劇場公開日 2001年12月22日

殺し屋1 : 関連ニュース

三池崇史監督の新作、主演はチャーリーXCX!

グラミー賞受賞アーティストのチャーリーXCXが、三池崇史監督の新作に主演することがわかった。 新作のプロットは不明だが、米バラエティによれば、チャーリーは主演のほかプロデュースも務める模様。脚本は、ロバート・パティンソン製作の新作「H... 続きを読む

2025年5月1日

浅野忠信が全身全霊で体現した“主役でしか表現できないこと”「深瀬さんとの旅が続いている」

浅野忠信主演作で、世界的に高い評価を受け続ける写真家・深瀬昌久の波瀾万丈な人生と、彼の妻で被写体であった洋子との物語を、実話とフィクションを織り交ぜながら描いたダークファンタジーラブストーリー「レイブンズ」が公開された。 孤高の写真家... 続きを読む

2025年3月29日

【「レイブンズ」評論】孤高の写真家の生き様を通じて、視ることと撮ることを問い直す目論み

いきなり結論めいたことを書くと、それはきっと心の動きをめぐる何かだ。視る対象に心を動かされ、撮ることでそうした心の状態を表そうとする。作品を観る者は、作り手の心象に触れ、感情を揺さぶられる。それはあたかも、作品を介して心の振動が人から... 続きを読む

2025年3月23日

浅野忠信×大森南朋 同世代のふたりは、お互いをどう思ってる?【北野武監督最新作「Broken Rage」で共演】

北野武が監督・脚本・編集を務め、ビートたけしとして主演も果たしたAmazon Original映画「Broken Rage」(2月14日からPrime Videoで世界独占配信)。"暴力映画におけるお笑い"をテーマに製作された実験性溢... 続きを読む

2025年2月13日

「シサム」ハロルド作石、花沢健吾、石塚真一、弘兼憲史ら超豪華漫画家陣の応援イラスト公開 入場者特典として配布

寛一郎主演の映画「シサム」(「ム」の正式表記は、小文字表記)の応援イラストが、このほど公開された。超豪華な漫画家陣が本作のキャラクターを描き下ろしたものとなっており、同イラストを使用したポストカードが入場者プレゼントとして配布されるこ... 続きを読む

2024年9月12日

「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう

庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。 というのも、本編には何... 続きを読む

2023年7月22日

聖なるハイジになんてことを… 「マッド・ハイジ」“お叱り”秘話 一番怒ったのは誰?

名作児童文学「アルプスの少女ハイジ」を大胆にアレンジし、R18+指定のエログロバイオレンス描写を詰め込んだB級エクスプロイテーション映画「マッド・ハイジ」が、7月14日から公開される。さまざまな観点からスイス本国でも"お叱り"を受け、... 続きを読む

2023年7月13日

田中大貴監督作「PARALLEL」ジュネーブ・ブラック・ムービー・フェスティバルで上映 Q&Aで質問が相次ぐ

田中大貴監督の長編デビュー作「PARALLEL」が、ジュネーブ・ブラック・ムービー・フェスティバルのオフィシャルセレクション作品に選出され、1月27日と28日の2夜にわたって上映された。映画祭に参加した田中監督より、映画.com独占の... 続きを読む

2023年2月6日

三池崇史監督がチョン・ヘインら韓国スターとタッグ! 「コネクト」Disney+で独占配信

三池崇史監督がチョン・ヘイン、コ・ギョンピョ、キム・ヘジュンら韓国俳優とタッグを組む「コネクト(原題)」が、Disney+のコンテンツブランド「スター」で独占配信される。 本作は、韓国のウェブトゥーンが原作のクライムファンタジースリラ... 続きを読む

2022年9月7日

【ネタバレ解説】「ブレット・トレイン」がもっと面白くなる! 殺し屋キャラまとめ、原作との違いなど9の裏話

9月1日、ついに日本公開を迎えた「ブレット・トレイン」。ベストセラー作家・伊坂幸太郎氏による「殺し屋シリーズ」の第2作「マリアビートル」を、ブラッド・ピット主演、「デッドプール2」のデビッド・リーチ監督でハリウッド映画化しました。 こ... 続きを読む

