ターミネーター3のレビュー・感想・評価
全13件を表示
時代が狂っていく・・・
BSで放送したものを録画し、「1」と「2」に続いて見てみました。
世間一般では、酷評だらけの本作ですが、自分的には好きな作品です。
一番最初に作られた続編ということで、「1」と「2」で出ていた精神科医の先生が3度目の登場です。今回、ターミネーター・シリーズを続けて見て、気づいたのでニヤニヤしちゃいました。何度も危機にあいながら、間一髪で逃れていたので、うまい使い方だなって感心した次第です。
そして、ターミネーター・シリーズではお馴染みの大がかりなアクション。
クレーン車で町を破壊しながらのカーチェイス、スゴいです。よくぞ、ここまでってくらいのやりたい放題!ホンッと気分爽快の走りっぷりでは、あったのですが・・・
やっぱり初見の感動ってのがあるんですね。今回は、それほどときめかなかった自分もいます。何度も見ている「2」は、楽しめたのに・・・
これが見せ方、演出の差なのかなってのを、ちょっと感じました。
そうなんです。核戦争後の世界にしても、技術の進歩もあって画面は緻密だし綺麗ではあるんだけど、迫力が・・・
「2」で感じるような、ワクワクがそれほど感じられませんでした。残念。
もう一つ、シリーズではお馴染みのターミネーター登場シーン。今回は、女性のターミネーターということで、ここも期待どおりで楽しませてくれました。 (この頃の映画は良かったな。サービスカットが健在で・・・)
シュワちゃんとの戦闘シーンも壮絶でしたね。女性に対して乱暴をはたらくというのは、なんとなく気が引けてしまうのですが、圧倒的な強さで向かってくるところは、メチャカッコ良かったです。
そして、当時から好きだったクレア・デインズ可愛いですね。これだけでも御の字なオヤジです。最近、見ないけどどうしちゃったんだろう?
【ネタバレ】
この作品の酷評の原因は、やっぱりあのラストかな。結局避けられなかったのかよ!って。
「2」の攻防は一体なんだったんだって感じですよね。
自分的には、まぁ、そういうストーリーなんだからって、開き直って納得してたんだけど、今回見直して気づいたことがあります。
先ず、最初にも書きましたが、全体的にイマイチ感が拭えない。迫力もワクワクも、もうちょっとって感じで中途半端。
ターミネーターの最期もあっさりしてたような。
そして、これは前々から思ってたんだけど、ジョン・コナーの役者さんがちょっとね・・・
最高の作品だった「ターミネーター2」、そのなかでも特に輝いていたエドワードの後は、やっぱり辛い・・・
こんなところが、不評の要因になるのかな。
【ターミネーター・シリーズに係るネタバレです。要注意】
ここで、審判の日が起きちゃったから、機械vs.人類の未来が映画化出来るってことで「ターミネーター4」(原題は違うけど)に繋がるんだろうけど、哀しいかな。三部作の予定だったらしいけど、この続きが出来なかった・・・
たしか、「新起動/ジェニシス」も三部作って聞いた気がするんだけど、ジョン・コナーが悪役になって不評だったみたい。
満を持して、ジェームス・キャメロン監督が本家の続編と銘打った「ニュー・フェイト」これも不発?
ごめんなさい。自分はこの作品、イマイチでした。結局、ジョン・コナーが他の人に変わったってだけみたいで・・・
まぁ、パラレルワールドのオンパレードなシリーズですね。 どの作品も好きなんですが、やっぱり「ターミネーター2」で、終わるのがベストだったんじゃないかな。
恐れるな。未来は変えられる。
原題
Terminator 3: Rise of the Machines
感想
A・シュワルツェネッガーが主演する人気SFアクション大作第3作。やがて人類の希望となるジョンを抹殺するため、未来から女性型のターミネーターが送り込まれてくる!
うーん、楽しめたのは楽しめたんですが…。
ハマるかハマらないかですね…
序盤のクレーン車のカーチェイスはめちゃくちゃ迫力がありました!
今作の敵は女性型ターミネーターのT-Xだったんですが個人的には合わなかったです。見た目は綺麗でめちゃ強いんですがちょっと…。なんで女性にしちゃったのかと…。
ジョンがショボすぎてびっくりしました。これはミスキャストでしたかね。カッコよかったジョンが劣化してます。そしてサラは死んでて出番なしと…。
毎回裸で登場してくれるシュワちゃんは安定、星型のサングラスにクスッときました!
