あるスキャンダルの覚え書き : 関連ニュース
【サーチライト・ピクチャーズ設立30周年】「リトル・ミス・サンシャイン」「(500)日のサマー」ほか代表作6作の記念上映決定
1994年の設立以来、上質な作品を送り続けてきた「サーチライト・ピクチャーズ」が、2024年で30周年を迎える。このほど、第37回東京国際映画祭(10月28日~11月6日)にて、「サーチライト・ピクチャーズ」の代表作6作品の記念上映が... 続きを読む
2024年9月7日【「メイ・ディセンバー ゆれる真実」評論】善意に溢れているようで水面下に蠢く意地悪な閉鎖性をずばりと突く
年齢差のあるカップルを指す慣用句"メイ・ディセンバー"をその名に冠した事件。夫も子もある36歳の教師と13歳、中一の生徒が関係、実刑判決後の獄中出産を経て結婚という顛末で世を騒がせたスキャンダルをふまえつつ、サミー・バーチ脚本、トッド... 続きを読む
2024年7月14日実際にあった34歳女性と12歳少年との衝撃スキャンダル メイ・ディセンバー事件を解説
「キャロル」のトッド・ヘインズ最新作「メイ・ディセンバー ゆれる真実」から、本作のモチーフとなった34歳女性と12歳少年のスキャンダル=メイ・ディセンバー事件に切り込む動画が公開された。当時を知るデーブ・スペクターが事件について解説し... 続きを読む
2024年6月21日【「バーナデット ママは行方不明」評論】専業主婦が南極へ ケイト・ブランシェットが惚れ込んだ、“現在地”から飛び出そうとするバーナデット
歴史に名を刻む偉大な女王やハリウッド女優から、伝説的ファンタジーの王妃、秘密の恋に悩むエレガントな女性、絶大な権力を手にした指揮者まで。ケイト・ブランシェットは、実にさまざまなジャンルの幅広い役どころを、見事に演じ上げてきた。そんな彼... 続きを読む
2023年9月24日スピルバーグ監督、トム・ストッパードの舞台劇をドラマ化
スティーブン・スピルバーグ監督率いるアンブリン・エンターテインメントが、英劇作家トム・ストッパードの舞台劇「レオポルドシュタット」のドラマ化を手がけることになったと、米Deadlineが報じている。 「レオポルドシュタット」は、20世... 続きを読む
2023年5月29日【5月14日はケイト・ブランシェットの誕生日】最強ヴィランから、実在の政治活動家まで! オスカー俳優の名演を堪能するおすすめ6作品
本日5月14日は、オーストラリア出身の俳優ケイト・ブランシェットの54歳の誕生日。これまでに「アビエイター」(2005)で第77回アカデミー助演女優賞、「ブルージャスミン」(14)で第86回アカデミー主演女優賞に輝き、天才指揮者を演じ... 続きを読む
2023年5月14日ケイト・ブランシェットが出演したベスト映画13本
米バラエティが、批評家からも観客からも愛されるオーストラリアの名優ケイト・ブランシェットのキャリアを振り返り、ベスト映画13作品を選出した。 第1位は、ブランシェットがアカデミー賞主演女優賞を受賞したウッディ・アレン監督作「ブルージャ... 続きを読む
2023年1月9日ベネチア国際映画祭審査委員長にケイト・ブランシェット
第77回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門の審査委員長に、女優ケイト・ブランシェットが就任した。 米バラエティによれば、ブランシェットはこの4年で同映画祭3人目の女性審査委員長となる。昨年はアルゼンチン出身のルクレシア・マルテル... 続きを読む
2020年1月18日エマ・トンプソン主演、I・マキューアン「未成年」映画化にスタンリー・トゥッチ
映画「つぐない」の原作者として知られる英作家イアン・マキューアンの小説「未成年」(原題:The Children Act)の映画化で、英女優エマ・トンプソンと米俳優スタンリー・トゥッチが共演することがわかった。 2014年に発表された... 続きを読む
