劇場公開日 2004年12月18日

ターミナル(2004)のレビュー・感想・評価

全148件中、81~100件目を表示

2.0題材が面白いだけに勿体ない

2019年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

飛行機に乗っている間に国がなくなってしまったという切り口、題材はとても興味深いが、いかんせん内容が薄い。
最後のエンディングに持っていくための壮大な時間稼ぎといった印象。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カメレオン

3.0スピルバーグらしい

2019年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

スピルバーグらしい人情話で空港での出来事や
キャラクター達、主人公の人柄もとても良かったけど、
最大の謎だと思っていた主人公がクラコージアから
出て来た理由に拍子抜けしてしまって、
見所を見失ったというか見方を間違えたなと思った。

空港での、無一文からお金を得て食べ物にありつき
仲間が増えて、恋をするという作りは
とても素晴らしかったです。

ただ、終盤にかけて空港で築き上げて来た物が
一気に失われて行った気がして、
感動とはいかなかった。

キャサリンゼタ=ジョーンズって
どこか日本人ぽい顔立ちで好きだなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

0.5それがどうした

2019年10月10日
PCから投稿

どうでもいいことを、さも意味ありげに、大げさで、酷いです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アサシンⅡ

5.0癒される

2019年10月4日
iPhoneアプリから投稿

トム・ハンクスが可愛すぎる

空港をこんな楽しくて面白くて好き放題なとこにしちゃうなんてスピルバーグは本当に面白いね

清掃員のおじいちゃんに幸あれ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴハン

0.5トボけた感じがイラつく!!

2019年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

主人公のみならず、大多数の登場人物をトボけた感じにして、テンポを悪くして尺を稼いでいて、興味を持つ事ができませんでした。全然コメディじゃないし、ひたすらイラつきます。BGMの雰囲気で感動作に持ち込もうとしていますが、耳障りです。個人的には、スピルバーグもトム・ハンクスもすっかり苦手になりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5あり得ないけど面白い

2019年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

英語の字幕で2度目の鑑賞。とってもアメリカっぽい、楽天的で陽気な展開の中に、ちょっとした寂しさとか悲しさ、内に秘めた誠実さみたいなものがちりばめられていて飽きない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とたすけ

3.0まあまあだった

2019年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

3.5グプタの勇姿

2019年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

かなり久々の視聴。昔の空港の雰囲気で、時代の流れを感じる。モップ一本で巨大な飛行機に、自らの人生に立ち向かったグプタがカッコよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
WALLE

5.0やっぱりこの映画も面白い。

2019年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

幸せ

やっぱりこの映画も面白い。
トム・ハンクス出演の映画は、ほぼ外れなく面白い。
ターミナルという空間の中で、笑いあり、友情あり、ラブストーリーあり、人生ドラマありと見所たくさんの素敵な映画でした。

コメントする 3件)
共感した! 12件)
光陽

5.0さすが!トムハンクス

2019年3月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

もうさすがですね(^-^)
笑いあり、感動ありで何度も見ちゃいます。
こんな人に出逢いたい!なりたいと思える人です。
困難な状況でも前向きに自分らしく振る舞う姿に感銘です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
野島ちはる

4.0久々の鑑賞、以前にも増して感動したように思います。 映画でもなんで...

2019年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

知的

幸せ

久々の鑑賞、以前にも増して感動したように思います。

映画でもなんでもそうなのですがよほど強く印象に残っていても
だいたい忘れてしまいますよね
この作品のこともすっかり忘れていました
彼はなぜニューヨークに何をしに来たのか?

「待つ」
待つことがどれだけ大変ですどれだけ大切なのかよく分かります
私も待つことが多いのですがけして嫌なことではありません
待たせることは苦手で相手に申し訳なく思ってしまいます
だから待つときも相手に気を使わせないように一声かけておきます
「ゆっくり用事を済ませて」とか「待つのは好きですよ」とかね
実際待っている間の時間のつぶし方は私にとっては貴重な時間
ぼんやり空を眺めたり本を読んだり音楽を聴いたり、ぽっかり空いたお駄賃のような時のように思うからです。
彼のように、あまりにも時間が長くなるのなら途方にもくれるでしょうが割り切って有意義に時間を使わなくてはもったいない

そう、もったいないんだ
無駄に悪態ついて腹を立てて人を恨んで過ごすより前向きで自分や人のためになることをしていた方がどれだけいいか
そのほうがどれだけ気持ちいいかわからない

そうすればきっと幸せになれる、夜だってよく眠れるはずでしょ。

コメントする 3件)
共感した! 8件)
カルヴェロ

3.5色褪せない

2019年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初めて観たのは小さい頃だった。だから、話の内容も設定もうろ覚えで、実際とは違っているところも多かった。
法律という無慈悲なルール。経済的な最下層で働く移民たち。ひとりの男の話のように見えて、アメリカよ闇を描いているように思えます。
唯一救われなかったのは、アメリアは変われたのだろうかという不安が残る点。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちかし

4.5笑えて泣けた

2018年10月20日
iPhoneアプリから投稿

笑えて泣ける映画でした。
スッキリするしとても面白かった
重くもなく現実離れしてるし、軽くみれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NORA

3.0普通位

2018年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まあ普通位の映画でした☆。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

4.0トムハンクス

2018年6月12日
iPhoneアプリから投稿

トムハンクスを、好きだなぁって思ったきっかけの映画。あたふたな演技が似合いすぎるよ、、。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aiueo

3.0予想以上

2018年3月20日
Androidアプリから投稿

なかなか面白かったです。
ただ終わり方が釈然としないのは気のせいか?
キャサリンゼダジョーンズ美しすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kumakuma

4.5トムハンクス最高

2018年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

トムハンクスが今回も名演技炸裂してます。
女がクズすぎたから、4.5で!笑笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ryunosuke

5.0トム・ハンクス祭り

2018年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大好きで連続で3回見ました。トム・ハンクスのことはダビンチ・コードのシリーズで知っていた程度でした。こんなに魅力的で素晴らしい俳優が居たなんて!
遅かったけれど知ることができて(出会えて!)良かったと思っています。

フォレスト・ガンプ、グリーンマイル、ハドソン川も見ました。まだまだ見ます!

コメントする 10件)
共感した! 17件)
talisman

4.0ウラ少尉が。

2017年12月27日
PCから投稿

スター・トレックファンの役でウラ少尉が出てたことにびっくり。
いや〜面白かった!スピルバーグ的ないい人が大量に出てきたので見ていて心がほっこり。疲れたら、この映画を見ようと思いました。
本当に、トムハンクスはこういう役が似合いますね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

4.0DVD108円ゲットシリーズ。ハートフルコメディ。空港内に閉じ込め...

2017年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

DVD108円ゲットシリーズ。ハートフルコメディ。空港内に閉じ込められた男の話。

空港内で生活するうちに、どんどんと仲間が増えていくさまが楽しい。そしてとうとう恋人まで。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズが抜群に美しい。涙目になり、美しい噴水をバックにトム・ハンクスと見つめ合うシーンは、ウルトラセブン最終回のダンとアンヌのようだった(そういう世代です)まさかその後の展開もセブンのようになろうとは…なぜだ、納得できん。
鑑賞後ネット検索したら、これだけでなくストーリー的には随分粗がある模様。なるほど確かに。
まあ深くは考えずにおきましょう。

見ている時にはふっと引き込まれてしまう、たいへん楽しい作品です。それは間違いない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ
PR U-NEXTで本編を観る