スキャナーズ

劇場公開日:2013年4月20日

解説・あらすじ

デビッド・クローネンバーグ監督が超能力者たちの戦いを描くSFスリラーで、のちにシリーズ化もされたヒット作。浮浪者のべイルは自分がスキャナーと呼ばれる超能力者であることを知らされる。その頃、もうひとりのスキャナー、レボックがコンセック社の会議場で人の頭蓋骨を破裂させるという事件が起こる。自らの能力を使って、世界征服をたくらむレボック。女性スキャナー、キムとともにレボックを追うベイルは、やがて自分とレボックにまつわる秘密を知ることに……。2013年、クローネンバーグ監督の新作「コズモポリス」(12)公開にあわせた特集上映「コンセプション オブ デヴィッド・クローネンバーグ 受胎」でリストア版が公開。

1981年製作/103分/カナダ
原題または英題:Scanners
配給:コムストック・グループ
劇場公開日:2013年4月20日

その他の公開日:1981年9月(日本初公開)、1997年2月

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)1980 AVCO EMBASSY PICTURES CORP

映画レビュー

3.5 Cronenberg's Psychic Showdown

2022年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

The film begins with its infamous head explosion scene and doesn't stop there. This sci-fi mini epic is full of stare-down psycho battles which are a fine combination of expressive acting, gross-out make-up work, and jogging the audience's imagination. It's a lean cut of weirdness signature to the director's work. It might be a little choppy but it dates well in its modern film-noir aesthetics.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Knighton

3.5 65点ぐらい。『AKIRA』を思い出す。

2025年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

むかーし観てイマイチだった記憶だったけど、もう1回観てみました。

超能力者が出てきたり頭が爆発するシーンが有名だけど、明らかに『AKIRA』は影響を受けてると思う。

もっと超能力が派手で、もっと頭が爆発するシーンが多かったら、もっと面白くなったと思う。

なんか中途半端な感じ…

レコード屋?のシーンで、クラッシュの2nd、ジャムの1st、ロバート・ゴードンのポスター、などを発見!!

撮影当時、人気あったんだろうな…

映画の中に自分の好きなバンドが出てきたりすると、テンション上がる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG

3.0 面白かった。

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
fuyuna

3.5 ジャックニコルソンにしか見えない

2025年9月21日
iPhoneアプリから投稿

なんとなく見始めたら思ったよりグロくてドキドキしましたがスプラッタ!ってほどではないので楽しく観れました
CGもあまり普及していない時代にこれを作ったのがすごい
最後のサイキックバトルの顔芸が怖すぎます
今リメイクして撮り直したらもっと荘厳で面白くなる気もする

コメントする (0件)
共感した! 0件)
承太郎

「スキャナーズ」シリーズ関連作品