ハートブルー

ALLTIME BEST

劇場公開日:

ハートブルー

解説

キアヌ・リーブス、パトリック・スウェイジ共演のアクション映画。カリフォルニアのベニスビーチ周辺で、元大統領のマスクを被った集団による銀行強盗事件が続発。その手口から犯人はサーファーではないかと推測したFBIは、新人エリート捜査官ユタをサーファーグループに潜入させるが……。メガホンをとるのはアクション映画を得意とする女性監督キャスリン・ビグロー。海や空を舞台に繰り広げられる迫力満点のアクションシーンは必見。

1991年製作/121分/アメリカ
原題:Point Break
劇場公開日:1991年10月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真:Everett Collection/アフロ

映画レビュー

4.0優れた味付け

2023年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

エンドロールで流れる「Nobody Rides For Free」この曲を最後に解散してしまったRATTが好きなので、もう一度観ることにしました。

「全ての食品を砂糖抜きで摂れ。丈夫な心臓を維持してもらう」
---上司のセリフです。甘いもの好きなので気を付けよう。そう思いながらスタート。

 前半はサーフィンはもちろん、リーダー : パトリック・スウェイジを中心に砂浜で遊んだり恋愛あったりで、潜入捜査とはいえ殆ど青春映画と言っていいノリ。ちょっと長い場面かな。私が観たDVDは画面サイズが小さかったので、波の迫力とか感じにくかったのが残念。
 中盤。覆面P.スウェイジとの走るわ、走るわのアクション・シーン、そしてスカイダイビングはなかなか見応えあった。
 後半。なぜ銃を置いてから飛んだのか・・・K.リーヴスに情があったのか、良心が残っていたのか、もう必要ないからか不明だが、前半からP.スウェイジは「優しい悪党」て感じで何か付いて行きたくなる人でした。そしてキアヌの良き理解者の先輩、可哀そう・・・絶対そう思うはずです!

この映画は、冷静に考えれば大したことない話しを海・空・恋愛・覆面...と絶妙な味付けが色々あることで、観てて飽きが来ない。ここが一番の優れた点だったと思う。
 現在も活躍するキアヌ・リーヴスにおいて、この作品での様々な役柄が演技の幅を、可能性を拡げたように思える。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむちん2

3.5劇場の大画面で観れば綺麗でしょうね

2023年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

サーフィンとダイビング
好きな人にはグッとくる映像でしょうね
でも今のご時世で考えると
無駄に長いシーンになっちゃいますね
もっと強盗団と刑事のやりとりが観たかったです

コメントする 1件)
共感した! 4件)
けはえ

4.0映画館で観た時は、空に海にのアクション連続で大満足だったんだけど、...

2022年5月25日
スマートフォンから投稿

映画館で観た時は、空に海にのアクション連続で大満足だったんだけど、冷静にみるとそうでもなかったか。スクリーンの速度は止まらないしはデカくて勢いが感じられるからで当たりまえといえばそういうことだけど。
古いながらも映像がとにかくド派手で良い。
ラストは90年代だなぁという感じがする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible

4.5驚いた。見逃した名作

2021年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

古さこそあるけれど、展開が面白い!素晴らしい!
当時私は12歳、見逃したのもしょうがないか。

キアヌもカッコイイ!
「幽霊でも見たような顏」というセリフのくだりが脚本が素晴らしかった。
最後のシーンも好きだし。
「FBI捜査官と銀行強盗という、正反対の立場の人間の友情を描いた作品。」とWIKIには乗っているけど、もう少し、友情がはぐくまれるシーンを見たかった。当初、同じ女を取り合うライバルかのように感じたし、ボーディがユタの気骨を認めるのであれば、そこをもう少し丁寧に書いてほしかった。
けど本当、当時、相当おもしろかっただろうなぁ。興行収入も良かったみたいだし。
映像がキレイ。迫力もある。本当素晴らしい。見てよかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょう
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る