逃走迷路のレビュー・感想・評価
全12件を表示
クライマックスの自由の女神での伝説的攻防は見応え抜群
アルフレッド・ヒッチコックがアメリカで映画製作を始めたのが1940年。42年公開の本作は、渡米してまだ間もない頃に手がけたサスペンス・アクションとして知られる。何ら理由の分からぬうちに主人公が濡れ衣を着せられたり、あるいは謎の秘密結社に命を狙われたりする流れは従来の通りで、とりわけヒッチコックはこの映画で、英国映画「三十九夜」をアメリカ式に翻案して見せたとも言われる。
ハリウッドの完全分業制に慣れるのに時間がかかったというヒッチコックゆえ、本作の緊張感やユーモア、各シーンの趣向の凝らし方は「三十九夜」には到底及ばない。だが、クライマックスに自由の女神像の頂上へと上り詰めていくシークエンスだけは別格だ。内部の様子も極めて精密に作られ、そこから見下ろす光景も絶品。期待通り、展望台から飛び出し、指先三寸の引っかかりに至るまで神経を張り巡らした作りも完璧である。このシーンだけでも一見に値する。
愛しのプリシラ・レイン様
この作品はヒッチコック監督の巻き込まれ型サスペンスの傑作だと思います。世間的には「三十九夜」「北北西に進路を取れ」に比べて評価が落ちるようですが、私にとっては負けず劣らず大好きな作品であります。やはりラストの自由の女神像での攻防!!背広の袖が破れるカットバックの挿入、必死の形相でしがみつく女神の指股からジリジリと滑っていく犯人!!スリル満点です!!そしてヒロインのプリシラレイン!!日本ではこの作品とフランクキャプラ監督の「毒薬と老嬢」が有名な素敵な女優さんです。愛するロバートカミングスを抱き上げるラストカットの表情が忘れられません
巻き込まれ型スリラーの傑作
1942年(アメリカ)監督:アルフレッド・ヒッチコック。
ハラハラドキドキ、面白かったです。
さすがヒッチコック作品。期待以上の出来です。
飛行機工場に勤める平凡な男・バリー(ロバート・カミングス)が、
工場の放火事件の犯人の容疑をかけられてしまう。
火事の時に消火器を手渡したフライという男が怪しいと踏んだバリーは、
ある手掛かりからフライの居場所を「ソーダシティ」と知り、
嫌疑を晴らす為にヒッチハイクをして単身「ソーダシティ」へ乗り込むのだった。
なんのスキルもないただの平凡な男バリー。
逃亡の行く先々での機転、大胆にも敵のパーティ会場に乗り込んだり、
スパイも真っ青の大胆な働き。
おまけに美人で鼻っ柱の強いモデルのパット(プリシラ・レイン)と恋仲になる・・・
なんとも羨ましい男性です。
後半に入る所で、10分位フィルムが飛んだのかと思いました。
突然、舞台はNYに飛んでおります。
金持ち夫人のチャリティー・パーティ会場に変わってました。
そして映画は佳境に入ります。
飛行機工場に放火した一味は、意外にも資本家階級の人間で、ナチスの息が
かかっているのでした。
この辺、動機や思想に確たる裏付けがなくて、やや説明不足ですね。
ただヒーローのバリーは、フライを見つけ出し、彼の新しいターゲットが大型客船の
進水式だと知るのです。
スパイアクションに早変わりして、進水式を破壊する爆薬のリモコン・スイッチを
押すの?押させないの?
イヤ、押しまっせ!!と、
映像もパワーアップしてきます。
そしてクライマックスの「自由の女神像」での攻防。
本当にヒッチコック監督は見せ場を作るのが上手い。
この「自由の女神像」の途中にぶら下がるフライ。
一体何処から撮影したのでしょう?
(小船を出して、そこから望遠レンズでしょうかね!)
「知りすぎた男」「めまい」「鳥」
実に印象的なラストの盛り上げ方!!
あっと言わせて、観客にサプライズとカタルシスを!!
文句なしのミステリーの名手ですね。
掴んでいた服が次第に破れていき、そして
クライマックスは自由の女神の中と外。ここが舞台の映画、特に中の螺旋階段を初めて見たが、うまく活用していた。
最後、女神像の外で主人公が落ちそうな犯人を何とか掴んでいた服が次第に破れていく様は、実に映画的でグッドアイデア。
上手く政治と絡めていて、見応えがあった。 ヒロインの心変わりのタイ...
