映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥330 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

“子連れ狼”シリーズ第六作目。柳生一族の陰謀のために妻を殺され、怨念の旅を続け、冥府魔道に生きる拝一刀、大五郎親子を描く。脚本は「子連れ狼 冥府魔道」の中村努、監督は「海兵四号生徒」の黒田義之、撮影は「御用牙 鬼の半蔵やわ肌小判」の牧浦地志がそれぞれ担当。
続きを読む

あらすじ

江戸の柳生邸では、三人の息子を失った烈堂が、最後の切り札、一人娘・香織の“お手玉の剣”で拝一刀必殺を狙っていた。“お手玉の剣”とは、剣を二本持ち敵と相対し、一本を空中に放り投げ、相手が落下してくる剣を交わそりうとすれば、今一つの剣でその虚をつき、その剣を交わそうとすれば、落下してくる剣で倒す、というのである。その頃、拝一刀と大五郎は、拝家の菩提寺西生寺に墓参のため山陽道を京都に向っていた。西生寺では、烈堂配下の黒鍬衆が待伏せていたが、一刀は、箱車の連発銃で全滅させた。そして一刀は大五郎に言った。「母の墓前に誓おうぞ大五郎、今こそ、柳生烈堂を討つ!」。やがて、一力父子と香織は、京のはずれで対峙した。一刀は大五郎を肩車にして身構え、香織は一刀めがけ突っ走り、短剣を水平に投げた。その短剣を交わした一刀の胴太貫が一閃。香織は、大五郎の可愛さにお手玉の剣を使えなかったのだった。香織の死を知った烈堂は、土蜘珠族の総帥で、烈堂の子で妾腹であるが故に屋敷を追われた土蜘蛛兵衛を頼った。兵衛は、土蜘蛛族出陣の儀式で、土を掘り返して棺から三人の戦士、無常、無我、無門を蘇らせ、拝一刀殺害を命じた。三人は、一刀に「うぬら父子の行く所、関わりのない者が死ぬ」と警告し、一刀の泊まった旅篭の客を皆殺しにした。やがて、琵琶湖で、土蜘株族をひきいた兵衛は一刀を迎え撃った。さしもの一刀も危機に落入るが、一刀は、兵衛の武士としての誇りに巧みにつけ入り、一対一の勝負に挑ませ、兵衛を倒した。深手を負った兵衛は、土蜘蛛の館に戻り、妹・梓に土蜘株の血を絶やさぬように自分の子を生め、と迫った。しかし、急を聞きかけつけた烈堂は、兵衛と梓を斬った。「オロカ者めが!武士の、勝負のと、拝一刀を討ちとれたのに!」そして烈堂は、黒鍬、土蜘珠族の総力を結集して陣頭指揮をとることにした。樹氷がきらめく大雪源に、大五郎を乗せた箱車に橇をつけた一刀が行く。やがて、山の稜線より烈堂率いるスキーをつけた黒鍬衆が現われ、雪の山腹で、橇とスキーの壮絶な大殺陣が展開されていく……。
続きを読む
3.5

笑える

楽しい

興奮

投稿日:2019-04-12
若山富三郎主演の劇場版「子連れ狼」シリーズ第6弾。
陰謀により公儀介錯人の座を追われ、刺客として息子の大五郎を連れて復讐の旅を続ける拝一刀と柳生一族の戦いを描くシリーズ第6弾。

(多分これまでのシリーズで)息子を全員殺されたラスボス柳生烈堂は、娘の香織を刺客に送るんだけど、彼女の必殺技はお手玉のように短刀の1本を上に放り上げて残りの2本で斬りかかるというもの。

頭上から落ちてくる短刀を避ければ香織に斬られ、香織を避ければ脳天に短刀が突き刺さるという技だけど、これを見抜いた一刀は、息子の大五郎を肩車して対抗する暴挙にw
どっちが悪役か分からないw

さらに、襲いかかる柳生の刺客を、乳母車に仕込んだマシンガンで蜂の巣にしたり、スイッチで横から飛び出る剣で串刺しにしたりとやりたい放題。

クライマックスでは、車輪の変わりにスキー板を装着したソリバージョンの乳母車で、柳生のスキー軍団と対決。

一刀がマシンガンで敵を蜂の巣にすれば、柳生烈堂はソリに装着したバスーカー砲で一刀と大五郎を狙い撃ち。

あまりにも自由すぎる対決に、思わず爆笑してしまったww
3人の刺客の元祖ジェットストリームアタックも見られる。
鑑賞日:2019年4月12日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング