しゃべれども しゃべれども : 関連ニュース
高田社長が「だいじょうぶ3組」をセールス!? ジャパネットたかたとコラボ実現
乙武洋匡氏が自身の経験をもとに執筆した小説の映画化「だいじょうぶ3組」と、テレビ通信販売でおなじみの「ジャパネットたかた」のコラボレーションが実現。「ジャパネットたかた」の高田明社長が同作を推薦する通販番組風動画が配信されているほか、... 続きを読む
2013年3月12日国分太一&乙武洋匡「だいじょうぶ3組」主題歌はYUKI&TOKIOの初コラボ曲
ロックバンド「TOKIO」の国分太一主演で、乙武洋匡氏の小説デビュー作を映画化した「だいじょうぶ3組」の主題歌が、同バンドと歌手のYUKIによる初のコラボレーション曲「手紙」に決定した。同バンドが映画主題歌を担当するのは、「That'... 続きを読む
2012年11月5日国分太一&乙武洋匡、初タッグで息ぴったり 現場に広がる笑顔の輪
「TOKIO」の国分太一が6年ぶりに主演する映画「だいじょうぶ3組」の撮影現場がこのほど、報道陣に公開された。国分、俳優デビューを果たす原作者の乙武洋匡氏、メガホンをとる廣木隆一監督が、滋賀県内の小学校旧校舎で会見した。 乙武氏が初め... 続きを読む
2012年2月7日国分太一6年ぶりに映画主演! 原作者・乙武洋匡氏は俳優デビュー
「TOKIO」の国分太一が、乙武洋匡氏が初めて手がけた小説を映画化する「だいじょうぶ3組」(廣木隆一監督)に主演することがわかった。国分の映画主演は、「しゃべれども しゃべれども」以来6年ぶり。また、原作者の乙武氏も、自身をモデルにし... 続きを読む
2011年12月2日「最後の喜劇人」伊東四朗、コメディ栄誉賞を受賞
俳優の伊東四朗が、第4回したまちコメディ映画祭in台東でコメディ栄誉賞を受賞することが決定した。同賞は、笑いを通して人々に元気を与えたコメディアンらに贈呈される。これまでに小沢昭一(第1回)、コント55号(第2回)、故谷啓さん(第3回... 続きを読む
2011年6月22日堤真一、橋下府知事のエキストラ出演をやんわり拒否
堤真一が主演の映画「プリンセス トヨトミ」の撮影現場が8月1日、大阪府庁で報道陣に初公開された。第141回直木賞候補に名を連ねた万城目学の人気小説の映画化で、大阪府が全面バックアップ。エキストラの累計参加人数1万人を予定する規格外のス... 続きを読む
2010年8月2日ミムラと津川が本格落語に挑む!「落語娘」プレミア試写会
落語に青春をかけた女の子を描く永田俊也の同名小説を映画化した「落語娘」のプレミア試写会が、7月30日、東京・文京区のフォーシーズンズホテル椿山荘東京にて行われ、主演のミムラ、共演の津川雅彦、伊藤かずえ、監督の中原俊らが舞台挨拶を行った... 続きを読む
2008年7月31日ガッキー新人賞、麻生久美子主演女優賞!ブルーリボン賞発表
第50回ブルーリボン賞の受賞者が1月22日、主催する東京映画記者会(在京スポーツ紙の映画担当記者で構成)から発表された。 昨年末、TVドラマ「時効警察」でコンビを組むオダギリジョーの結婚発表の翌日、スタイリストとの結婚を発表した麻生久... 続きを読む
2008年1月24日「HERO」の木村拓哉、候補漏れ!?第50回ブルーリボン賞候補発表
東京映画記者会(在京スポーツ紙の映画担当記者で構成)が投票で選ぶ、第50回ブルーリボン賞の各部門の候補が1月3日に決まった。 主演男優賞では、昨年の興行収入トップだった「HERO」の木村拓哉がなんとノミネート漏れ! 賞レースでの選出を... 続きを読む
2008年1月7日勘三郎ら出演陣が続編へ意欲!「やじきた道中 てれすこ」
歌舞伎役者の中村勘三郎が46年ぶりに映画主演を果たした「やじきた道中 てれすこ」が初日を迎え、11月10日、東京・有楽町の丸の内ピカデリー1にて、勘三郎のほか、柄本明、小泉今日子、平山秀幸監督による舞台挨拶が行われた。 本作は、「東海... 続きを読む
2007年11月12日「しゃべれども しゃべれども」の香里奈語る。「国分さんは頼れる人」
97年度「本の雑誌ベスト10」の第1位に輝いた佐藤多佳子の長編小説を、「愛を乞うひと」の平山秀幸監督が映画化した「しゃべれども しゃべれども」。本作で、他人に対してうまく話せず、口下手であることに悩み、TOKIOの国分太一扮する二つ目... 続きを読む
2007年5月22日07年本屋大賞は佐藤多佳子著の青春小説「一瞬の風になれ」
「全国書店員が選んだいちばん!売りたい本 2007年本屋大賞」の発表会が4月5日、東京・信濃町の明治記念館で行われ、佐藤多佳子著「一瞬の風になれ」(講談社)が第4回本屋大賞に輝いた。同賞の選考者はエントリーした全国の書店員779人。対... 続きを読む
2007年4月6日全12件を表示