怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
劇場公開日:1972年12月17日
解説
国家機関の手で育てられた子供怪獣・ダイゴロウが宇宙から飛来した大星獣ゴリアスとバトルを演じる、円谷プロダクション10周年記念作品として製作された怪獣コメディ。監督は飯島敏宏。
1972年製作/85分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1972年12月17日
ストーリー
原子力潜水艦の海底爆発事故で海底の太古の地層に埋って眠りつづけていた怪獣が眼を覚まし、東京湾に現われた。たちまちのうちに自衛隊によって殺されてしまったが、あとにその怪獣の赤ん坊が残った。グイゴロウと名付けられたこの怪獣は国で飼育することになったが、食べるは食べるは大変な大食怪獣で、とても国税でまかないきれなくなった。そこで役人はアンチグロウという成長が止まる薬を注射しようとした。ところが、子供たちは動物愛護の立場からダイゴロウに同情して大反対。そして、発明オジサンが、ダイゴロウを助けるために賞金二〇〇万円をあてこんで、テレビ番組“ビックリ発明大ショック”に空飛ぶオートバイ“エアロバイク”を出品したので大声援。また、手に手にプラカードを持って街頭カンパ。そんな子供たちに感激して好きな酒も絶って小銭を貯め、ダイゴロウの餌代にしようと大発奮したのが熊五郎と八五郎。その頃、大気汚染で空気の層が薄くなったために落石した宇宙の隕石が変身して凶悪な大星獣ゴリアスとなり、日本を襲撃した。原爆を使うわけにはいかないしと知恵をしぼって考えていた時、登場したのがダイゴロウ。腹いっぱい食べさせられて大ハッスルしたダイゴロウは、母から受け継いだ超高温熱線を口から吐いて見事ゴリアスを退治し、子供たちの声援にこたえたのだった。