劇場公開日 1961年5月3日

黒い十人の女 : 関連ニュース

日本の文豪、名監督、名優によるとんでもない映画「卍」 美しくヤバい女に溺れる四角関係描く【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は、日本を代表する文豪、谷崎潤一郎原作の小説を新藤兼人の脚色で、増村保造監督が映画化した「卍(まんじ)」(64)をご紹介。岸田今日子が演じる弁護士の妻... 続きを読む

2023年2月17日

カップルでは見ない方がいい!?恋愛映画「黒い十人の女」 二村ヒトシが“愛人9人のモテ男”を分析

TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む

2023年2月14日

二村ヒトシ&映画.comスタッフが選んだ“こじらせ恋愛映画”「バッファロー'66」「勝手にふるえてろ」の共通点は?

TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 の新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」がスタートした。半蔵門に... 続きを読む

2023年2月8日

「大映映画祭」を連動開催! 映画スターの魅力あふれる12本をラインナップ

「大映4K映画祭」が1月20日から角川シネマ有楽町ほかで開催されるのと連動して、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で「大映映画祭」(https://cinema.eiga.com/daiei-80/)が同日から2月2... 続きを読む

2023年1月20日

眞栄田郷敦、南沙良、バカリズム、ゆうばり映画祭「ニューウェーブアワード」受賞!

9月16日~20日にオンラインで開催される「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021 Powered by Hulu」の「京楽ピクチャーズ.PRESENTS ニューウェーブアワード」の受賞者が決定し、眞栄田郷敦、南沙良、バカリズム... 続きを読む

2021年9月10日

バカリズム×バナナマン日村×オードリー若林×水川あさみ! まったり日常ドラマ「住住」Huluで4月配信

お笑い芸人のバカリズムが原案と脚本を手掛け、日村勇紀(「バナナマン」)、若林正恭(「オードリー」)、水川あさみが共演するドラマ「住住(すむすむ)」が、4月18日からHuluで独占配信されることがわかった。2017年に日本テレビで放送さ... 続きを読む

2020年4月3日

小西康陽責任編集の大映映画スチル写真集が発売

大映映画75周年を記念し、音楽家・小西康陽が責任編集した映画スチール写真集「いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。」が、6月8日にディスクユニオンから発売される。 ピチカート・ファイヴでの活動や、「渋谷系」を代表するミュージ... 続きを読む

2018年5月25日

特集上映「大映男優祭」開催!長谷川一夫主演「地獄門」など45作品

大映(現KADOKAWA)の創立75周年を記念して12月9日から開催される特集上映「大映女優祭」に続き、特集上映「大映男優祭」が2018年4月14日から開催されることが決定。あわせて、「その男たちは、清らかで、美しい――」というキャッ... 続きを読む

2017年12月8日

岸惠子、「きれいなお姉さんじゃダメ」市川崑監督の演技指導語る

故市川崑監督の生誕100年特別企画「市川崑映画祭 光と影の仕草」が1月16日、東京・角川シネマ新宿で開幕し、この日上映された「おとうと(1960)」の主演女優・岸惠子が舞台挨拶に出席した。 「黒い十人の女」「悪魔の手毬唄(1977)」... 続きを読む

2016年1月16日

あの傑作の名シーンがずらり!「市川崑映画祭」予告編公開

2016年1月16日から開催される、故市川崑監督の生誕100年特別企画「市川崑映画祭 光と影の仕草」の予告編が公開された。 配給会社KADOKAWAが豊富なライブラリー作品を次世代に継承すべく立ち上げたブランド「角川シネマコレクション... 続きを読む

2015年11月9日

市川崑監督「黒い十人の女」をケラリーノ・サンドロビッチが舞台化

ケラリーノ・サンドロビッチ監督が主宰する劇団ナイロン100℃が、故市川崑監督の名作「黒い十人の女」(1961)を舞台化することが分かった。 同作は、結婚していながら、女優や未亡人など9人の女性たちと関係を持つTV局プロデューサーの男が... 続きを読む

2010年9月15日

「ビルマの竪琴」「犬神家の一族」の市川崑監督が死去

「犬神家の一族」(76/06)、「ビルマの竪琴」(56/85)などで知られる日本映画界の巨匠市川崑監督が、13日、肺炎のため都内の病院で亡くなった。92歳だった。 1915年11月20日、三重県宇治山田市(現伊勢市)で生まれた市川監督... 続きを読む

2008年2月14日
「黒い十人の女」の作品トップへ