劇場公開日 2007年4月22日

V フォー・ヴェンデッタのレビュー・感想・評価

全66件中、1~20件目を表示

3.5人生を変える人との出会い

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿

たったひとりでどうやって?
と言いたくなる場面多々。
まぁそこはさておき、
Vやイヴィーの気持ちの変化が面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
84

3.5バットマンに近い暗めなダークヒーロー 独特のマスク姿がクセになる ...

2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿

バットマンに近い暗めなダークヒーロー

独特のマスク姿がクセになる
だんだんカッコよく見えてくる

ヒロインがナタリー・ポートマンっていうのがまたいい!
女児の格好は可愛すぎた笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュディス

4.0革命物語 近未来編 〜Vの復讐〜

2025年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

 第三次大戦後のイギリスが舞台で、ナタリー・ポートマンの迫真の演技に魅せられました。
 古い映画ですが、アクションや破壊シーンは迫力があります。
 政府への復讐という内容です。
 画面が暗くなるシーンの時に睡魔に襲われました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
どん・Giovanni

2.5吹き替えはお勧め出来ない

2025年1月4日
スマートフォンから投稿

劇中とあるシーンで吹き替えの声優の声で、ネタバレ前にその人物が誰か分かってしまった。吹き替えより字幕の方がお勧めです。

映画が言いたい事は分かるんだけど、長いのと、主人公だけがヒーロー過ぎて割とリアルな世界でただ一人フィクションの存在の様に浮いてる感じで、映画の持つメッセージ性が薄れてる感じで残念でした。
ヒーロー映画となってはならない未来への映画を用いた警告の間で、どちらも中途半端になってしまったような。
同じディストピアを題材にした映画なら、1984とかの方がより悲惨でストレートに胸に刺さった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cubon

3.5未来を予見し、現代に警鐘を鳴らす〜時折必要な映画

2025年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

2006年公開、英米独3カ国合作。

【監督】:ジェームズ・マクティーグ
【脚本】:ラナ・ウォシャウスキー、リリー・ウォシャウスキー
【原作】:アラン・ムーアとデヴィッド・ロイドによるコミック『Vフォー・ヴェンデッタ』

主な配役
【イヴィー・ハモンド】: ナタリー・ポートマン
【V】:ヒューゴ・ウィーヴィング
【エリック・フィンチ警視】: スティーヴン・レイ
【ゴードン・ディートリッヒ】: スティーヴン・フライ
【アダム・サトラー議長】: ジョン・ハート

1.作品の設定自体は有りがちなものだが。

◆第三次世界大戦
◆未知のウィルスの拡散(作中で、人為的な操作であったことが露見する)
◆混乱に乗じた独裁者の出現
◆体制維持のための圧政

ここに文句を言いだしたら、
観るべきSF作品がなくなってしまう。

2.俳優たちの熱演と音楽
革命のシンボル「V」は、全編マスク姿だ。
イーヴィを演じたナタリー・ポートマンと、
フィンチ警視役のスティーブン・レイの比重が大きい。

おそらくだが、
製作費はあまりかけられない中で、
俳優たちの熱演と、劇中に挿入された音楽によって、
緊迫感を出している。

3.まとめ
この種の映画は、なくしてはならない。
反体制、疑問に思う心、反骨心、
飼いならされた猫になるなよ、ってことですよね?

良作だと思う。☆3.5

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Haihai

4.0復讐

2024年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

最初はいい顔をしていて権力を握ると独裁者になったり周りにだけいい顔をして
自分と自分の選んだ人以外の人に全部マイナスを押し付けるクソ野郎がトップになった世界での話

まず、吹き替えの声がいい
(Vの吹き替えはトミー・リー・ジョーンズの吹き替えでおなじみの菅生隆之さん)
この声だけでもう作品の評価が上がりますw

パワー系の理系が怒るとこうなるってお話です

細かいツッコミどころはや疑問は多々ありますが
創作映画なんだからそんなことは気にしちゃ駄目駄目
そういうことは気にせずに楽しむ映画です

この映画はもっと評価されてもいいと思うんだけどな🤔

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レッド

5.0V大好き

sさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

かっこいい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
s

4.0肉体ではなく理念

2024年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
カズユキ

3.5いつかVみたいな人が現れると祈ってる。 ほんとはいつかVみたいにな...

2024年1月31日
iPhoneアプリから投稿

いつかVみたいな人が現れると祈ってる。
ほんとはいつかVみたいになりたい。
誰だってヒーローになりたい。
そうだよね?

今こそ見たらいい映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちま

5.0理念は死なない

2024年1月3日
iPhoneアプリから投稿

独裁国家と化し、言論や思想が厳しく統制された近未来のイギリス。そこに現れたVというマスク姿の男。20年越しの復讐劇が始まる。

作用には反作用が伴う。強力な抑圧には強力な反対が訪れる。20年越しの政府の圧政は1人の怪物を生み出した。恐ろしく悲しい怪物である。が、イヴィーに会うことで恋する事で怪物は葛藤する。生きたいと望む事とあの日誓った復習が交差する。確かに理念は死なない。がしかし、理念にキスする事抱きしめる事ができない。理念に取り憑かれるのはハッピーエンドなのか。バッドエンドなのか。

本当に凄い映画だった。美しくかなしい世界に引き込まれた。心が震えた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ビリケン

4.5近未来を予見した作品?

2023年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
parsifal3745

3.5良かったのに

2023年10月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

途中で寝てしまい、後半意味が分からなくなってしまったが、見直そうと思えなかった。

ナタリーポートマンは可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

4.5お気に入り映画のひとつ。

2023年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

アラン・ムーア原作ということで単純なアメコミ映画ではないという事前知識のもと鑑賞。

ガイ・フォークスの仮面を付けたVという謎の男が悪事を働く政府の重役たちを
その”理念”の名のもとにひとり、またひとりと抹殺していく・・・。

世界観やストーリー、ナタリー・ポートマンの演技とどれをとっても楽しめる映画でした。
文句なし!
私は過去、本作と同じくアラン・ムーア原作の「ウォッチメン」を
お気楽ヒーロー映画と思い込み大変裏切られた経験がありますが(笑)、
本作もアメコミ原作といっても、アベンジャーズのようなものではありませんので、
注意が必要です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カンガルー

3.0割と良かった

2023年8月31日
iPhoneアプリから投稿

キャラクターの魅力があり話も良い。アメコミ作品のなかでは良作。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aaaaaaaa

5.0V様のかっこよさは圧巻。

2023年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

何もかもが素晴らしく、自分史上、心の映画ベスト10の1位から揺るがない作品。
形は違えど、抑圧された暮らしに身を置いたことのある人なら、Vとイーヴィーの、また作品中に出てくる人たちの自由を渇望する、その炎が胸に刺さるはずと思う。
何度見たかわからない。そして何度見ても胸を打たれる。
セリフもアクションシーンもかっこよさに痺れまくりで、さすがウォシャウスキー姉妹監督とうなるばかり。しかしながら、わかる人とわからない人がいるらしくて、そこが少し悲しい。
真の自由とは何か。Vの怒りの根源は何か。10年もかけてたったひとりで戦いの準備を整えてきたVの執念と理念の真っ直ぐさとかっこよさ。
今、2023年。今の日本もまるで独裁国家のよう。Vのようなダークヒーローがいてくれたら・・・などと思ってしまう。また見ようかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sign3121

3.0悪くない

2023年4月30日
Androidアプリから投稿

けど特別良いということもなく、無難に見れたって感じ。まだこの映画の本質が解ってないのかも。ナタリーポートマンのコスプレの必要性も理解できなかったし。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ

2.0がっかり

2023年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ウォシャウスキーの作品は漏れなく同じ観点なのか??
結局マトリックスと同じで、これが本当は嘘で本当の本当は何なのかしら?みたいな。
もうその考え方はマトリックスでやってるよ!的な。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tetz

3.0独裁政権に立ち向かうヒーロー

2023年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねも

4.0某国の話かな?

2023年1月21日
iPhoneアプリから投稿

これ、コロナウィルスを作った嘘ばっかりの隣国、ちゅうご、、、いや、某国の話か?

いつの時代も希望をもたらす革命は必要👍

しかし11月5日がイギリスにとってそんな大事なお祭りとは知らなかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りう
PR U-NEXTで本編を観る