アメリ

ALLTIME BEST

劇場公開日:2023年11月17日

アメリ

解説・あらすじ

パリ・モンマルトルを舞台に空想好きな女性アメリの日常と不器用な恋の行方をポップな映像とブラックユーモアを交えて描き、フランスのみならず日本でも大ヒットを記録したロマンティックコメディ。

幼い頃から空想の世界で過ごしてきたアメリは、そのまま大人になり、モンマルトルの古いアパートに1人で暮らしながらカフェで働いている。他人とのコミュニケーションは苦手だったが、偶然発見した宝箱を持ち主に返したことをきっかけに、誰かを少しだけ幸せにすることに喜びを見出すように。そんなある日、アメリは他人の証明写真を収集する不思議な青年ニノと出会い、恋心を抱く。

オドレイ・トトゥが主人公アメリを魅力たっぷりに演じ、「クリムゾン・リバー」など監督としても活躍するマチュー・カソビッツがニノ役で共演。監督は「デリカテッセン」のジャン=ピエール・ジュネ。2023年、ジュネ監督監修のデジタルリマスター版でリバイバル公開。

2001年製作/121分/フランス
原題または英題:Le fabuleux destin d'Amélie Poulain
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2023年11月17日

その他の公開日:2001年11月17日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第74回 アカデミー賞(2002年)

ノミネート

脚本賞 ジャン=ピエール・ジュネ ギョーム・ローラン
外国語映画賞  
撮影賞 ブリュノ・デルボネル
美術賞  
音響賞  

第59回 ゴールデングローブ賞(2002年)

ノミネート

最優秀外国語映画賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15

(C)2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves

映画レビュー

2.5 フランス映画を観よう会(^^)

2023年6月22日
スマートフォンから投稿

仲間と『フランス映画を観よう会』をしよう!と、観ていく中で、最後に観た映画。
当時『ハリー・ポッター 賢者の石』が同じ位の時期に公開されており、比べられるものではない作品を比べる羽目になった💦若い時って、こーゆー不毛な事したりしまして💦

私はフランス映画がどうも肌に合わなかったのですが、カラフルなところや、場面展開がオシャレなところは面白いと興味深く観ましたが、やはり自分の中では『ハリー・ポッター』には敵わなず、眠くなってしまいました。

一緒に行った仲間達は『アメリ』を好きな様で、キャッキャッ大盛り上がりでした。
皆で映画を観に行ったのはいい思い出です😊

コメントする 2件)
共感した! 6件)
ホビット

4.0 主人公の作り込みがなによりも魅力的。

2022年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
すっかん

2.0 引っ込み思案で不器用ながらも空想好きな少女の成長譚なのだろうが…

2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

これまで、「デリカテッセン」「エイリアン4」並びに、この作品の3作品で接点のあった
ジャン=ピエール・ジュネだが、
正攻法で演出する方ではないので、
私にとっては苦手なタイプの監督さん。

この再鑑賞作品も、確かに特異な作風で、
面白おかしく魅せてくれた作風であったこと
の記憶こそは蘇ったが、ストーリー的には、
繰り返し登場する写真の人物が誰なのかの
謎解き以外のストーリーは
あまり記憶に残っていなかった。

引っ込み思案で不器用ながらも
空想好きな主人公の成長譚なのだろうが、
内向的になってしまう育ちだったとは言え、
ある意味、暇な生き様の中、
色々といたずらはするわ、
人のおせっかいに興ずるは、と、
私にとっては共感し辛いヒロイン像だった。

また、奇をてらった演出手法は
新鮮でそれなりに面白くはあるのだが、
オーソドックスな演出手法の範囲内で
目論見に挑む映画監督の作品の方が、
良く腑に落ちてくれて好みではある。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KENZO一級建築士事務所

5.0 キュート

2025年9月5日
スマートフォンから投稿

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mui