真剣勝負 : 関連ニュース
【映画.comアクセスランキング】「コンフィデンスマンJP 英雄編」が首位、新作「真夜中乙女戦争」「コーダ」がアップ
1月17日~23日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 首位には、前週4位... 続きを読む
2022年1月24日長澤まさみ&瀬戸康史が語る、「全てのキャラクターに愛情を注ぐ」古沢良太脚本の魅力
「ダー子ちゃんみたいな人になりたいって思います」。そう語るのは、1月14日に公開される「コンフィデンスマンJP 英雄編」で、天才的な頭脳を持つコンフィデンスマン(信用詐欺師)・ダー子を演じる長澤まさみ。ダー子を追いつめる"インターポー... 続きを読む
2022年1月16日2022年公開映画に備えよう! 年末年始に復習したい、おすすめ作品まとめ 邦画&日本ドラマ編
毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 年の瀬が迫る今日この頃、そろそろ年末年始の計画を立て始めている方も多いはず。時間のある年末年始は、気になっていた映画やドラマを見るチャンスです! そこで今週... 続きを読む
2021年12月29日小手伸也演じる五十嵐「コンフィデンスマンJP 英雄編」で歌手デビュー! 長澤まさみ「目指せ、紅白!」
長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が共演した人気シリーズの劇場版第3弾「コンフィデンスマンJP 英雄編」で、コンフィデンスマンのひとり、五十嵐を演じる小手伸也が、歌手デビューを果たすことがわかった。劇伴を担当する3人組インストゥルメンタ... 続きを読む
2021年12月13日園子温監督、「『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』以上」と自信 「エッシャー通りの赤いポスト」日本プレミア
園子温監督が役者の卵たちと創り上げた遊び心と映画愛あふれる最新作「エッシャー通りの赤いポスト」(12月25日公開)のジャパンプレミアが12月6日に都内で行われ、藤丸千、黒河内りく、モーガン茉愛羅、山岡竜弘、小西貴大、そして園子温監督が... 続きを読む
2021年12月7日「ちびまる子ちゃん」連載35周年記念 人気エピソードを新規作画・演出で12月5日~1月30日にアニメ放送
テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」で、 2021年12月5日~22年1月30日に「~原作35周年!あなたの好きな"神回"さくらももこ原作まつり~」を放送する。 原作漫画の連載35周年を記念して行われる本企画は、21年2~6月に実施した「... 続きを読む
2021年12月5日前田敦子×菊池風磨で男女“8人”恋物語! 演劇界の異才・根本宗子の「もっと超越した所へ。」を映画化
前田敦子が、2015年に東京・下北沢のザ・スズナリで上演された根本宗子の作・演出・出演による舞台「もっと超越した所へ。」を映画化する企画に主演することが明らかになった。ダメ男を引き寄せる女性たちの恋愛模様を描く今作には、「Sexy Z... 続きを読む
2021年11月1日人間をマネキンに閉じ込める栗原類 ニコラス・ケイジ×園子温「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」独創的な世界観の場面写真6枚公開!
