善き人のためのソナタ

ALLTIME BEST

劇場公開日:2007年2月10日

解説・あらすじ

秘密警察による反体制派への監視が行われていた冷戦時代の旧・東ドイツ。秘密警察局員のビースラーは、ある日“反体制派”と目される劇作家ドライマンを監視するように命じられる。ドライマンの家に盗聴器を仕掛けたビースラーだったが、彼の部屋から聞こえてきたピアノ曲「善き人のためのソナタ」に心を奪われてしまう……。監督は、本作でデビューを飾った33歳のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク。第79回アカデミー賞で外国語映画賞を受賞した。

2006年製作/138分/ドイツ
原題または英題:Das Leben der Anderen
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2007年2月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第79回 アカデミー賞(2007年)

受賞

外国語映画賞  

第64回 ゴールデングローブ賞(2007年)

ノミネート

最優秀外国語映画賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

5.0 よくぞこのタイトルを付けて下さった

2020年11月22日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
猿田猿太郎

5.0 善き人ヴィースラーに目はウルリッヒ

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、映画館

泣ける

悲しい

怖い

野坂昭如や高畑勲の火垂るの墓やスピルバーグのJAWS程ではありませんでしたが、映画館を出てから1時間位は放心状態でした。
映画館を出てから食欲はありません。
之は間違いなく名作なのだと確信をもって言えます。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
西から昇ったお日様は

4.0 スカッとはしないがじんわりする映画

2025年9月1日
PCから投稿

泣ける

悲しい

東ドイツの当時の情勢がよくわかる映画(どこまで本当かはわからないが)
いまみると俳優もその声優も既に亡くなっているため、余計じんわりする

大臣が何も罰をうけていないように見えるのだけがちょっとスカッとしない

HGW XX7に会いに行ってほしかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CAIN

4.0 こんな人が何人居ただろう

2025年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぞの

他のユーザーは「善き人のためのソナタ」以外にこんな作品をCheck-inしています。