劇場公開日 2007年4月7日

ブラッド・ダイヤモンドのレビュー・感想・評価

全114件中、41~60件目を表示

5.0ブラッド・ダイヤモンド

2020年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

まず最初に
日本人でよかった
他人事?
この映画のような世界が実際にと思うと、、、

ダイヤモンド💎を巡った人間模様
皆んなそれぞれ自分の使命があり価値観も違うが
ダイヤモンド💎を中心に
絆を深める他人
関係が壊れる知人
誰を信じるかが難しいが一番大事、幸運はその後についてくる❓

自分的には感動の映画だった^_^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
m@_@m

3.55つ目のC

2020年6月20日
iPhoneアプリから投稿

題材に対して押し付けがましさもそこまで無く、配役も見事にハマっていた。
アクションも見入るもので、話自体もよく纏めている。

人の本質的な欲求が無くならない限り、こういう富に繋がる天然資源の裏にはいつまでも類似した現実があるのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
雪村

3.5圧倒

2020年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

息つく間もない展開に圧倒された。
ダイヤなんて要らない民族が、ダイヤのために殺し合う。
捕まえられて洗脳され、平気で人を撃ち殺す子供達には胸が痛んだ。
アーチャの命と引き換えに、あの家族だけが海外で幸せになるというのもどうかと思ったけど(何百万人もの難民がいたから)、命懸けだったということで。

途上国の資源を先進国が安く搾取しない世の中でありますように。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジャーニー

4.5血塗られた歴史

2020年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

無抵抗な市民が反政府勢力に殺されていく。生かしておいても四肢を切断する。政府側につかないように恐怖を与える役割だったのだろう。そして、子供のうちから麻薬や恐怖による洗脳。
戦争とは違う、内戦の恐ろしさが伝わってきた。

買ったダイヤモンドが武器を買う資金源となっていた。知らぬ間にこの内戦に手を貸してしまっていたという事実が恐ろしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いたかわ

4.5評価は衝撃度の評価

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

怖い

そこには人の尊厳など存在しない。虫螻のように無残に人が殺されていく。そんな世界がこの世の中にはある。
人の命がダイヤモンドより軽い世界。
性善説についての下りがあった。just a human!深くて重たい記憶に残るシーン。
ディカプリオの迫真の演技も見応えがあった。
良い映画と呼ぶのは何か違う、衝撃的な映画。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
おのもん

3.575

Dさん
2020年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「実情」を描きつつも「実話」ではないので単調にはならず映画らしいストーリー展開で良かった。白人と黒人のタッグ映画のようで、主題に焦点を当てるために女性記者が非常に重要な役割をしていた。伝えたいことが上手く伝えられている映画だと思う。個人的には先が読めない展開が好きなので、この先が読める展開には少し物足りなさも感じたが、どんでん返し的な展開をメインにしてしまうと「映画」っぽさが強くなりすぎてしまうのでこれは仕方ないか、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
D

5.0人間の愚かさ

2020年5月6日
Androidアプリから投稿

戦争は愚かだ
anputationは如何に行われ
少年兵が作られていく様は生々しく、恐ろしく
もし今も、こんなにも恐ろしいことが、どこかで起こっているのなら
彼らに教育を
人を憎んではいけない、傷つけてはいけない
自分を愛してくれる誰かは必ず居て、
誰かを愛することは何よりも尊いことなのだと
彼らに伝えてほしい、と思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yh

