女咲かせます

劇場公開日:

解説

美女泥棒のデパート襲撃事件と恋の転末を描く。結城昌治原作「白昼堂々」の映画化で、脚本は「塀の中の懲りない面々」の梶浦政男と「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」の森崎東が共同で執筆。監督は「塀の中の懲りない面々」の森崎東、撮影は同作の坂本典隆がそれぞれ担当。

1987年製作/94分/日本
配給:松竹
劇場公開日:1987年12月26日

ストーリー

石山豊代は年の頃なら30歳前後、目の醒めるような美人だが、その正体は泥棒--万引きの常習犯で前科2犯だった。亡き父も大泥棒だったが、その薫陶を受けて豊代の仕事ぶりはいつも鮮やか。決してヘマはしない。ところが、ある日同じ下宿屋に住む貧乏音楽家・三枝高志に恋をし、そろそろ足を洗う気になった。しかし、そのためには最後の大仕事をしてガッポリお金を稼いでおく必要があった。そんな豊代をずっと追っている大耳清十郎という刑事がいたが、彼は惚れた弱みでいつも温情をかけてしまう。が、豊代は大耳の説教を聞きながらも、ついつい手は財布へと伸びるのだった。晩秋、豊代は長崎の高島炭坑を訪ね、大仕事のため昔の父の仲間のワタ勝、タケさんらに助っ人を頼むが、あっさりと断わられた。しかし、三枝に恋心を抱く豊代は彼が欲しがっている最高級の楽器をプレゼントするためにも、今回の仕事は成功させなければならないと思った。あるとき三枝の部屋を若い女が訪ね、豊代は嫉妬したが、実は妹で母と一緒に上京してきているのだった。ある日、豊代はデパートで万引きをしていたところ珍しくドジを踏んで保安室に連行されてしまった。が、そこの保安員はなんとかつての父の泥棒仲間・富田銀三だった。見逃がしてもらったあげく、豊代は銀三にも仕事を持ちかけるのだった。豊代の計画とはデパートの売上げ金強奪で、年末には10数億円もの金額になることがわかっていた。長崎からはワタ勝らも上京し、本格的に準備も進められていった。しかし、いよいよ決行の日が近づいたというときどこからか計画が大耳にもれてしまい、豊代たちは予定を早めて前日に実行に移した。工事夫を装いマンホールを固めエレベーターを使って侵入。まんまと金を奪いジュラルミンのトランクに詰めて逃走したが、大耳も警官を動員して出口を張っていた。デパートの中は大騒動。豊代らはダスター・シュートから金を運び出し、仕事はまんまと成功した。一方、豊代の素性など知らない三枝はコンサートを控え、練習に励んでいた。田舎からは母と妹が上京してきている。豊代は東京駅のホームにネッカチーフとサングラスで顔を隠して潜んでいたが、偶然、三枝の家族に見つかり、大耳にもバレてしまった。豊代は大耳に「三枝と話があるから少し時間を欲しい」という。ホームのベンチで豊代は自分の生い立ちからすべてのことを涙ながらに話した。黙って聞いている三枝。横では大耳ももらい泣きしている。話し終わると豊代はおとなしく大耳に捕まった。刑務所に面会に来た三枝は「自分の気持ちは変わらない。いつまでも待っている」と気持ちを伝えた。数年後、豊代は出所、迎えに来た仲間たちと、隠してあった金を取り出し、山分けにした。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第12回 日本アカデミー賞(1989年)

ノミネート

主演女優賞 松坂慶子
助演男優賞 川谷拓三
音楽賞 佐藤勝
詳細情報を表示

映画レビュー

4.0面会のシーンは胸が熱くなった。 ただ待っていると伝えにくる役所広司...

2020年9月30日
スマートフォンから投稿

面会のシーンは胸が熱くなった。
ただ待っていると伝えにくる役所広司に対して、本当は凄く嬉しいのにわざとつれない態度をとる松坂慶子。
女看守役のあき竹城がフッと笑顔を見せたりするところが細かい。
「今の書いた?」
「アンタの話しじゃないでしょう」
「最後まで他人の話しばっかだ」
人情がある。
刑事も優しかった。
良いラスト。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る