劇場公開日 2007年11月3日

「原作マンガ読んでみました。」ALWAYS 続・三丁目の夕日 Push6700さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5原作マンガ読んでみました。

2013年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

昨日仕事終わってから、レイトショーで見ようと思ったら、チケット完売で、見れませんでした。

その後寄ったコンビニで、映画の原作となった作品を集めた映画化特別編の「三丁目の夕日」のマンガ売っていたので、思わず買って読んでしまいました。

「三丁目の夕日」ってほとんど読んだことなかったけど、じっくり読んでみると、ものすごくいいマンガだったんですね、感動しました。

絵は好き嫌いが分かれるところで、私もこれを読む前は、地味すぎて嫌いだったんですが、じっくり読んでいくと、この話にはこの絵しかないのでは?ぐらいのすばらしい絵のような気がしてきました。

泣かせる人情話の連発で、もう映画見なくてもいいかも?と思うくらいおもしろかった。

アニメもやっていたらしいけど、全然知らなかった。(一回くらい再放送みたかも?)

地味だけどもじっくり読むと印象が変わる作品って、あるもんですね、勉強になりました。

たぶん私と同じで、映画は見ても、原作読んだことないとか、チラッとしか見たことがないという人が多いと思うけど、(原作知らない人もいると思う。)原作の方、この機会に読んでみるのもいいと思います。

今日、なんとか入れたので見てきましたが、一番前の席しかとれず、首が痛くなりまいた。

この映画の客層って、ものすごく年齢高いです。
若い人ほとんどいませんでした。

相変わらず、映像はよくできていて、原作の話をうまく組み合わせて、頑張っていたけど、やっぱり一作目と比べるとパワーダウンかな?

でも十分楽しめるレベルだと思います。

Push6700