2022年9月3日

【「ブレット・トレイン」公開記念】伊坂幸太郎原作映画14作品まとめ あらすじ、キャスト、見どころを紹介

テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。伊坂幸太郎氏の累計発行部数300万部を超える小説「殺し屋シリーズ」の第2作「マリアビートル」(角川文庫刊)を、ブラッド・ピット主演で映画化する「ブレット・トレイン... 続きを読む

2022年9月2日

「哭悲」レッドバンド予告 著名人が公開を不安視「一生分の血飛沫…」「もう少し遠慮しろよ…」

世界のジャンル系映画祭を席巻したエクストリーム・ホラー「哭悲 THE SADNESS」(哭悲=こくひ)のレッドバンド予告編が、このほど披露された。「殺し屋1」「ホムンクルス」「HIKARI-MAN」で知られる漫画家・山本英夫氏、「アイ... 続きを読む

2022年6月27日

【「ホムンクルス」評論】進化する綾野剛の左目を通して異様な世界が視覚化される映画的なサイコミステリー

俳優・綾野剛の進化が止まらない。今年1月29日に公開されヒットした「ヤクザと家族 The Family」に続く主演最新作「ホムンクルス」は、綾野の役者としてのカメレオンぶりを改めて堪能できる作品となっている。役を生きる彼の凄みがスクリ... 続きを読む

2021年3月28日

「妖怪大戦争 ガーディアンズ」大森南朋、安藤サクラ、大島優子らが衝撃の“妖怪ビジュアル”披露

人気子役・寺田心くんが主演を務める三池崇史監督最新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の追加キャストが発表され、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子の出演が決定。大森らは"妖怪役"として登場することになり、その衝撃的なビジュ... 続きを読む

2021年1月18日

綾野剛主演「ホムンクルス」実写映画4月2日公開、監督は清水崇 原作・山本英夫「はよ見せて」と期待

俳優の綾野剛が、山本英夫氏原作の国民的カルト漫画を実写映画化する「ホムンクルス」に主演することがわかった。日本ホラー界の巨匠清水崇監督がメガホンを取り、2021年4月2日から劇場公開される。このほど、綾野が片目を覆う姿が印象的なティザ... 続きを読む

2020年12月1日

人気漫画「ホムンクルス」2021年に実写映像化決定! 原作者・山本英夫がコメント発表

累計発行部数400万部を誇る国民的カルト漫画「ホムンクルス」が、2021年に実写映像化することが決定した。 「ホムンクルス」は、「殺し屋1」「HIKARI-MAN」の山本英夫氏が、2003年~11年に「ビッグコミックスピリッツ」(小学... 続きを読む

2020年9月10日

自宅で映画作りが学べる! 映画美学校脚本コースがオンライン配信で開講

映画美学校が、4月26、30日からスタートさせる「脚本コース第10期初等科前期」をオンライン配信で開講することを決定した。 同校の「脚本コース」は、1997年の開講以来多数の映画監督を輩出してきた「フィクション・コース」に併設されて、... 続きを読む

2020年4月9日

斎藤工×白石和彌監督「麻雀放浪記2020」は「近代麻雀」漫画版との連動企画!

俳優・斎藤工と白石和彌監督がタッグを組む映画「麻雀放浪記2020」が、雑誌「近代麻雀」で連載されている同名漫画(作画:清水洋三/竹書房)との連動企画だったことがわかった。 阿佐田哲也氏の累計発行部数250万部を超えるベストセラー小説「... 続きを読む

2018年10月15日

M・スコセッシ、「沈黙」に込めた28年の思いを激白「語っても語り尽せない」

米国のマーティン・スコセッシ監督が、遠藤周作の小説を映画化する最新作「沈黙 サイレンス」の一端がベールを脱いだ。10月19日、同作のフッテージ映像が都内で世界初上映され、スコセッシ監督と出演の窪塚洋介、浅野忠信が会見した。 フッテージ... 続きを読む

2016年10月19日

三池崇史×市原隼人「極道大戦争」6月20日公開決定 成海璃子、リリー・フランキーら参戦

三池崇史監督と市原隼人がタッグを組んだ「極道大戦争」の公開初日が6月20日に決定。あわせて成海璃子、リリー・フランキーら豪華共演陣の名前も明らかとなり、特報映像もお披露目された。 三池監督と市原が「神様のパズル」(2008)以来2度目... 続きを読む

2015年2月3日
「殺し屋1」の作品トップへ