ドニー・ダーコのレビュー・感想・評価
全38件中、21~38件目を表示
28日と6時間42分12秒後
・邪悪な銀色の兎、終末思想、タイムスリップした飛行機のエンジン、美少女の転校生、精神病、胸から残留思念の具現化した何か、ノストラダムス的な本を書いたボケた婆さん、空が空いて異世界と繋がるワームホール
・一見ティーンムービーっぽい装いだが、ドニーが16歳に似合わず不適な笑みをたたえながら放火を繰り返すのが不気味な存在感をすでに放ってた
・兎の着ぐるみを着たフランコに轢かれた彼女を救うため因果律を替えて自分が事故で死ぬように仕向けていくお話…なのかな?
・タイムパラドックス青春終末もの、といったところか
最後の数分でそういうことか!と思わせる映画でした。 夢の中の話や、...
不思議で面白いけどよく分からん
一番観たかった映画、観れてよかった。
ストーリー
二度見たくなる理由がよくわかる。はじめ、謎解きやミステリーを見る感覚でこれを観てしまって、彼の行動や周囲の人をめちゃくちゃ怪しんでたけど、そこじゃなくもっと彼らの感情の方を注視するべきだった。そうしたらもう少し物語が分かりやすくなったかもしれない。登場人物達の行動が本当に不可解だったが、町山さんの解説を聞いてなんとなく納得した。死神おばさんの本についての知識を持って、その先入観を持って観れば真の感動が待っているだろう。
キャスト
豪華ですよね。ジェイクの完成された目つきとか。ドリューバリモアの珍しくクールな絶対いないけどいたら超羨ましい女教師とか。キャサリンロスも観れて得した気分です。そしてジェナマローン。ネオンデーモンやらで見た時からの印象はイかれたメンドくさい危険な女ってイメージなんだけど、全然違うんだね。とびきり可愛いし綺麗じゃないかい!今で言うクリスティンスチュワートみたいな。カッコいいし、キュート。
監督
「観た後話題にできる映画が最高だ。映画館から帰って2、3日したらまた2度3度と観たくなるような映画だ。」
監督はそう語ったけど、まさにそれに成功した作品の1つだと思う。彼自身の体験とか絶対入れ込まれてるんだろうなと思うし、いろんな人の心が分かってそう。
思い出した映画
アメリカンビューティ、マグノリア
記憶に残る何度でも見直したい映画でした。
当時のCG技術にほっこり~
ドニーの考え方はかなり好き
不思議のくにのウサギ
リバース・ムービー
わからない…
ジェイク・ギレンホール目当て
麻薬的?
夢か?現実か?
全38件中、21~38件目を表示