劇場公開日 2001年12月22日

殺し屋1のレビュー・感想・評価

3.314
21%
38%
28%
6%
7%
採点

全14件を表示

4.5Disturbed Masterpiece

2020年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

Takashi Miike's slow-baked psychosis is an awkward film, punctuated with glitched editing as a tongue-in-cheek low budget disguise. Demented in every sense, with murderers clinching their genitals in front of their gory aftermath, and multiple women brutally assaulted and punched. With that said, Singapore actress Alien Sun's presence and Boredom's psychedelic soundtrack feel widely overlooked.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Review

4.0相当良かった

2023年2月19日
iPhoneアプリから投稿

ただ滑舌がほぼ全員悪く何を言っているのか分からないときがある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

2.0漫画では垣原が最後「死にたくない」って思ってイチから逃げるんだけど...

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

漫画では垣原が最後「死にたくない」って思ってイチから逃げるんだけどね。その重要なとこが映画では無い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
N

4.5理解できないのが良い。

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿

最近の分かりやすい映画に飽き飽きしている方に是非見てもらいたい。漫画も好きですがこの映画は特に人の記憶、人格、欲望とは何か?という部分を独特な視点で突き詰めています。
見ているこちらの記憶までも弄られるような感覚に陥ります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ryota

0.5漫画はそこそこですが、これは最低です‼️

2021年5月27日
PCから投稿

漫画はそれなりにサイコパスがリアリティありましたので読んでました、面白いところもありましたし。
なんでしょうね、これに出てる、浅野忠信と大森は最近のうまさのかけらもありません。
マンガの面白いところ削り、見かけだけ真似した、そんな感じです。
皆さん、時間の無駄です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アサシン5

4.0エグい、エグ過ぎるぞ。苦手な人は視聴注意レベル。でも観終わった後に...

2021年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

エグい、エグ過ぎるぞ。苦手な人は視聴注意レベル。でも観終わった後に嫌な気持ちにさせない、どこかスタイリッシュなバイオレンムービー。浅野忠信さんが大好きになるきっかけになった映画だけどストーリー展開は記憶していたものと全く違っていた。人の記憶ってホント曖昧

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie freaks

1.0逆に笑える

2019年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつこ

1.0出来る範囲で原作を再現。

2019年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(人手不足の業種はつらい)

0.5浅野忠信がね〜

2018年10月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
yumeko

3.5大森南朋が最高に下手くそ

2018年9月27日
iPhoneアプリから投稿

映画は三池監督史上最高の面白さなのに大森南朋が最高に下手くそすぎる。あの役をあんなに下手くそにできるのも珍しい。大森南朋以外は最高にうまい。顔だけで選ばれた大森南朋。本当に不快。何も演じてない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
齋藤直紀

気持ちのいい気持ち悪さ

2017年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

言わずと知れた名作漫画の実写化作品
DVDで鑑賞しましたが、パッケージがまず怖い・・・
浅野忠信の表情、一般の方お断り感がありありと伝わってきます。

作品自体かなり暴力的で卑猥で理解不能な性癖を基にしているので万人に受ける内容ではないけれど、見て損はないと思う。

キャストも大森南朋、塚本晋也、松尾スズキなどの若々しい演技の見ごたえがある。
塚本晋也と浅野忠信は「沈黙 サイレンス」で共演しているので予習にいいかもしれない。

最近の三池監督は切れがない作品が続いているきがするが、殺し屋1を撮った事実は日本映画史に輝き続けるだろう。

塚本晋也は俳優、監督どちらもいい味をだしていて本当に素晴らし。日本映画界を代表する人物なので知らない人は覚えておいてください。

劇中セリフより

相手に暴力をふるう時は感情をこめちゃダメなんだよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
フリント

5.0バイオレンスの先に見える人間の強欲さ

2016年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ただグロい酷いと受けとめる人が多いようですが
どうして彼がこうなったのか、など深く見ると
より一層楽しめる作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rei

4.5サディスティク

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿

血 血 血 の映画
サスペンションの場面も有り 見応え充分!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
江戸川 散歩

4.5究極の変態ラブストーリー

2013年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

興奮

同名漫画を三池崇史が映画化した映画です。SM同士の壮絶な戦いをスプラッター描写満載で描いています。これだけ変態な映画なのに主演の浅野忠信がかっこ良く見えてしまいます。無駄にCGを使いまくったりと、やりたい放題です。なんといっても、松尾スズキの怪演が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤い彗星