アイアン・ジャイアント

劇場公開日:2000年4月15日

解説・あらすじ

1957年秋。メイン州の小さな町に住む9歳の少年ホーガースは「金属で被われた大男が空から降ってきた」という話を耳にする。時はまさにソ連が世界初の人工衛星スプートニクを打ち上げた直後。宇宙人の存在を信じるホーガースは、夜中に家を抜け出し、空から来たロボットを探しに行く。そしてホーガースが森でみつけたのは、金属を食べ子供のように好奇心旺盛な鋼鉄の巨人、“アイアン・ジャイアント”だった。

1999年製作/86分/G/アメリカ
原題または英題:The Iron Giant
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2000年4月15日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)1999 Warner Bros. All Rights Reserved

映画レビュー

4.0 名言が大人の心に響く 巨大ロボットと少年の友情物語

2020年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 メイン州の小さな港町に暮らす9歳の少年ホーガースは、森の中で人懐こい鋼鉄の巨人アイアン・ジャイアントを発見する。友情を育む2人だったが、巨大ロボットの目撃情報は瞬く間に広まり、ほどなくして政府のエージェントが派遣されてくる。

 批評家や映画ファンから絶賛を浴びたものの、スタジオ側が宣伝しなかったために興行収入的にはいまいちだったそうです。初の長編となったブラッド・バード監督は、本作で認められた結果ピクサーに招へいされ、「Mr.インクレディブル」「レミーのおいしいレディ・プレイヤー1レストラン」を手がけることになりました。

 「レディ・プレイヤー1」でも活躍していたアイアン・ジャイアント。目の動きで感情を表現し、大きい体で子どもみたいに手をぶんぶん振るかわいらしさが光っていました。字幕版では「ワイルド・スピード」のビン・ディーゼル、ドラマ「フレンズ」シリーズのジェニファー・アニストンが参加しています。

 昔から好きな作品でしたが、大人になって見直すと、今の自分に深く響くセリフがありました。

 「他人がどう思おうと関係ない。自分を決めるのは自分自身だ。自分のなりたい自分になればいい」

 物語の終盤、ホーガースからこの言葉を聞いたアイアン・ジャイアントの決断が泣かせます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
美味しいお肉食べたい

3.5 心優しき鉄の巨人

2025年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

少年と異星のロボットの出会いの物語。
ロボットなのに感情が見て取れる。
子供に観せてあげたい良作。
ラストが良いです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kei6

5.0 初めて買ったDVD作品

2025年3月22日
PCから投稿

アマプラで発見。

・鉄人が完璧な鉄人じゃない
・鉄人の過去がはっきり描かれてない
・少年の家の事情(父はどこへ?)がない

など、省略されている箇所が多いのが、話を凝縮させているし。

他の「少年とロボット」物とは、ちょっと異色のような。
鉄人が自分に装備された武器を、どう抑えていくのか。
少年との交流で学んだことを、最後生かしていく箇所。

今回も涙止まりませんでした。

最後も粋なラストで、なおジーン。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

5.0 アニメーションの名作

2024年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
レント

「アイアン・ジャイアント」シリーズ関連作品

他のユーザーは「アイアン・ジャイアント」以外にこんな作品をCheck-inしています。