劇場公開日 1980年12月23日

シャイニングのレビュー・感想・評価

全207件中、161~180件目を表示

2.0顔芸映画

2018年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ジャック・ニコルソンと奥さん役の女優さんの顔芸が見どころ。ストーリーに期待してはいけない。題名にもなっている”シャイニング”って設定を活かせてないあたりからもストーリーのチグハグさが見て取れる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すかc

4.0レディプレ鑑賞後に視聴

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿

古典的名作と知りながら先送りし続けていた本作、ようやくプライムビデオで見ました。

直接的なバイオレンス描写はそれほど多くないのに、2時間ダレることなく緊張感が持続していたのは流石キューブリックといったところ。

不協和音が耳に残る音楽やサブリミナル表現の使い方も見事で、一度見たら忘れないビジュアル満載でした。

肝心のストーリーはというと、正直そこまで恐怖を感じませんでした。
ただ、ストーリーに直接関係のない不自然なカットや解釈の別れるクライマックスは癖になりそうです。

キャスト陣の怪演も魅力的。
徐々に気が狂っていくジャック・ニコルソンは表情を見ているだけでも鳥肌ものでした。

何度も繰り返し見るたびに新たな発見がありそうな良作。
見て損はしないと思います。

各解説を頭に入れてから2回目の視聴。
初見よりも深く楽しむことができました。
ホロコーストやネイティブアメリカン迫害、アポロ捏造映像へのメタファー。
計算し尽くされた映像は見れば見るほどにのめり込んでいきます。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ジョイ☮ JOY86式。

4.0143分のうち2時間近くはほぼビクッとなることは少なかったのですが...

2018年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

143分のうち2時間近くはほぼビクッとなることは少なかったのですが退屈にならなかったことが驚きです。

残りの23分でジャックが狂気に満ちて斧を持って殺そうとする1番の盛り上がりシーンのための下準備が入念な感じがして、見てるこっちもすごく準備万端な心持ちで迎えられる、視聴者を置いてけぼりにしない見せ方が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こめ

4.0演出面がいちいち怖い。

2018年4月28日
スマートフォンから投稿

怖い

単純

興奮

「シャイニング」字幕版 Amazonプライムで鑑賞。

*概要*
スティーブン・キングの小説をスタンリー・キューブリック監督が映画化した名作ホラー。

*主演*
ジャック・ニコルソン

*感想*
ホラー映画はあまり観ないのですが、この間「レディ・プレイヤー1」を見てからどうしても気になってしまったので鑑賞。

これが「シャイニング」か・・・。

エレベーターから溢れ出す大量の血、双子の少女、237号室のバスルームにいる裸の婆さん、ジャック・ニコルソンの狂気に満ちた恐ろしい表情で片手に斧を振りかざす所が凄いし、怖かった。。

「演出面がいちいち怖い」というのは、他のホラー映画にもあるのですが、この「シャイニング」雰囲気、音楽、キャスト、舞台、全てが怖い。上記の通り、主演のジャック・ニコルソンがだんだんイカれてくる様が上手いし、物語後半がなんともおぞましい。。

妻・ウェンディーの悲鳴や恐怖の表情がリアルだし、劇中で間に入る息子ダニーのカットシーンは最初シュールで独特だったんですが、あとで解ることなのですが、超能力「シャイニング」の演出面を指していることを意味しているんだなって、途中で理解しました。レッドラムも最初は意味不明だったのですが、意味がわかった瞬間、ビビりました。。普通に怖ぇ~w

総じて、シンプルに怖かったです。演出面がいちいち怖かったな…(^^; あ~「シャイニング」見てから「レディ・プレイヤー1」見とくんだったなw

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひろっぴ

4.0名作ということで、ストーリーの大体の展開は知っている状態で観ました...

2018年3月20日
iPhoneアプリから投稿

名作ということで、ストーリーの大体の展開は知っている状態で観ましたが、ジャックニコルソンが次第に狂気に満ち満ちていく様子が、緊張感を持って描かれていました。そして、それが観客によく伝わってくる演出でした。個人的にはバーのシーンが好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
masakw

4.0最後は怖くない。それまでがほんとに耐えれない怖さと不気味さがある。...

2018年3月1日
iPhoneアプリから投稿

最後は怖くない。それまでがほんとに耐えれない怖さと不気味さがある。曲がずっと怖くて、舐め回すようなカメラワークも、鮮やかなホテルの床も全て不安感をおぼえる。見終わったあとで面白かったと思った。ジャックニコルソンと奥さんと子供、みんな名演技!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
AKA

4.0らしい、映画

2018年2月5日
PCから投稿

名作ホラーとのことなので、身構えて挑んだのですが、思ったより怖くなくてよかったです。
映画として、非常にキューブリックらしい映画でした。単調だけど、均等が取れていて美しい映像。いい具合に気持ちの悪い音楽も含め、なかなかいい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0ぞくぞく。。。

2018年1月24日
iPhoneアプリから投稿

知人のお勧めもあり鑑賞しました。
ゆっくりとした恐怖と、突如として舞い降りる恐怖。もう一度みたい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
深川きよ

