「色味なし(白黒)」ボーイ・ミーツ・ガール(1983) mamagamasakoさんの映画レビュー(感想・評価)
色味なし(白黒)
冒頭 何が起こるんだろう?と思わせた
フロントガラス突き破ってスキーを積んだ車をママが子供を抱きながら運転+電話
このあとなんの関わりもなかったのか不明
白黒映画なので本来何色のチェックかわからないが、彼女の好きな色?のスカーフとのこと
随所に白黒の市松模様だったりギンガムチェックだったりジム・ジャームッシュ風(カラックスが先)
アパートの大音量パンクロック音漏れのインターフォンに向かって詩を詠む男性と
その後おもむろにベッドから降りてタップダンスをする女性
ゲーセンの音はパンクというよりテクノ懐かしいピンボール
電飾の派手なマシンに集まるのは白シャツの日本人?
アンプル剤多用のアレックス
この頃のドニラヴァンはまだ子供だったけど
怪物の素性が窺い知れる怪演
青春映画そのものだけどタイトルがtrfで笑
コメントする