ラストは結局そうなっちゃうのかと…審判の日…。
※お前を抹殺する
キャメロン監督に撮って欲しかった‼️
「ニュー・フェイト」が公開されたことにより、無かったことにされたシリーズ第三作‼️未来の指導者ジョン・コナーと、その妻ケイトの命を狙って最新型ターミネーターのT-Xが出現。同時にT-800も出現し、T-Xと激闘を繰り広げるが・・・‼️初の女性型ターミネーター、T-X‼️T-800のような骨格と、T-1000のような液体金属‼️プラズマキャノンや火炎放射器など、様々な武器を内蔵し、他のロボットを操ることが出来る‼️そんな最新型と戦う旧型のシュワちゃん‼️ボコボコにやられ、金属の骨格がムキ出しになった様は、年齢のせいもあってか痛々しい‼️棺桶担いで機関銃ブッ放すシーンはキマッてたけど‼️映画はT-XとT-800&ジョンの戦いと、スカイネットが軍部のコンピューターを侵食して、次第にパニックに陥っていく様が同時進行で描かれる‼️そしてラスト、一斉に発射される無数の核爆弾‼️あぁ、ホントに恐ろしい‼️「オッペンハイマー」観た時に一番に思い出したのがこのラストシーンでした‼️リンダ・ハミルトンは、この「ターミネーター3」にはドラマがないと出演を断ったらしいのですが、確かに一作目のカイルとサラのラブ・ストーリー、二作目のT-800とジョンの友情に比べると弱い‼️あえて言うなら、「どんなに抗いでも避けられない運命に、勇気を持って立ち向かおう」という決意の映画ですね‼️
T-Xがかわいい
本作の見どころは初の女型ターミネーター"T-X"とその美しさ。
なぜ女型にしたのか理由は分からない。(物語上の設定という意味で)
人類に対して戦争起こすような知能を持ってるぐらいだから人間のスケベ心も理解してるんだろうか…
前作までのシュワちゃんやロバートさんも含めサイボーグ役のキャスティングは素晴らしいの一言。
今作のクリスタナさんも、女優さんじゃなくて本当にサイボーグなんじゃないかと思うほどの完璧な美貌に、
表情1つ変えない冷酷殺人マシーンっぷりは見事。
ただ、1,2のようなドキドキハラハラ感を期待していた人にとっては今作はつまらないと感じても仕方ないかなと思う。
女型だとどうしても男型に比べて見た目の迫力や怖さが劣ってしまうので、
それをカバーするためにあえて前作とは作風を変えたのかもしれない。
脚本的には「最強新型ターミネーターに対して旧型が素手の肉弾戦で挑むってどうなの…?」など色々思うところはあるが、
映像的にはイケオジと美女が激しくやり合う絵面が何とも華やかで面白い。
いくら悪役サイボーグといえど女性のボロボロな姿を見るのは辛いので、
T-Xが終盤までほぼずっと綺麗な姿でいてくれたのは良かった。
液体金属最強。
ストーリーの方は個人的には好きな部類、とだけ。
ただ前述のようにハラハラドキドキ感が薄く、良くも悪くもテンポ良く展開されるので、
T-Xの美貌に見惚れていたらいつの間にか終わってた、という感じは否めない。
良く言えばそれほどクリスタナさんがかわいいということなので、是非メイキング映像も見てほしい。
ちゃんと人間の動きしてて笑顔のお茶目な一面が見られます。
評判作品の後だけど問題なし
ターミネーターがジョン・コナーを救う構図は慣れたから良いや。T800からT850にバージョンアップしたターミネーターにワクワク感。この作品はライバルが美女TXだし、ジョン・コナーの配偶者も登場するし、女っ気もありエンターティメントとして十分。思わず吹き出すサングラスや、きちんとI'll be backも入って前作までの敬意も。
特に、前半の豪快なカーチェイスまでのテンポは小気味よくってお気に入り。
残念なのはジョン・コナーがね。カリスマ性も美しさも乏しく彼女に負けている点。ターミネーターが感情を持たないのでサクッとネタ晴らししちゃうところかな。
ラストの取り残され感は、ちょっと違うけど「猿の惑星」を思い出した。
実は回避出来てなかったなんて言わないで
"ターミネーター" シリーズ第3作。
DVDで鑑賞(吹替)。
T2で完結していた物語を「実は審判の日は先伸ばしにしただけ」と言い出し、無理矢理続きをつくった感丸出し(歴史の修正力を引き合いに出されたらぐぅの根も出ないが…)。
とは言いつつ、初鑑賞からしばらくは面白いと感じていました。まだT2を観ていなかったからです。T1は観ていました。何故そんな変な順番になったのかは覚えていません。
