羊たちの沈黙のレビュー・感想・評価
全242件中、181~200件目を表示
アンソニーホプキンスの凄さ
なんといってもアンソニーホプキンスが強烈で、彼が画面に映るたびにゾクゾクした。
先に原作を読んでいたので、「レクター博士を実写化するのはちょっと…」と思っていたのだけど映画を見て唸ってしまった。怖すぎる。
ジョディフォスター演じるクラリスも可愛い中に凛とした強さを感じてとても好きだった。
個人的にはクロフォードをもう少し目立たせてあげて欲しかったけど…
クラリスとレクター博士が格子越しに触れ合うシーンが私的ロマンチックな映画シーンランキングに入るくらい大好き!
コメントする (0件)
共感した! (14件)
目で演技するサー・ホプキンス
紳士な犯罪者
1992年アカデミー賞の作品賞のサスペンス作品。新米のFBI捜査官...
想像させられる怖さ
追悼ジョナサン・デミ
"Talking Heads"を撮った映画しか観たことないが随所にニュー・ウェイヴな音楽が好きなんだなぁと。
不穏な雰囲気と緊張感が一切途切れずに物語は進んで行きやはりA・ホプキンス演じるレクターが異様な存在感で全てを掻っ攫う。
派手なアクション描写よりも心理的にジワジワと描き何かが起こりそうでハラハラして興味の持続力を維持したままラストまで。
ハンニバル・レクターという魅力的なキャラと物語の中心になるバッファロー・ビル事件に感情移入出来るタイプのクラレスと巧く描かれていて最後の締めにレクターを持ってくる辺りに不穏感が増す。
今やハンニバル・レクターってキャラだけが有名になっている感もありリアルタイムで観ていたらラストの余韻に浸れたのでは。
政治家の娘が救助され犯人の愛犬を抱きしめているのには違和感が!?
恐るべき精神科医
僕ちんも沈黙
子ヤギは泣き続けている
唯一無二のカップリング
猛烈に怖い! 最高の恐怖が味わえます。常人は三回ちびること間違いな...
下手したらホラー映画より怖い
全242件中、181~200件目を表示