劇場公開日 2022年10月28日

  • 予告編を見る

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 : 関連ニュース

あなたの印象に残った映画の中の名スピーチは? 映画.com&ユーザーおすすめ16選

あなたの印象に残った映画の中の名スピーチは? 映画.com&ユーザーおすすめ16選

総合映画情報サイト「映画.com」では、6月27日の演説の日にあわせ、6月24~30日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「映画の中の名スピーチ」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。※作... 続きを読む

2024年7月7日
いまだから見たいアカデミー賞作品! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選

いまだから見たいアカデミー賞作品! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選

総合映画情報サイト「映画.com」では、3月11日(日本時間)に開催された第96回米アカデミー賞授賞式にあわせ、3月4~10日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「いまだから見たいアカデミー賞作品」を募集。ユーザーからの声と、... 続きを読む

2024年3月16日
「ロード・オブ・ザ・リング」3部作がアメリカで再上映

「ロード・オブ・ザ・リング」3部作がアメリカで再上映

公開から20年以上を経て「ロード・オブ・ザ・リング」3部作がアメリカで再上映されることが明らかになった。主催は、映画だけでなく、コンサートやオペラなど、様々なエンターテインメントを映画館で提供することで知られているファゾム・イベンツ。... 続きを読む

2024年5月1日
「ロード・オブ・ザ・リング」懐かしの場面写真 完結編「王の帰還」IMAX版が10月28日から公開

「ロード・オブ・ザ・リング」懐かしの場面写真 完結編「王の帰還」IMAX版が10月28日から公開

ピーター・ジャクソン監督によって4Kリマスター化され、日本で初めてIMAX上映される「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ。3作目「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」が10月28日から公開されることを記念して、懐かしの場面写真が披露さ... 続きを読む

2022年10月27日
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」IMAX版の新予告公開 復刻版パンフレットが販売へ

「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」IMAX版の新予告公開 復刻版パンフレットが販売へ

ピーター・ジャクソン監督によって4Kリマスター化され、日本で初めてIMAX上映される「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ3部作のうち、3作目「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」の新予告編(https://youtu.be/k6HM_... 続きを読む

2022年10月5日
ケネス・ブラナー、アカデミー史上初の通算7部門ノミネートを果たす

ケネス・ブラナー、アカデミー史上初の通算7部門ノミネートを果たす

ケネス・ブラナー監督の自伝的映画「ベルファスト」が第94回アカデミー賞で、作品賞、脚本賞、監督賞にノミネートされ、ブラナー監督がアカデミー史上初となる通算7部門のノミネートを果たした。ブラナー監督はこれまでに、監督デビュー作「ヘンリー... 続きを読む

2022年2月14日
日本公開20周年記念「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ3部作、IMAX上映決定

日本公開20周年記念「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ3部作、IMAX上映決定

映画「ロード・オブ・ザ・リング」の日本公開20周年を記念し、ピーター・ジャクソンによって4Kリマスターされたシリーズ3部作が、2022年、日本で初めてIMAX上映されることが決定した。上映日等の情報は決まり次第ワーナー・ブラザース公式... 続きを読む

2022年1月19日
テレビドラマ版「ロード・オブ・ザ・リング」作曲家に映画版のハワード・ショア

テレビドラマ版「ロード・オブ・ザ・リング」作曲家に映画版のハワード・ショア

Amazon Prime Videoで配信予定のドラマ版「ロード・オブ・ザ・リング」の作曲家に、ピーター・ジャクソン監督による映画版を手がけたハワード・ショアが交渉中であると、米Deadlineが報じている。ショアは、映画版「ロード・... 続きを読む

2021年9月26日
映画史上最も人を殺した監督トップ25 第1位は意外な結果に

映画史上最も人を殺した監督トップ25 第1位は意外な結果に

映画監督が、生涯監督作のなかで殺害した人間の数に基づいたランキングが発表された。「映画のなかの死」を集計している米ウェブサイトMovie Body Countsのデータベースをもとに、米ミシガン州立大学の博士課程でコンピュータサイエン... 続きを読む

2014年1月17日
ゴールデングローブ賞授賞式中継が過去10年で最高の視聴者数を獲得

ゴールデングローブ賞授賞式中継が過去10年で最高の視聴者数を獲得

第71回ゴールデングローブ賞授賞式中継が、アメリカで高視聴率を獲得したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。ニールセンによれば、平均視聴者数は昨年比6%増の2090万人で、過去10年で最高を記録。広告主が最も重要視する18歳から49歳... 続きを読む

2014年1月16日
「王の帰還」4時間超の特別版が日本だけで公開!