冒頭のカーチェイスや、軍事施設でのターミネーターの元祖との対決など、アクションの見どころが満載だと思っていましたが、T2を観てから本作を観ると非常に物足りない。
もっと爆発して欲しいし、銃弾の数が足りない。
全体的に迫力不足だと思いました。次回作への繋ぎとして審判の日が起きてしまうラストは衝撃的でしたが、T2を全否定してしまっているようで、今となってはかなり微妙です。
[余談1]
ジョン・コナー役のニック・スタールが全然英雄らしさを感じさせず、抵抗軍のリーダーとなる勇ましき戦士と云う感じがせず、もっとマシな俳優いなかったのかなと思いました。
[余談2]
棺の中が銃だらけなことになんだか興奮しました(笑)。
[以降の鑑賞記録]
2004/? ?/? ?:DVD(字幕)
2005/02/25:金曜ロードショー
2007/06/29:金曜ロードショー
2009/06/07:日曜洋画劇場
2010/11/07:日曜洋画劇場
2011/09/23:金曜ロードショー
※修正(2024/05/15)
Talk to the hand. ダダンダンダダン。嫌いじゃないよ、ターミネーターだもの。
最初に観た時のクレア・デインズの劣化具合の衝撃といったら・・・「時間」とはかくも残酷な物かと思いました。そんなクレア・デインズも今ではテレビドラマに活躍の場を移し、見事にエミー賞に輝いてます。復活オメ!
「時間」をテーマに扱って大ヒットしたターミネーター・シリーズの三作目。ここから監督がジェームズ・キャメロンじゃなくなります。もはや出だしから過去の遺産に頼りきっている印象がありますが、個人的には嫌いじゃないです。
いやいや、ジェームズ・キャメロン不在で良く頑張ってたと思いますよ、実際。トレーラーのカーチェイスのシーンとか迫力満点です。わざわざトイレで戦うターミネーターとかちょっとコメディ寄りになってるのは気にかかりましたが、T-Xが体がくねって反対向きになるシーンとか考えてきたなぁっと思いました。それに観る前はどうせまたジャッジメント・ディは回避されるんでしょ?ぐらいの心つもりだったのが、まさかラストでジャッジメント・ディの始まりに持ってくるとは!?正直予想外でした。
イマイチT-Xが強いのかわからなかったり、サラ・コナーが死んでたり、ジョン・コナーが格好悪かったりと色々と残念な部分もあるんですが、それでもアクションもストーリーも十分に楽しめたと思います。そりゃファンは観ないわけにはいかないですよね。だってターミネーターだもの。
再鑑賞履歴
2021/8/15
「午前10時の映画祭」でターミネーターを観たので引き続き「ターミネーター」。
B級映画としての“ターミネーター”に原点回帰した第3弾。
2003年7月中旬の公開初日に日劇1(現在の“TOHOシネマズ 日劇 スクリーン1”)にて初回を鑑賞。
機械を題材としたSFアクション映画の金字塔と言われている『ターミネーター』シリーズは1991年の『ターミネーター2』によって作品の未来が変わり、綺麗に完結した筈でしたが、2003年にシリーズ第3弾となった本作『ターミネーター3』が製作・公開され、シュワルツェネッガーが続投し、主なスタッフも製作総指揮のゲイル・アン・ハード、製作のマリオ・F・カサール、特殊効果スーパーバイザーのスタン・ウィンストン以外は参加せず、生みの親のジェームズ・キャメロンが関わらないというハンデを背負いながらも、その後任として抜擢されたジョナサン・モストウ監督の手腕によって、力作として仕上がりました。
命の尊さを理解した殺人マシーンのターミネーター(アーノルド・シュワルツェネッガー)が溶鉱炉へ沈み、サイバーダイン社が産み出す筈だったスカイネットの息の根を止めてから、10年が経過した時代において、成人したジョン(ニック・スタール)は生きる目的を模索しながら、日雇い労働で稼ぐ日々を送っていた。そんな中、西暦2032年の未来から、まだ存在し続けていたスカイネットによって開発された女性の姿をした新型ターミネーター“T-X(クリスタナ・ローケン)が送り込まれ、ジョン、それに彼と共に未来で重要人物となる女性ケイト(クレア・デーンズ)の抹殺の為に動き出し、そこに二人を守る任務を帯びた、あのターミネーターも現れる(ここまでが粗筋)。
