劇場公開日 2002年4月27日

アザーズのレビュー・感想・評価

全62件中、61~62件目を表示

4.0繰り返し見たくなる

2013年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

初めてみたときは意味が分からないというかオチに納得できなかった。
しばらくして考えてみるとこういうのも悪くないかと思るから不思議。
2度目の視聴はまた違った視線で楽しめるかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cure0101

5.0あっと驚くどんでん返し。

2009年3月17日

怖い

1945年。第二次世界大戦の末期。
イギリスのとある島にある屋敷に住むグレースと
娘のアン、息子のニコラスの3人の親子は、
前線に出征したまま戻らない夫を待ちながら、
孤独な日々を送っていました。

そこに、突然やってきた使用人志望の3人。
そして、屋敷の中で「異変」が始まります。

ジャンルとしては「ゴシック・ホラー」です。
ホラーと言っても、「血しぶき」や残酷なシーンは
一切出てきません。

極度の「光アレルギー」の子供達。
子供達を「死」から守るため、屋敷の全ての窓のカーテン
を閉め、神経質なほどに、光を遮断しようとするグレース。
どことなく不気味で「何か」を知っている風な使用人たち。

そして、親子3人に忍び寄る「アザーズ」。

何とも言いようがない、緊張感や恐怖感が全編に漂っていて、
いい意味で「疲れる」映画ですね。

ラストには、あっと驚くと同時に、とても悲しい結末が
待っています(謎)。

ホラー映画が苦手という人にこそ、見てもらいたい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
だいすけ