2016年10月16日エマ・トンプソン、イアン・マキューアン「未成年」映画化に主演
映画「つぐない」の原作者として知られる英作家イアン・マキューアンの小説「未成年」(原題:The Children Act)が映画化され、英女優エマ・トンプソンが主役をオファーされていると米Deadlineが報じた。 2014年に発表さ... 続きを読む
2016年9月6日アンソニー・ホプキンスとイアン・マッケランが初共演 戯曲「ドレッサー」映画化
イギリスを代表する名優アンソニー・ホプキンスとイアン・マッケランが、英劇作家で脚本家のロナルド・ハーウッドの戯曲「ドレッサー」のテレビ映画版で初共演を果たすことになった。米Starzネットワークが、英BBCと共同で制作することを発表し... 続きを読む
2015年1月19日ベルナー・ヘルツォーク監督、英ブッカー賞受賞作を映画化
ドイツの鬼才ベルナー・ヘルツォーク監督が、2003年の英ブッカー賞受賞作「ヴァーノン・ゴッド・リトル 死をめぐる21世紀の喜劇」を映画化すると、米バラエティ紙が報じた。 小説「ヴァーノン・ゴッド・リトル 死をめぐる21世紀の喜劇」は、... 続きを読む
2012年10月24日フィリップ・グラス、W・ディズニーを題材にした新作オペラ制作へ
「めぐりあう時間たち」「あるスキャンダルの覚え書き」などの映画音楽でも知られる米作曲家フィリップ・グラスが、ウォルト・ディズニーを題材にした新作オペラ「The Perfect American」を制作中であることがわかった。 英インデ... 続きを読む
2012年5月5日メグ・ライアン、キャシー・ベイツら映画史に残る恐怖のストーカー19人
米エンターテインメント・ウィークリー誌が、映画史に残る不気味なストーカー19人を発表した。 なかにはロマンチック・コメディのヒロイン(「めぐり逢えたら」のメグ・ライアン)など、笑って済ませられる(?)ストーカーもいるが、いずれもまず知... 続きを読む
2009年4月24日ジョン・レノンの伝記映画キャストが決定。レノン役はアーロン・ジョンソン
若き日のジョン・レノンに焦点を当てた伝記映画「Nowhere Boy」のキャストが決定したようだ。米ハリウッド・レポーター誌が報じている。 英ターナー賞候補にもなったイギリスの気鋭の女性アーティスト、サム・テイラー=ウッドの監督デビュ... 続きを読む
2009年1月13日逮捕の字幕職人。「WALL・E」「アイアンマン」など手がけた作品群に唖然!
日本公開前の海外映画に、字幕をつけてインターネットで公開していた「字幕職人」と呼ばれる男が先週逮捕された。 逮捕されたのは、ネット上で「tikal(ティカル)」と名乗り、新作のハリウッド映画などに字幕を付けて「Winny」などのP2P... 続きを読む
2008年9月22日ロック写真家アントン・コービン初監督作が、英インディ映画賞5部門を制覇!
U2、デビッド・ボウイ、ビョークら音楽界のカリスマを撮り続けたロックフォトグラファー&映像作家アントン・コービンの初監督作「コントロール」が、11月28日に発表された第10回英国インディペンデント映画賞(BIFA)において作品・監督賞... 続きを読む
2007年11月30日ディカプリオが、ローマ皇帝クラウディウスを演じる史劇に挑戦?
米バラエティ紙によると、「めぐりあう時間たち」や「あるスキャンダルの覚え書き」といった文芸作品の映画化を多数手掛ける大物プロデューサー、スコット・ルーディンが、イギリスの詩人ロバート・グレーブズによる小説「この私、クラウディウス」(み... 続きを読む
2007年9月7日ケイト・ブランシェット、15歳男子とのベッドシーンを語る
厳格すぎるゆえに周囲から孤立したベテラン教師バーバラ(ジュディ・デンチ)が、愛情にも近い友情を密かに抱いた美術教師シーバ(ケイト・ブランシェット)の秘密を握る。それを理由にバーバラはシーバに迫るのだが……。ケイト・ブランシェットが本年... 続きを読む
2007年5月25日全19件を表示