「王の帰還」4時間超の特別版が日本だけで公開!

アカデミー賞で作品賞ほか全11部門を受賞し、3部作の完結編として有終の美を飾った「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」のスペシャル・エクステンデッド・エディションが、来年2月26日から劇場公開されることになった。12月3日、配給元の日... 続きを読む

2004年12月7日
「王の帰還」エクステンデッド・エディション、全米は12月発売

「王の帰還」エクステンデッド・エディション、全米は12月発売

「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」のDVDスペシャル・エクステンデッド・エディションが12月14日に北米で発売されることが決定した。ニューライン・ホームエンタテインメントによると、今度はディスクの枚数は今まで通り4枚組ながら「旅の... 続きを読む

2004年9月28日
資産130億円!ピーター・ジャクソンは“指輪長者”

資産130億円!ピーター・ジャクソンは“指輪長者”

「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」で、アカデミー賞監督賞の栄冠に輝いたピーター・ジャクソン監督が、経済的にも莫大な収入を得ていることが明らかになった。ジャクソン監督の故郷であるニュージーランドのビジネス誌「ナショナル・ビジネス・レ... 続きを読む

2004年7月6日
「王の帰還」DVD日本発売決定。3部作セットも!

「王の帰還」DVD日本発売決定。3部作セットも!

「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」の日本版DVDの発売日が決定し、4月20日、発売元の日本ヘラルド映画より発表された。第1部、第2部よりも2カ月ほど早く、まずは劇場公開版を収録したビデオ&DVDが7月24日にレンタル開始となり、2... 続きを読む

2004年4月20日
「王の帰還」DVD、5月25日に全米発売!

「王の帰還」DVD、5月25日に全米発売!

本年度のアカデミー賞で主要11部門を独占した「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」のDVDとビデオが、全米で早くも5月25日に発売されることが明らかになった。今回発売されるのは、本編ディスクと特典ディスクから成る2枚組のコレクターズ・... 続きを読む

2004年3月16日
波乱なし。第76回アカデミー賞は「王の帰還」が席巻

波乱なし。第76回アカデミー賞は「王の帰還」が席巻

今年度のアカデミー賞授賞式は、2月29日(日本時間3月1日)ハリウッドのコダック・シアターで行われ、予想通り「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」のための祭りとなった。「王の帰還」は作品賞、監督賞以下ノミネートを受けた11部門すべてで... 続きを読む

2004年3月2日
これにて完結!「王の帰還」で旅の仲間が来日イベント

これにて完結!「王の帰還」で旅の仲間が来日イベント

2月14日の日本公開が迫るシリーズ完結編「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」。そのキャンペーンのため、ピーター・ジャクソン監督、イライジャ・ウッド、ヴィゴ・モーテンセン、ドミニク・モナハン、ビリー・ボイド、アンディ・サーキスが来日し... 続きを読む

2004年1月27日
シカゴ映画批評家協会賞も「王の帰還」が作品賞

シカゴ映画批評家協会賞も「王の帰還」が作品賞

米シカゴ映画批評家協会は22日、ウェブサイト上で03年の同協会賞の受賞作品を発表、「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」が作品賞に輝いた。「王の帰還」は監督賞、音楽賞も受賞し3冠を手にした。ソフィア・コッポラ監督の「ロスト・イン・トラ... 続きを読む

2004年1月27日
ゴールデン・グローブ賞、「王の帰還」が作品賞ほか4部門受賞!

ゴールデン・グローブ賞、「王の帰還」が作品賞ほか4部門受賞!

第61回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が25日、ビバリーヒルトンホテルで開催され、「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」がドラマ部門の作品賞、監督賞など4部門を受賞。アカデミー賞の前哨戦と称される同賞を受賞したことで、また一歩アカデミ... 続きを読む

2004年1月27日
速報!アカデミー賞ノミネートは「王の帰還」が11部門。渡辺謙も!

速報!アカデミー賞ノミネートは「王の帰還」が11部門。渡辺謙も!

第76回アカデミー賞のノミネート作品が1月27日に発表された。今回、最多ノミネートとなったのは、ゴールデン・グローブ賞で作品賞(ドラマ部門)を受賞した「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」で、作品賞、監督賞、脚色賞ほか11部門。これに... 続きを読む

2004年1月27日
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」の作品トップへ