学校(1993)のレビュー・感想・評価
全3件を表示
この映画で涙なんか流しては駄目だ 義務教育とは、社会や親がその個人に教育を受けさせる義務があるという事。個人が教育受ける義務があるということではない。観客はそこを間違える。
この映画で涙なんか流しては駄目だと思う。こう言った所へ通って、学歴を積もうとしている人は、不器用だったり精神的に不遇ではない。なんの目的のなく、大学等に通うモラトリアムな若者よりも、生き甲斐を持って通っていると断言できる。
この映画は学歴社会を全肯定して、その底辺として、夜間中学を俯瞰して、面白可笑しく作っているにすぎない。
取材を重ねて、現実にそって作っていると弁解するだろうが、差別を助長しているとしか言いようがない。現実にそう言った人達がいるのだから、その人達を哀れんだり、笑い者にして言い訳がない。そう言った立場の人が作った映画なら、少しは許せるが。そう云う立場の人はこう言った映画は絶対に作らない。こんな単純な、お涙頂戴人情劇なんか作る訳がない。
精神的に不遇ではない。置かれた環境が不遇なのである。従って、夜間中学が教育環境の優れた場であるはずがない。義務教育としての最低の権利を行使しているに過ぎない。高校の義務化が叫ばれて、久しいのだから、彼等には更に多くの教育を受ける権利があると僕は感じる。
改めて見たが、やっばり、理解できなかった。但し音楽は良い。
とてもよかった
裕木奈江の不良少女ぶりが、ラーメン屋の屋台で客が残したラーメンの汁を飲むとか、シンナーを吸うなどひどい荒みようなのだけど、最終的にどのように生活を立て直したのかよく分からない。萩原聖人の低能な感じがリアル。田中邦衛がひらがなも書けないのに、競馬新聞はしっかり読んでいて馬柱のあの難しいデータを把握できるならそんなにバカではないのではないだろうか。貧困層なのにやたらと奢りたがるところが切ない。
ラストは、引きこもりの女の子が夜間中学の教師を志していることを語って、泣ける。
全3件を表示