5.0さすが…

2017年11月30日
iPhoneアプリから投稿

圧倒的に恐いです!
ジャックニコルソンの表情が狂気に満ちてる。幾ら悪霊に取り憑かれたとはいえ、身震いがする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
a.b.b

4.5抜群のセンス

2017年11月20日
iPhoneアプリから投稿

映画監督としてのキューブリックの拘りが最も凝縮されているのはこの作品だと個人的には感じている。
構図、音の使い方、照明、どれをとっても素晴らしいです。

ジャックニコルソンの演技も最高。その他キャストもガッチリハマってます。

スピーディな展開やいきなり大きな音を鳴らしてビックリさせる系の、最近のホラーに慣れている人には物足りないかとは思うが、そもそもこの映画はそういうB級映画(悪い意味ではなく)としてのホラーとして作られていないのであしからず。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
gugi

3.0本と内容が違うと初めて知りました

2017年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作本を読んでからの鑑賞。
あのシーンはどういう風に描かれるのだろう!ワクワク!というのは吹っ飛びましたw
設定当時のインテリアがとても素敵。
撮影のアングルも良いですねー。
原作はサイコ、こちらはホラーとして観るのが正解だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
風花

3.0鑑賞二回目

2017年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD、TV地上波

映像のシュールさはキューブリック独特のセンスで面白いが、話が面白いかとゆーと伏線も微妙でただのサイコスリラー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
じゅんぺい

3.0怖い。

2017年10月1日
iPhoneアプリから投稿

とにかく怖い。
頭がおかしくなったキチガイの度合いが凄まじい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Riri

4.0この映画こそ本物のホラー映画。音楽や雰囲気などで体の中からゾクゾク...

2017年8月26日
Androidアプリから投稿

この映画こそ本物のホラー映画。音楽や雰囲気などで体の中からゾクゾク寒気がする怖さ。最近の派手なお化けや過激な演出(グロさ)とかで怖さを煽らないところが好き。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HaDoSon

3.5鑑賞してみて❗️

2017年7月11日
iPhoneアプリから投稿

ジャックニコルソンがとにかく恐い‼️何故かとゆうとホテルでの長い仕事、生活で頭がおかしくなって家族も襲うし殺すから(^^;)そこが特に不気味だった!
できれば、ドラマ版も鑑賞したいと思った作品‼️

コメントする 1件)
共感した! 9件)
たか

4.0ホラー映画と言うよりも

2017年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、VOD

怖い

難しい

サスペンス?ミステリー?寄りか。

観る前から“恐ろしい殺人者を描いた作品”としてイメージされ過ぎるのがこの作品の最大の難点ではないだろうか?

かといってこの作品が観るものに与えるものは軽くない。

あの寒々した、だだっ広いホテル。
原色の赤いトイレと白い壁。
息子のシャイニングでほの視える過去の惨劇。
仕事ばかりで遊ばない…ジャックは今に気が狂う…で埋め尽くされた偏執的原稿。
そして、迷路。
個性的でガチャピンみたいな眠い目の奥さん(まぁ美人だよね)
犬男(奥さん見えだしたから、奥さんもヤバい)
冒頭からかかわり合うのが不安になるニコルソン(笑)
聴いてるだけで、苦しくなるBGM。

何か気持ち悪い。
何か起こりそう。
とかく、不安感を煽り通し。
見事な作品になってる。

同居人が狂うって恐ろしいね。
妄想も幻聴も狂った人には現実だから、質が悪い。
ニコルソンの表情はブチキレた患者様そのもの。

コメントする 4件)
共感した! 20件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

3.5思った以上に

2017年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

難しい

「博士の異常な愛情」を観てキューブリックに興味がわきました。
この方の作品は本当に独特な雰囲気だなぁと
とは言え予想よりは怖くなかったです。
内容も怖くはありますが、演出による怖さがありました。
BGMにしろ、演技にしろ、特にBGMは冒頭から重苦しく、
不安をかき立てられました。
内容的にどうなんだと言われると個人的には普通。
繰り返し観ればまた変わってくるのでしょうか…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
連

2.5よく分からない。

2017年5月24日
Androidアプリから投稿

私には難しい映画でした。

前半は何も起こっていなくてもかなりドキドキ、ビクビクしながら観ていたのですが、
後半その怖さも感じなくなってきて、
結果よく分からない、となりました。

ネットで原作の変更点やカットされた箇所、解釈など見てみましたが、結局よく分からない、のままでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
骨

4.0ジャック・ニコルソンの存在感

2017年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ジャック・ニコルソンが全身から放つ狂気に圧倒されっぱなし。演技なのか素なのか分からないほどのリアリティ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たろ☆

5.0圧倒的な演技

2017年5月3日
Androidアプリから投稿

・ジャックニコルソンの一挙一動に釘付け。カッコいい。頭おかしい。全部真似したくなる
・唐突に変なシーンが差し込まれたりする、キューブリックのセンスも好き。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
noritenpa
PR U-NEXTで本編を観る