第3弾の製作の噂はユニヴァーサル・スタジオのアトラクションとして『T2 3D』が登場した頃からありましたが、当時は多くの人と同様に「話は“ターミネーター2”で終わっているんだ」と思い、本格的に製作が始まった頃は期待してなかったのですが、公開が近づくにつれて、期待が深まり、その期待を遥かに上回る面白さで楽しめ、キャメロンやリンダ・ハミルトンが不在の上にサラ・コナーが死んでいるという設定など、無茶がありすぎる状況で、見事に話を描いていて、描くネタが残っていた事や、SFというジャンルの冷酷さに気づき、そこに驚きました。
幼い頃に『ターミネーター2』を観て、映画好きとなったので、小学校を卒業するまでは「“ターミネーター”シリーズは“2”が一番」と思っていたのですが、それは変わっていき、ある時期に『ターミネーター』の本当の面白さが分かるようになり、それが原因か、スケールとしては『2』と同様に超大作ですが、内容は『1』路線に回帰し、『2』でキャメロン監督が徹底した洗練された演出は無く、ジョナサン・モストウ監督(この人のスゴさは『ブレーキ・ダウン』や『サロゲート』を観ても、分かります)独自の荒っぽい演出と余計な要素の無い編集で、必要な事だけを描いて見せて、シュワルツェネッガーのターミネーターは再びジョンを守りながらも、『2』のような完全なる味方ではなく、マシーンとしてプログラムされた事を淡々とこなすという『1』に近い設定で、英語の発音も辿々しさを取り戻し、『2』の感動的な終わり方が嘘のようですが、こういう所が楽しく、「“ターミネーター”は元々、B級映画である」というのを再認識させてくれる作りに興奮しました。
敵のT-Xが『2』のT-1000よりも進化しているのに、弱く見えるという設定も気に入っています。T-1000が無敵で、不気味さ、俊敏さ共にシュワ型を上回っていたのは間違いありませんが、そのT-1000は本来、ターミネーターの持ち味であった「効率的で無駄が無く、二つの地点を最短距離で移動して目標に襲い掛かる」という点が活かされていないという欠点があり、このT-Xはそれを行っている(シュワ型よりも先に2004年に現れて行動し、ターミネーターやジョンよりも早くCRSのある空軍基地に現れる等)という部分で、ターミネーターらしさのある敵であり、シュワ型と同様に堂々とした形(T-1000は人目を気にしたり、音を立てずに近づいたりする事が多く、堂々とはしていなかったところがありました)で無関係の人間を手に掛けているのがカッコ良く見えます。沢山の役立つ武器を内蔵しながらも、それが役立たなかったり、拳銃を使ったりとツッコミどころも用意されていて、そのツッコミどころによって、シュワ型ターミネーターがより一層、存在感を増していて、見せ場を奪わないというところにも好感が持てます。
ジョン役のニック・スタールの起用は間違ってないと思います。もし、エドワード・ファーロングが私生活を乱さずに俳優活動を続けて、続投していた場合には、もっと違う感じのジョンになっていたのでしょうが、結局、降板してしまったので、製作陣が目指したジョンの姿は父親のカイル・リース(マイケル・ビーン)を思い出させる顔立ちをした俳優の起用なのが見受けられ、それだけでなく、行動にも『ターミネーター』のカイルを思い出させる(キャンピング・カーのなかでプラスティック爆弾を用意したり、粒子加速器の電源を入れる等)ものもあったり、将来、人類を救う存在になるのに、どこか脆い部分を持っているところも通じていて、『2』で一時的に未来を変え、『ターミネーター』を否定した終わり方になったのを本作で元に戻した事により、ジョンの父親に関することも思い出させる形になったのが嬉しいところです(もし、同じ設定でファーロングが私生活が乱れた状態で続投していたとするならば、動物病院に忍び込んで、鎮痛剤をがぶ飲みする件は笑えない自虐ネタになっていたことでしょう)。
興行的には今一つ、評判も前二作に比べると悪かった本作ですが、批判を恐れずに挑戦し、本来、起こるべき事を描ききり、ド迫力のカーチェイスや初期型マシーンの“T-1”を通じて、シリーズの未来が垣間見れ、撮影時に54歳となっていたシュワルツェネッガーの熱演など、魅力が多く、観る人を選ぶ作品ではあるけれど、単なるファン向けな作品にならず、話が進むにつれて緊迫感が増していくのに、時折、クスッと来る笑いを盛り込んだりと親切な要素も多く、後半部分がアレンジされ過ぎですが、エンドロールでお馴染みのメインテーマを使ったりと、その魅力は尽きず、本作もシリーズとして普通に成立しているので、期待して鑑賞したのは、大正解な作品で、製作から13年が経過した現在でも、愛してやまない作品の一つとなっています。
