映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ミレニアム・マンボ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ミレニアム・マンボ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

ミレニアム・マンボ

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ミレニアム・マンボ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額990円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル ¥500 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)

月額料金

月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能

特典
(ポイント付与等)

レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法

見放題作品数

140,000本以上

映画作品数

5,400本以上

ドラマ作品数

2,800本以上

アニメ作品数

1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

JAIHO

おすすめポイント

365日、毎日新しい映画をセレクト。世界中の様々なジャンルやカテゴリーから、厳選した独占初公開作、巨匠の名作、見逃していた話題作など、今観るべき映画をお届けします。

配信形態

見放題

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)

映画作品数

140本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信形態

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ミレニアム・マンボ

解説・あらすじ

「悲情城市」「フラワーズ・オブ・シャンハイ」などの巨匠ホウ・シャオシェンが、新世紀(ミレニアム)の台湾に生きる女性の愛の喪失と再生を描いた青春ドラマ。2人の男性の間で揺れ動く主人公の姿を彼女自身の10年後のモノローグでつづり、心の奥深くに激しい感情や欲求を抱えながら生きるひとりの女性の姿をリアルに映し出す。

2001年、台北。高校時代からの恋人ハオと同棲しているビッキーは、仕事もしないで酒やゲーム、クラブ通いに明け暮れるハオにうんざりしていた。仕方なくホステスのアルバイトを始めた彼女は、そこで出会った男性ガオのもとへ逃げ込むが、ガオは揉めごとに巻き込まれて日本へ行ってしまい……。

後に「百年恋歌」「黒衣の刺客」でもホウ・シャオシェン監督とタッグを組むスー・チーが主演を務め、「花様年華」「夏至」のリー・ピンビンが撮影を担当。2001年・第54回カンヌ国際映画祭で高等技術院賞(芸術貢献賞)、第38回台湾金馬奨で撮影賞・オリジナル作曲賞・音響賞を受賞した。2024年2月、4Kレストア版にてリバイバル公開。
続きを読む
NOBU
NOBUさん
3.5

悲しい

知的

幸せ

投稿日:2025-08-27
■2001年の台北のバー。人々はミレニアムに浮かれている。
 ヴィッキー(スー・チー)は恋人のハオと一緒に暮らしているが、仕事もせずに彼女に纏わりつく紐のような彼にうんざりする日々を送っている。
 閉塞感の中、ヴィッキーはホステスのバイトで出会ったガオのもとに逃げ込む。だがガオはもめごとに巻き込まれ、彼女を置いてメモを残し日本へと旅立ってしまう。
 ー という内容が、2001年の映像と共にヴィッキーと思われる女性により、回想するかのように語られていくのである。-

◆感想

・侯孝賢監督作品を数作観て来たが、ドラマティックな展開がある訳ではない独特の退廃感溢れる作風が、どこか惹かれるものがある。

・特に、夜の映像の映し方はコレマタ、独特の美しさに満ちており、今作で言えばヴィッキーが務めるバーの店内のミラーボールや、彼女がガオを追って渡った日本の夕張の雪が積もった中に映し出される、石原裕次郎の”黒部の太陽”などの名画の看板の中、ヴィッキーが台湾では見せた事がないような笑顔で歩いてるシーンも、印象的である。

・この頃の台湾の監督と言えば、エドワード・ヤンであり、彼が残した名作は印象深いが、侯孝賢監督作品の作品は、それに比べると過剰な演出はされずに、描かれて行くものが多い気がする。
 そこが、”侯孝賢監督って、そんなにすごいの?”と言われる事が多い所以であろう。実際に今作後の「珈琲時光」などは、小津監督への憧憬により制作された作品だそうであるが、地味である。

<が、この監督の作品には何処か、不思議な美に溢れており、その対極で退廃感も漂っている。そのアンビバレンツなバランスが魅力なのかもしれない。
 もしかしたら、この監督の作品は配信で観てもその真価が伝わらないのかもしれない。うらぶれたミニシアターで、誰もいない中で一人観ていると、更に良くなるのかもしれないと思ったモノである。もう少し、この監督の作品を観て観ようと思わせてくれる屹立した独特な作風は癖になるからである。>
鑑賞日:2025年9月1日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
JAIHOは、株式会社JAIHOの登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング