「絵画のような…」天国の日々 ぱんちょさんの映画レビュー(感想・評価)
絵画のような…
テレンス・マリックによる78年作品を初鑑賞。
素晴らしい撮影で再現されたあまりにも不潔で美しい20世紀初頭のアメリカ。
どこまでも続く麦畑、蒸気期間で動く巨大な農機、流浪の生活の中で作業する農夫たち。イナゴの群れに襲われる様子すら美しい…悲劇的なストーリーながら、うっとりと観入ってしまう映像美。西洋絵画のよう…
4Kレストアされた今こそ最良のタイミング?
若くてフレッシュなリチャード・ギアと、まだおぼこく数年後の「ライトスタッフ」でイェーガーをやるとはとても思えないサム・シェパード…アビー役のブルック・アダムズも見覚えないが素晴らしかった。
農場シーンが本当に20世紀初頭のままのように撮れているのは、カナダで暮らすフッター派(アーミッシュみたいな…?)の人々が実際に今もそうした生活をしており、そこを使わせてもらったかららしい。
コメントする