ザ・ブルード 怒りのメタファー

劇場公開日:2013年4月13日

解説・あらすじ

夫婦間や親子間の亀裂というテーマとともに、驚愕の科学実験が生んだ凄惨な恐怖を描いたデビッド・クローネンバーグ監督のホラー。幼少期に受けた虐待が原因で神経症を患うノラは医師ラグランの診療施設に入院する。しかしノラの夫フランクは彼女を隔離し面会させないラグランに不信感をいだく。一方、ラグランは人間の怒りを実体化する実験を行なっていた。ノラの体にできた腫瘍から異形の群れが現れ、やがて復讐を開始。ノラとフランクの娘キャンディスにも危険が迫る。2013年、クローネンバーグ監督の新作「コズモポリス」(12)公開にあわせた特集上映「コンセプション オブ デヴィッド・クローネンバーグ 受胎」でリストア版が公開。

1979年製作/91分/カナダ
原題または英題:The Brood
配給:コムストック・グループ
劇場公開日:2013年4月13日

その他の公開日:1987年6月6日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)1979 THE BROOD FILM INC.

映画レビュー

3.5 サイコプラズミック

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy

3.0 胸クソ 気持ち悪い

2025年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

クローネンバーグの初期の作品だけど、スリラーだと思って観てたらホラーだった。

まあ胸クソだし、気持ち悪い(笑)

そりゃ、そうだ(笑)

だって、クローネンバーグだもの(みつを風で)

胸クソで気持ち悪くて、テンション落ちた(笑)

オススメしません(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG

3.0 感想メモ

2025年9月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

3.0 監督が妻との離婚後に作製した映画

2025年1月6日
PCから投稿

この映画はクローネンバーグ監督が妻と離婚し娘の親権を争っている最中に作った映画というものであり、随所にその経験が作品に込められています。

ストーリーは「主人公の元夫が娘に久しぶりに会った際に身体に無数の傷があることに気が付く。元夫は元妻に『お前がやったんだろう』と詰め寄るが元妻は否定。そこへ元嫁の母が殺されるなど次々に殺人事件が起きていき…」というもの。

本作の最大の見どころは「体外子宮」という概念だと思います。
身体の外に子宮。
誰もがそれを見た時ギョッとするでしょう…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる