劇場公開日 2001年2月10日

アンブレイカブルのレビュー・感想・評価

全99件中、61~80件目を表示

3.0モダンエイジ風シャマラン映画

2019年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シャマランの新作に関係する作品ということで、観ることに。

シャマランはこの映画で、ヒーローコミックの要素であるヒーローとヴィランの役割や関係性を解体・再構築することで、社会と人間の関係性のようなものを寓話化しようとしてるんだと思う。

その辺はフランク・ミラーやアラン・ムーア的作品の作品にに近く、アメコミのモダンエイジ期の作風といった感じ。

まぁ、結果的にはいつものシャマラン映画だったんだけどw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
青空ぷらす

3.0若かりしころのシャマラン

2019年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

三部作の一作目にあたるということで鑑賞しました。

シャマラン監督の作品はどれも、ミステリーの定石的な展開なため、最後に、必ずといっていいほど、どんでん返しが盛り込まれています。監督としての初期作にあたる今作は、とくにそれが顕著に表れていました。ミステリー的な解決の後がかなりあっさりしていたあたりに、当時の監督の若々しさを感じられました。

ストーリー自体も、リアルなヒーロー像を描いているため、結果、絵的にかなり地味な展開ばかりで、すこし退屈さを感じることもありました。

映画よりも、小説として読んだほうがおもしろいと感じられそうな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユージーン

5.0映画を漫画にするこだわり

2019年1月22日
iPhoneアプリから投稿

映像の作り込みが素晴らしい。基本的に登場人物の周りには枠があり、漫画のコマとして表現している。画面ごと振り返るというような映像がない、おそらく漫画を読んでいる状態を意識したものだろう。イメージとしてはハリーポッターの動く写真に近いだろうか。漫画をコンセプトとした映画としてストーリーもさることながら、映像哲学に感銘を受けた。漫画原作の映画化が多い邦画でも参考になる部分があるのではと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
祭秀海

3.0この映画を再度検証してみる

2019年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
散歩男

4.0

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
isgr

3.0ミスターガラスを観る前に

2019年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

個人的には2作目の方が好みですね。
すっかり内容忘れていたので観ておいて良かった。

相変わらずラストが秀逸。

1作目と2作目をつなげているのが2作目のラストだけなので、3作目ミスターガラスで明らかになるかと思うとゾクゾクします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
風花

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2019年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
主に1人

4.0静かな目覚めの物語

2019年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

乗員全てが死亡した脱線事故で生き残った唯一の男。ある男の出会いで彼は自身の異常な能力に気がつき…。
最新作公開前に再鑑賞。派手さを求める人には向かないが、力と自分を信じる心の目覚めを静かに描いた作品でオチの狂気も含めシャマラン映画の中でもかなり好きです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いと

3.0LIMITED EDITION ヒーロー誕生の物語

2019年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
アキ爺

4.0不気味な映画。

2019年1月5日
スマートフォンから投稿

怖い

『アンブレイカブル』字幕版

*主演*
ブルース・ウィルス
サミュエル・L・ジャクソン

*感想*
明けましておめでとうございます。今年最初の映画は、M・ナイト・シャマラン監督作品。かつて「スプリット」という映画を観て、正直意味が解りませんでした。(笑)
「ガラス」の意味が解らず、前作の「アンブレイカブル」を見れば解ると思って今日ようやく観ることが出来ましたw

「アンブレイカブル」を見た感想ですが、不気味で面白かったです。
確かにすぐには理解出来ない内容ではありましたが、悲惨な列車事故で唯一生き残った警備員デヴイッドが不死身だとわかり、コミックオタクのイライジャから翻弄されつつ、徐々に自分の特殊能力を自覚し始めちゃう所が良かった。

コミックヒーローに取り憑かてたイライジャも不気味だし、ガラスの意味がやっと解りました。

話のテンポが地味で、ダラダラ感はありましたが、とにかく不気味な映画でした。

続編の『ミスターガラス』では、「スプリット」に出てた多重人格者がモロに出てるし、あの病院の中で何が起こってるのか、成長したデヴイッドの息子も出てるしどう絡むのか、どのような形で終わるのか、非常に楽しみです!(^^)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろっぴ

5.0映画の見方をを変えた作品、その見方間違ってない?

2018年12月25日
iPhoneアプリから投稿

アンブレイカブルは傑作で、シャマランの映画の中で一番の作品だと思います。脚本やストーリー、曲も素晴らしいですが、なによりも演出です。この映画はヒーロー誕生映画ですが一味違います。ヒーロー誕生に至るまでの物語なんです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
naitro

2.5Unbreakable

2018年12月19日
Androidアプリから投稿

いやはや、初めて本当の(?)意味でのヒーロー物を見たような気がします。 一体全体、話がどこに進んで行くのかまったく分からなかったけれど、あのラストの大胆さはむしろ小気味良い感じさえします。 確かに派手にバンバンドンドンと銃撃戦をやっても全然面白くなかっただろうし、 まぁ何にしても真面目な人は怒り狂うだろうなぁと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽんぽん

2.0サミュエル・L・ジャクソンの髪型

2018年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

 監督と2大スターの名前で借りてしまった。。。このギャラだけでかなりの出費なんだろうな。中味は安上がりな2時間ドラマ風味?
 それでも見所はあった。怪我をしたことのない男と骨折を過去54回もしている男の対比が上手く描かれていたな。その演技のバランスだけでも☆をプレゼント!

他にも、息子が「パパは不死身だ」という理由で拳銃を向けるシーン!これは迫力があった。ん~、これから彼は本物のヒーローになるのだろうか。。。

 かなり欲求不満になる映画かな・・・『シックス・センス』→『アンブレイカブル』→『サイン』と、だんだん駄作になっていく監督であった。次の作品は大化けするのか!?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kossy

2.5終わり方を捻ればいいってもんじゃない

2018年9月17日
Androidアプリから投稿

ナイトシャラマンの作品は最後にはっとさせる落ちがありますが、今回は蛇足の何者でもないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シムケン

2.0少しダラダラ

2018年7月19日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
暗黒卿

1.5てーへんだー!

2018年7月18日
iPhoneアプリから投稿

なんじゃこりゃー!

じみーー!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sooo3

1.5子供 アホすぎるやろ? 盛り上がりに欠けるから見るのに大変 でもこ...

2018年7月17日
iPhoneアプリから投稿

子供 アホすぎるやろ?
盛り上がりに欠けるから見るのに大変
でもこんなタイプのヒーロー映画は初めてなので
面白い着眼点ではあるね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こな

3.5ひんやりとした空気

2018年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Cape God

4.0ミステリアスなスーパーヒーロー映画!

2018年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

怖い

予備知識なしで見たので、ミステリアスさに引き込まれていったけど、だんだんスーパーヒーロー映画ということに気がついた!
オチにはゾッとした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ありえす