劇場公開日 2007年2月10日

善き人のためのソナタのレビュー・感想・評価

全67件中、61~67件目を表示

4.0夜中に一人でじっくり観たい名作

2009年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

幸せ

夜中にひとりでじっくり…とは言ったものの、
実は最初に見始めたときは前半で眠気に負けてしまいました。

全体を通して冷戦最中だった旧東ドイツの暗い色調で淡々と進むストーリー。
序盤での掴み所もポイントというポイントが少なく、入り込めるまでには多少時間が掛かる印象です。(疲れて帰った真夜中だったのもありますが…)

数日後の昼間に改めて観始めると、今度はしっかりと入り込んで観ることができ、
タイトルでもあり、物語のポイントとなる中盤の「善き人のためのソナタ」辺りからはすっかり主人公に感情移入。序盤~中盤~ラストへの主人公の表情の変化に共感を覚えます。

特に衝撃のシーンからラストに至る終盤ではここでの評価の高さにも納得。
最後の1シーンは素直にいいシーンだなーと自然にニッコリ顔になっていました。

エンターテイメント好きには退屈なのかも知れない作品ですが
個人的にこういうシリアスな題材を基にした人間ドラマが好物なので、見事ストライクです。

幼い頃の記憶にあるベルリンの壁崩壊のニュース。
その裏には数え切れないドラマがあったんだろうなーと、当時は全く意識せずに同じ世の中に生きたいた事を少し考えさせられました。

※他サイトより転載(投稿日:2008/01/26)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
live_at_luxor

4.5人が作る共産主義国家の限界

2009年3月18日

悲しい

知的

まだベルリンの壁が破られていなかった時代の
東ドイツでのお話です。
この話にもあるように、
国家が個人を監視する為に
盗聴など日常茶飯事だったようです。

さて、お話は、
国家保安局通称シュタージの局員ビスラーは
優秀で冷徹で国家を信じる人間です。
その彼が
劇作家ドライマンの盗聴監視を続けるうちに
彼の真直ぐな人間性に触れ、
人間らしい心を取り戻すという話です。

もともと国家を信じていたが為に
ビスラーはシュタージ局員になった
真面目な男です。
だから、
ドライマンの真面目な生き様と彼の恋人クリスタへの恋慕で
彼は徐々に変わっていったのでしょう。

とにかく、とても感動的な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カサキショー

4.0最後のさりげなさがいいですね

2008年7月23日

泣ける

悲しい

幸せ

イタリアの名匠ヴィスコンティによる「ルードヴィヒ」は、音楽で人生をダメした人物を描きましたが、この映画の場合は、音楽によって人が「善き人」に変わります。ただし、「善き人」=「幸せ」に必ずしも繋がらないのがこの映画のミソ。そして、とてもヨーロッパ映画らしい。

共産主義体制下の国家保安官なんて主人公ですから、イメージとおりほとんど表情を崩さない。しかし、音楽をとおしてその見えない心に繊細な変化が生じる過程がさりげなく描かれていきます。そして、それがとんでもない行動へとつながっていく。

一回しか見てないのですが、その行動までの伏線がいささか弱く感じたぶん、説得力に欠けるのが、この作品の強いて言うならばの欠点。でも、全体を通して重心の低い良質の作品だと思いますよ。見終わった後、心が満たされます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あんゆ~る

5.0ドイツの名優、Ulrich Müheの遺作

2008年7月13日

泣ける

興奮

知的

この映画はドイツの映画で2006年ドイツで公開され、アカデミー賞でVolverとPan's Labyrinthを押しのけ最優秀外国語映画賞を受賞しました。(僕の中ではPan'sに勝つなんて思っていませんでした。)

どんな映画なんだろうと興味津々だったわけです。今週末、隣のラボのポーランドからの移民のA君が「実はポーランドもこの映画と同じ状況だったので、非常に見たい」ということで一緒に見に行ってきました。

内容はベルリンの壁崩壊前の東ドイツにて、国民が西ドイツ寄りに傾いていないかを監視する、政府機関のウィースラーという冷酷非道な主人公が、ある劇作家の部屋を盗聴しているうちに・・・という映画です。このウィースラー役の俳優Ulrich Mühe素晴らしいです。(ファニーゲームのオリジナルもこの方が主演。この映画が遺作に・・・)アメリカの映画だったら間違いなく、主演男優賞です。いや、まじで。一度見てください。本当にいい映画です。ストーリー、シナリオ、俳優たちの演技、撮影から編集まで、本当に素晴らしい映画です。最近のアメリカ映画の、ゲームのようなバイオレンスに飽きてきたところで、非常にいい映画に出会えました。

ちなみにこの映画のタイトルは直訳するとドイツ語でも英語でも「他人の生活」です。実際盗聴する映画なので間違いではないのですが、風情もへったくれもありません。今回、邦題の勝ちです。「善き人のためのソナタ」。これは劇中に出てくる曲のタイトルで、非常に重要なキーワードになっています。邦題つけた人偉いよ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dobuboba

4.5暗い。けど何となくいい感じ。

2008年5月11日

悲しい

怖い

何とも暗い映画。
密告社会のおぞましさが伝わってくる気がします。
実際には拷問などもっとすさまじい光景があったのかもしれませんが、この映画にそのシーンがないのは救われます(観客として)。
ミイラ取りがミイラになるストーリー。
主人公が無表情なため心の変化が良く分からない面があり、やや唐突に行動しているようにも見えます。しかし、国家に忠実な主人公が静かに国家反逆者のようになっていく様は、暗い映画ながらも最後に「ホッ」とできました。
この主人公の役者は亡くなったそうですが、何とも惜しいです。
ご冥福をお祈りいたします。
また、この映画の若き監督の次回作も期待したいです。
限定上映の期間で2回観に行きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
北狐

5.0すばらしい。心に残る一本!

2008年2月7日

泣ける

悲しい

怖い

すごくよくできた映画だと思います。監督がすばらしいんだと思う。よく作り込まれているなと感じた。

共産主義体制の実話を、忠実に、そして淡々と描くんですが、心にじわじわと浸透してきて、どんどん映画に呑み込まれていきます。
“人間”の本質を描いていている映画だと思います。
決して楽しい映画ではありませんが、映画が好きな人もそうでない人も、一度は観てもらいたい秀作です。
私の中では「ライフ・イズ・ビューティフル」と張る傑作。
どちらも何度も見たくなる作品ではありませんが、一生忘れられない映画です。

ラストがさりげなくていいです。
悲しいけれど後味のよい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Qピー

4.030代前半の才人監督

2007年10月8日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
The Dude