4.5現実的な

2020年4月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハンバーグ

4.5タイトルなし

2020年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
HIDE Your Eyes

3.5人間は人間だ

2020年3月28日
iPhoneアプリから投稿

カリフォルニア出身のディカプリオが演じるダニー、
アフリカ出身だっけ?と見間違うほど雰囲気で役をまとっているのに驚かされる。

制作過程で関わるスタッフからは
「恐ろしさすら感じる」と言われるのにも納得。

善悪の境目が曖昧になっていくストーリーの中で
ダニーが放つ「人間は人間だ」は印象に残る。

彼は性善説よろしく人は生まれながらにして
善というのは信じられずに行動が善を決める
と信じている。

ストーリーの軸はダイヤモンドを巡る
情勢を描いたもの。
一体合法のダイヤってなんだ?
なんでダイヤを買う必要があるのか?
一消費者として改めて考えさせられる内容が
多く含まれている。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
からあげ500g

2.5不謹慎である

2020年2月3日
PCから投稿

このような題材を取り上げてエンターテイメント映画を作ろうとするその態度が気に入らない。昔、キリングフィールドという映画があった。主人公は内戦を題材にして自分が有名になったことに対して良心の呵責を感じていた。しかるにこの映画はなんだ?よその国の不幸を題材にしてエンターテイメントもの作って儲けようとしている。それは確かにプラトーンもエンターテイメント映画ではあった。しかし…しかし…
なぜプラトーンが良くてこのブラッド・ダイヤモンドがいけないのかよくわからない。おそらくは作品としての水準の問題なのだろう。私はこれをレベルの高い映画だとは感じなかった。そして、この映画を最後まで見る気にはなれなかった。このような題材はドキュメンタリーで扱うべきである。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タンバラライ

5.0レカプリオ作品のなかで、トップ5作品。

2020年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

大変素晴らしい作品、レカプリオ、ションコネリー、ジエイモンフンスーの三人のみつどもえ、共演が上手く絡みあって作品を高めている、レカプリオは、アカデミー賞主演男優賞を取つた、レヴエメント蘇る者なんかも、そうだが、実話の社会派作品のほうがいいな、最近のブラッピと出演した作品といい、娯楽作品より向いているな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
幸史佐久間

3.5メッセージ性とエンタメ性を兼ね備えた映画

2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿

アプリアの内戦を舞台にピンクダイヤモンドを求める人々を描く

内戦の実態、血塗られた違法なダイヤの取引
社会の闇を描きつつも、エンタメ映画としても完成度が高い作品

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夢見る電気羊

3.5圧倒的な演技力

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

興奮

毎回ディカプリオ作品を観ては、こういう人が本当にいたのだろうと思えてしまう圧倒的な演技力
一番にそこを推したい

複数の場面が同時に進行し、最後に絡み合うストーリーも秀逸だが、何か今ひとつ心に刺さり切らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tiso jack

5.0まさかの

2019年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

学生時代にスピーチコンテストの勉強のために何気なく買ったDVD。
軽い気持ちで観たら、まさかの感動した。
こんな胸が熱くなる映画久しぶりでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みづきんぐ

5.0ダイヤモンドの輝きとは

2019年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公(レオナルド・ディカプリオ)はダイヤモンドの密売業者だが、シエラレオネで過激派に襲われ家族がバラバラになった男(ジャイモン・フンスー)と知り合い、生き方を変えていく。
アメリカ人女性ジャーナリスト(ジェニファー・コネリー)とは反目するも絆を感じ始める。
戦闘シーンは大迫力、今も新鮮な面白さがある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

3.5ダイヤモンドはただの石コロ

2019年9月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
issie

4.5芸達者な3人の演技で説得力抜群。衝撃作。

2019年8月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
Mariko

4.0「ディパーテッド」と並ぶディカプリオの代表作😊

2019年5月10日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

観る者を内戦の緊張感の中に引き摺り込む骨太の力作。ジェニファー・コネリーと黒人のお父さんの熱演も光る。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kimi.chan.com

4.0「当たり前」を考える

2019年3月18日
iPhoneアプリから投稿

この映画を観て感じたのは、「当たり前」を考えること。
利便性や合理化の裏にどんな真実が覆い隠されているのか、知らずに求めている快楽を、根幹から考える機会を頂いた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
0ZPacQ8kMy7gWAX