スキャナーズ

劇場公開日:

解説

デビッド・クローネンバーグ監督が超能力者たちの戦いを描くSFスリラーで、のちにシリーズ化もされたヒット作。浮浪者のべイルは自分がスキャナーと呼ばれる超能力者であることを知らされる。その頃、もうひとりのスキャナー、レボックがコンセック社の会議場で人の頭蓋骨を破裂させるという事件が起こる。自らの能力を使って、世界征服をたくらむレボック。女性スキャナー、キムとともにレボックを追うベイルは、やがて自分とレボックにまつわる秘密を知ることに……。2013年、クローネンバーグ監督の新作「コズモポリス」(12)公開にあわせた特集上映「コンセプション オブ デヴィッド・クローネンバーグ 受胎」でリストア版が公開。

1981年製作/103分/カナダ
原題:Scanners
配給:コムストック・グループ
日本初公開:1981年9月

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)1980 AVCO EMBASSY PICTURES CORP

映画レビュー

3.5Cronenberg's Psychic Showdown

2022年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

The film begins with its infamous head explosion scene and doesn't stop there. This sci-fi mini epic is full of stare-down psycho battles which are a fine combination of expressive acting, gross-out make-up work, and jogging the audience's imagination. It's a lean cut of weirdness signature to the director's work. It might be a little choppy but it dates well in its modern film-noir aesthetics.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Review

4.0パーーンッ!

2022年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

世界観も「なんとなく」な雰囲気で進む中、突然頭が爆発してはじまるストーリー。CGではなく、特撮で進捗するサイコキネシスホラーです。続々と現れる、多種多様な変顔のバリエーションは必見!

スキャナーと呼ばれる超能力者同士が銃なんかも使いながら闘うわけですが、よくよく考えれば一般人である我々からすると「悪vs悪」の構図。争いごとは、結局互いの異なる正義なわけですね。

1981年の作品ということで、北斗の拳の2年前。そしてAKIRAの1年前。なるほどクローネンバーグ監督が落としたエンタメの卵は大きく育ちました。そしてTITANEのジュリア・デュクルノー監督もその一つなわけです。

嗚呼。その頃、ランドセルを買ってもらい喜んでいたアホ面した少年に教えてあげたい。大人ってずるいよねと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
LADA

2.0この手のジャンルを拓いた先駆的話題作

2022年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

3.0暗さ。

2022年5月8日
iPhoneアプリから投稿

初見。
題材や物語より寧ろこの暗さこそがクロネバ節と愉しんだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「スキャナーズ」シリーズ関連作品