『2』よりも『ターミネーター』が好きな人、SFのジャンルが好きな人にお薦めしたい一作です。
3度目のワンパターン
もう何もかもワンパターン、ターミネーターの登場シーンやジョンやケイト襲撃の件までクオリティが上がった以外全部同じまさに黄金パターン。笑
今回ジョンが落ちぶれすぎて残念だったのとラストの核シェルターでのここから抵抗軍が出来上がって行くんだ感がぼんやりしてていまいち面白い!とは太鼓判押せない印象。
ただシュワちゃんが言った「戻ってきたぞ」にはいろんな意味合いを感じてほーってなった。君たちを助けに敵のウィルスを除去して戻ってきたぞって意味と前作でいったI'll be backの約束通り戻ってきたぞって意味を持ってたんじゃないかなと思って深いなぁって思った。うん、たぶん深読みしすぎ。笑
恐れるな、未来は変えられる
最早言わずもがな誰もが知ってる
ターミネーター。かなり前に見ていましたが、
また見たくなったので見ました。
なぜか3以降批判されてるこのシリーズ。
自分はすごくいいと思います。
ドラマティックだし、アクションもしっかりしてて
機械だからこそできるアクションもあり、
なぜ批判されてるのかわからない。
何よりシュワちゃん!これに限ります。
シュワちゃんが出てるとほんとにいるだけで
雰囲気も変わります。あの人はホントに永遠の名俳優です。最早ドチートウーマンのt-xとのバトルはなかなかです。武器装備されてるし、ショットガンでもびくともしないしwよくt-850
が応戦できたと思います。ほんとにw
まあ、しかし面白いんですけど、
キャッチコピーの『恐れるな、未来は変えられる』
これ、無理ですね。というか、最早ジョンが
運命は変えられないてラストゆっちゃってるしw
それに、何故か全く必要ないことを
ケイトとジョンが話をしていたのですが、
カットしても良いほどの。そんなとこのくだり2回も
あったので、-1にしました。
まあ、でもジョナサンモストウが監督のわりにはおもしろので、よかったですね
ターミネーターは、生涯見ないと公開するような
圧巻の映画なので、みなさんも是非みてください
未来を変えられない惨めさと悔しさが残ってしまう、忍耐の時代
総合:75点
ストーリー: 75
キャスト: 75
演出: 80
ビジュアル: 85
音楽: 70
物語は全体的に暗い。どう頑張っても機械の反乱・支配と核戦争を人類はとめることが出来ない。それはもう未来がそうなっているから今更変えられないという、運命論によって物語が決定付けられているからである。今更じたばたしてもどうにもならないというところに、なんとなく諦めというか無常感が漂う。
でもそうしないと物語の整合性がなくなって第四作が作れないんだろうね。そのためにターミネーターの迫力や怖さというよりも、今回はひたすら耐えるばかりの惨めさが滲み出る。そもそも最初の設定が、未来は機械との戦いで押されていて人類はかろうじてレジスタンス組織を作って抵抗しているに過ぎないのだから、だんだんと暗黒の時代になってきているし雰囲気も悪くなる。
そして犯罪者として追われ続けるジョン・コナーは、まるで天敵に怯えながらこそこそと隠れて生きる鼠のように小さくまとまってしまった。物語の過去の繋がりを考えればそれは仕方ないし当然のことであるのだが、どうにもしょぼい人物像に落ち着いている。しかも助けに来たターミネーターに未来の世界で殺されたときた。コナーの相手役のケイトも役どころは平凡。敵のT-Xは女性型人造人間になって革の服に綺麗な体型を包んでまあまあだったかな。
予算は豊富であることがわかる。特にクレーン車で暴走する場面の派手さはすごい。これだけで随分と金が飛んでいったろう。対核防空壕の美術なども大掛かり。しかしだんだんと連作を重ねるたびに質が落ちていて、特に今作はちょっと最後に未来を変えられない惨めさや悔しさが残ってしまって見終わったときに爽快な気分にはならないが、それでも金のかかった活劇映画として楽しめました。
見たかったのに
シュワちゃんが年を重ねすぎたのか、
CGに頼りすぎで自分としては、迫力がなくなったと思う。
2にくらべて名場面といえるシーンもないし、
バーのシーンは、2のパクリかと思われるだけ。
主人公もストーリーもありえない結果になってとても残念。
2で完結していてくれたほうがよかった。
3があったら見たかったが、これは無かったほうがいい作品だと感じた。
全13件を表示