園子温監督のハリウッドデビュー作「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」に主演のニコラス・ケイジと、ゴーストランドの住人キュリを演じた栗原類の共演シーンを含む、場面写真6枚が公開された。 舞台は架空の未来都市サムライタウン。悪名高き銀行... 続きを読む
2021年8月27日「終末のワルキューレ」に斉藤壮馬、櫻井孝宏、松岡禎丞ら12人の出演が決定 第1弾キービジュアル公開
「月刊コミックゼノン」(コアミックス刊)連載のアジチカ氏(作画)、梅村真也氏(原作)、フクイタクミ氏(構成)による漫画をテレビアニメ化する「終末のワルキューレ」に、斉藤壮馬、櫻井孝宏、松岡禎丞ら12人の出演が決定した。 同作は、愚かな... 続きを読む
2021年3月21日人類と神々が激突する「終末のワルキューレ」TVアニメ化 戦乙女・ブリュンヒルデ役に沢城みゆき
「月刊コミックゼノン」(コアミックス刊)で連載中のバトルアクション漫画「終末のワルキューレ」が、テレビアニメ化されることが決定した。沢城みゆきを筆頭としたメインキャストやスタッフ、主題歌アーティスト情報が発表され、ティザープロモーショ... 続きを読む
2021年1月13日【映画.com編集部座談会】私たちが恋したキアヌ・リーブス
映画.comで働くメンバーには、ハリウッドスターに憧れて現在の仕事に就いたという人も少なくありません。じゃあ、みんなはいったいどの映画を見て"あのスター"のファンになったのか? 世代によってその出会いはさまざまです。 みんなの原点を知... 続きを読む
2021年1月6日タカラトミーの新玩具と連動したオリジナルアニメ「キャップ革命 ボトルマン」10月配信開始
オリジナルアニメ「キャップ革命 ボトルマン」が、10月9日からタカラトミーのYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/takaratomychannel)で配信されることが分かった。あわせて、... 続きを読む
2020年9月29日松竹・池田史嗣プロデューサーの冷静と情熱「いつだって共に仕事をする人の代表作を送り出せるように」
配給大手・松竹に少々異色の映画プロデューサーがいる。斬新なデザインのファッションを着こなし、物腰はどこまでも穏やか。2002年に新卒で同社に入社し、歌舞伎座勤務などを経て叩き込まれた松竹のDNAを身にまといながら、どこか飄々(ひょうひ... 続きを読む
2019年9月30日西川きよし&桂文珍、岡村隆史のために「決算!忠臣蔵」出演決意
漫才師の西川きよしと落語家の桂文珍が、堤真一と岡村隆史のダブル主演作「決算!忠臣蔵」(中村義洋監督)に出演していることが明らかになった。 東京大学・山本博文教授の著書「『忠臣蔵』の決算書」(新潮新書)を原作に、中村監督のメガホンで映画... 続きを読む
2019年4月26日松岡茉優、アフレコ中に大号泣「生まれ変わって明日を迎えられるような素晴らしいシーン」
「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」などで知られる原恵一監督の最新作「バースデー・ワンダーランド」のジャパンプレミアイベントが3月18日、東京・台場のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、声... 続きを読む
2019年3月18日【第42回日本アカデミー賞】樹木希林さんが最優秀助演女優賞 天国へ捧ぐ万雷の拍手
第42回日本アカデミー賞の授賞式が3月1日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「万引き家族」に出演した故・樹木希林さんが最優秀助演女優賞に輝いた。2018年9月15日に死去した"大女優"が、第34回の「悪人」に... 続きを読む
2019年3月1日上白石萌音、杉野遥亮&横浜流星の“胸キュン対決”勝因は「努力とマヨネーズ感」
渡辺あゆ氏の人気少女漫画を新たに映画化した「L・DK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。」の完成披露イベントが2月12日、東京・新宿バルト9で行われ、主演の上白石萌音、共演の杉野遥亮、横浜流星、メガホンをとった川村泰祐監督が出席した。... 続きを読む
2019年2月12日「こち亀」がNHK「アニ×パラ」とコラボ 元AKB篠田麻里子がパラアスリート役で出演
秋本治氏の漫画を原作とするアニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」と、パラアスリートたちを描くNHKのアニメ番組「アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~」のコラボレーションが決定した。番組内で「こち亀」の新作アニメが放送され、主人公の... 続きを読む
2018年11月11日中島貞夫監督、20年ぶり長編の世界初上映に「涙がこぼれる」 高良健吾&木村了も祝福
「木枯し紋次郎」「新・極道の妻たち」で知られる84歳の巨匠・中島貞夫監督の約20年ぶりとなる長編劇映画「多十郎殉愛記」が10月14日、京都国際映画祭2018でワールドプレミア上映され、中島監督をはじめ主演の高良健吾、共演の木村了がよし... 続きを読む
2018年10月14日棚橋弘至×高橋優、映画というリングで火花を散らした異種格闘技戦
悪役プロレスラーとその家族の絆を描く板橋雅弘(作)、吉田尚令(絵)による人気絵本を実写映画化した「パパはわるものチャンピオン」(藤村享平監督)。かつてのトップレスラーから、悪役に転身した男が自らのプライドのため、そして愛する家族のため... 続きを読む
2018年9月23日全80件中、21~40件目を表示