハチベエは、探検どころの騒ぎではなかった。かつてこの町に住んでいたという教育実習生で、しかも空手の達人である岩崎先生に特訓を受け決闘に備える。ところが決闘の日、権太が謎の老人に誘拐され、市長の元にXの名で「権太を預かった」との手紙が届く。決闘場所に行く途中、謎の老人がボートに乗ってコウモリ洞へ向かうのを目撃していたハチベエは、岩崎先生と洞窟へ向かい、権太を助け出す。その後、ハチベエたちは洞窟の中を探検していたハカセたちと会うが、落盤に見舞われ大ピンチ。ところがその時、謎の老人が現れ5人を安全な方へ導いた。実はこの老人、岩崎先生が幼い頃に生き別れになった実父で、以前、花山町の埋め立て事業に関する汚職事件で田山市長に濡れ衣を着せられて町を追われた人物だった。15年の歳月が経った今、彼は自らの名誉を取り返す為、怪盗Xとなって権太を誘拐。田山市長を汚職の事実を認めさせ、辞任に追い込もうとしていたのである。だが、計画は失敗。益々落盤のひどくなる洞窟の中、老人は姿を消してしまうのであった…。駆けつけた警察官たちによって無事助けられたハチベエたちは、数日後、実習期間を終えて帰っていく岩崎先生を駅に見送った。
スタッフ・キャスト
-    八谷良平森翔吾 
-    山中正太郎金井勇太 
-    奥田三吉島田正直 
-    岩崎和恵大河内奈々子 
-    謎の老人藤竜也 
-    田山権蔵室田日出男 
-    音羽警部補原田大二郎 
-    田山権太小嶋裕 
-    八谷勝平平田満 
-    八谷よね原日出子 
-    山中真之助川野太郎 
-    山中美代子水沢アキ 
-    山中道子蛭子谷典子 
-    奥田時子清水由貴子 
-    奥田タエ子高橋康子 
-    親然和尚梅宮辰夫 
-    極真館館長倉田保昭 
-    刑事池田成志 
-    香川照之 
-    那須正幹 
-    係長田山涼成 
-    宅和先生河原さぶ 
-    教師ラッキィ池田 
-    市川勇 
-    空手指導員八巻建弐 
-    ドロボーモト冬樹 
-    田中裕二 
-    花屋大沢樹生 
-    パン屋ウガンダ・トラ 
-    骨董屋中島誠之助 
-    焼鳥屋石井愃一 
-    アナウンサー西山喜久江 
-    佐渡稔 
-    池田定幸 
-    たかはし等 
-    荒井陽子並木絵里子 
-    安藤圭子石橋友子 

 
   
  
  十五才 学校IV
 十五才 学校IV 25 NIJYU-GO
 25 NIJYU-GO ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 すずめの戸締まり
 すずめの戸締まり インターステラー
 インターステラー ジュラシック・ワールド/炎の王国
 ジュラシック・ワールド/炎の王国 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ジュラシック・ワールド
 ジュラシック・ワールド キングダム
 キングダム 
 