上手く政治と絡めていて、見応えがあった。
ヒロインの心変わりのタイミングが無理やり過ぎたが、それよりも。可愛い赤ちゃん、叔父のマーチン、サーカス団体の人々等、脇役が光っていて、ヒッチコック作品でいちばん温かい映画だと感じた。
ヒッチコックとしては中くらいの出来だけれども、最後の自由の女神像で...
ヒッチコックとしては中くらいの出来だけれども、最後の自由の女神像でのシーンはその後たくさんの映画のお手本となっていますね。その辺りは流石ヒッチコック!
真実への逃亡と反撃!
Blu-rayで鑑賞(吹替)。
「北北西に進路を取れ」の原型となったサスペンス活劇。
スリルとサスペンス溢れるプロットの抜群の面白さと、主人公とブロンド美女の間に芽生えるロマンス―アルフレッド・ヒッチコック監督十八番の趣向が満載でした。
ハラハラ・ドキドキの連続に手に汗握り、主人公と犯人の対決が繰り広げられたクライマックスが圧巻で、「あぁっ!」とか「危ない!」とか、思わず声が出ました。
※修正(2023/06/07)
三十九夜のセルフリメイク
お話は三十九夜に似ている
手錠に悩まされるくだりまで入っている
舞台を全米横断ものにして、よりスケールアップして良い出来映えの傑作になっている
ラストの自由の女神でのアクションシーンは後年の北北西に進路を取れのラシュモア山のシーンの原型
本作の方がシンプルな分だけ効果的だ
道中にフーバーダムとかの名所をいれるのもサービス精神旺盛
ラジオシティの映画館での上映中の映画の中での発砲と逃げるスパイとの銃撃戦が重なるシーンも面白い
が、無理やり見せ場を詰め込み過ぎ感はある
LA近郊からNYまで全米を横断する各地のパート
に別れており退屈させない
そしてそのパート毎に登場する脇役陣の演技が光っている
特にトラック運転手は心に残った
サーカス団の面々も素晴らしい
目の不自由なヒロインの叔父も良い
そして悪役陣が良い仕事ぶりだ
スパイ団のボスも造形演技とも完璧
何より主人公を破壊工作と殺人犯にした真犯人フライ役の俳優が素晴らしい存在感を示した
戦艦が転覆したシーンをタクシーで横目で見やるシーンや自由の女神でのシーンは見事
ヒロインもブロンド美人で大活躍する
嫌みもなく良い配役だった
戦艦アラスカは実在して戦中に実際に進水就役して太平洋戦争末期には日本と戦っている
劇中転覆している大型船は、NYの港で火災でそうなった客船の事故映像をヒッチコックが撮らせて効果的に使用したという
とにかく楽しめる娯楽作品だ
楽しめる傑作だ
話の捻りがないけど、まぁまぁ。
「逃走迷路」字幕版 DVDで鑑賞。
*概要*
無実の罪を着せられた男が真相を突き止めるべく奔走する姿を描いたヒッチコック監督作品。
*主演*
ロバート・カミングス
*感想*
ヒッチコック作品巡り第四弾!「逃走迷路」のタイトルが個人的にカッコよくて結構好きです。でも、迷路っていうより、「逃走道路」って感じw ロードムービーみたい。
アクション要素はかなり少ないけど、バリーが警察に捕まりそうで捕まらない所が少しハラハラした。最後の自由の女神で、バリーとフライの対峙シーンが一番印象的。
話の捻りがなく、時々、退屈なシーンがあって、割りと話がストレートだったので、少し落胆しました。
でも、ハラハラしたシーンが結構あったので、まぁまぁ面白かったです。(^^)
フライが最後、自由の女神から落下した瞬間、何て叫んでたのかわからなかったな。
もしかして、ケイン・・・?(^^;
メモ
前半と後半で別の映画を観てるよう。
英語音声・字幕無しで観たが、陰謀が浮上したあたりで展開が分からなくなって日本語字幕をつけた。館での一番緊迫するシーンだったのに英語力不足。我慢して会話を追いたかった。
緊迫するシーンといえば、全体を通じてハラハラして観ていた気がする。
クオリティの高さに驚いた
無実の罪を着せられた主人公が真犯人を追うストーリーですが、前半は主人公の成長物語と言えるでしょう。様々な人々との出逢いがあり心温まるシーンが魅力です。
「愛国心」という言葉も重要で、ただひたすら犯人を追うサスペンス映画ではなく、その奥には隠された壮大なテーマがあると思います。
全12件を表示