劇場公開日 2002年2月2日

オーシャンズ11のレビュー・感想・評価

全137件中、41~60件目を表示

3.0豪華な役者たちが最大の売り

2021年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アマゾンプライムで観賞。
意外な展開やどんでん返しに期待しすぎたのか、終盤は拍子抜けな感じが否めなかった。役者陣が超豪華なので映像的に退屈なところはないけれど世間の評価と比べると個人的にはイマイチのれなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろう

4.0テンポいい!

2021年4月13日
iPhoneアプリから投稿

キャストさんが豪華で演技力も素晴らしかった!一人一人の個性豊かなキャラクターで、協力し合い、取り組む姿は面白くもカッコよかった。犯行に及んでからは、テンポがとてもよくリズムよく進んでいく、作戦通りにスムーズにいく爽快感、少しのトラブルでのドキドキ感、とても楽しめる作品でした。ラストシーンには驚かされましたね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SA

1.0銭形警部なら逮捕

2021年3月29日
PCから投稿

無駄に豪華なキャスト達の活躍を楽しむ映画。ただ個人的には、キャストの誰のファンでもなかったので、「話の筋」だけの鑑賞になったせいか、正直あんま面白くなかった。

全編に渡って、主人公達がえらくカジュアルに泥棒稼業を楽しんでて、緊迫感ゼロ。配役からして含め、「こいつら、絶対捕まらん」という、「悪い意味」での「安心感(ぬるい)」が漂いすぎ。まあ、こういう映画に意外性を期待するのは無理あるけど、それにしても「もうちょい、ハラハラするシーン入れても良かったんちゃう」という。

盗み方は、もはやファンタジーやし、オチの金庫室からの逃亡方法も、何とも古典的で、過去作(フランク・シナトラの方)の脚本をリメイクしなかったのか、してアレなんか知らんが、アレでは仮に現場に、『ルパン三世』の銭形警部がいたら、逮捕やろうし。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Ezy Ryder

4.0とにかく豪華!スター達が勢揃い!

2021年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

知的

演出と構成がクール!魅せ方が上手い!
段取りを全て見せず、大事な所はしっかりと、
観ていて楽しませてくれる展開はさすが。

犯罪での得意分野な[アベンジャーズ]が、
大金を盗み出す[ミッションインポッシブル]。
だが、決して二番煎じにはならない面白さ。
騙す、裏をかく、綿密に物事を把握する重要性、
大きなヤマだが確実に攻略していくのが楽しい。

慎重に慎重を重ねるベネディクトに、
ダニーとラスティーの幾重にも重ねた、
対策と作戦にただただ興奮。
絶対に破れない金庫を、確実に破るのが凄い。
途中まではある程度の予測は出来たが、
結末ギリギリまでトリック見抜けず。
成功するまでのドキドキ感が超楽しい。
泥棒映画として非常に完成度高い傑作。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アル

3.5評価するとしたら本作

2021年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

13まで見直し。
なぜかキャストと作品カラーだけ覚えていて細かい内容は忘れているシリーズ。でもそれこそが、このシリーズの特色かも知れない。
頭に残るのはストーリーではなくキャストとテンポ。テンポで魅せる、そこに特化した作品作りなわけで、それに豪華キャストというプラスアルファがある。言うなればうわべ、決して内容ではない。

なので正直おもしろいかも個人的には微妙なのだが、たしかにその見せ方に当時インパクトがある映画だったことは認める。
で、たぶん1作目にすべての魅力は出し尽くしていて、2作目以降は同じ事を同じ手法でやっている。なので評価するとしたら本作。

しばらくトレンドのように他作でも構成や演出がパクられていたし、ある意味成功した作品ということになるんでしょうか。上記感想のように個人的に響かないだけで、決してつまらない作品ではないし、客観的に見るなら良作の部類。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

3.0おしゃれかつカッコよく、展開も秀逸で、好きな人多いんだろうな〜とい...

2021年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

おしゃれかつカッコよく、展開も秀逸で、好きな人多いんだろうな〜という印象。私も楽しく鑑賞したのだけど、そこまで思い入れは湧いてこないかんじだった。テレビで、シリーズ一挙放送されるのでこの機会に、と思ってるけどいまいち乗れなくてどうしよう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
原っぱ

4.0豪華な俳優陣と華麗な連携プレー

2021年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジョージクルーニー扮するダニエルオーシャンは仮釈放され早速カジノへ出向いた。ブラッドピット扮するラスティーライアンがポーカーに加わった。ダニエルは、ラスティーを前代未聞のラスベガスの仕事に誘った。ラスティーは、仲間が12人は必要だと言った。しかし、ベネディクトのカジノの警備は史上最強で完璧に近かった。ダニエルとラスティーは、仲間を集め始めたが、果たしてカジノを破って1億5000万ドルを手にする事は出来るのだろうか? マットデイモン扮する委員会を名乗ったライナスやジュリアロバーツ扮するダニエルの元妻テスも登場。豪華な俳優陣と華麗な連携プレーに魅了されたね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
重

4.0華麗な手口

2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿

2回目の視聴だが、何故か途中の計画の話にうとうと。
華麗に11人の精鋭たちの役割分担に仮釈放中のオーシャンが中心になり、奥さんも取り返す。
ジョージクルーニー、ブラットビット、マット・デイモンとイケメンがゾロゾロ。贅沢な映画である。更にジュリアロバーツ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけさん!

4.0スローで軽快なテンポが癖になる

2020年9月4日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

言わずとも知れた名だたる名優陣が揃った、豪華が過ぎるキャスティング。

これだけでも見応え充分なのに、ソダーバーグ氏は更に映画好きの心を楽しませてくれる。

割かしゆったりめな会話と、統一された色調の映像はこの映画ならでは。

可能な限り無駄を省いたやり取りもGood。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ニッカ

4.0最初から最後までオシャレ

2020年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

自分の中で漠然とした憧れがこの映画にある。

最初の仲間集めシーンが実は30分ほどあって、たっぷりと経緯を見られる。
終盤はスピーディでもあり、痛快でもあり、初めて見た時はとても感銘を受けたことを覚えている。

今回何回目の鑑賞かも分からないくらい見ているが、
本当に好きな映画だ。

ラストシーンのラスベガスもこの上無く極上である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
[#D2TV]

5.0シリーズの中で一番好き!

2020年4月21日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

知的

軽快なストーリー展開で、
ワクワク、ドキドキ!
見事な泥棒っぷりに感服だわ!

私の好きなキャラクターは、
双子くん!
彼らの変装と言い争いが面白い!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うさぎ

4.0【スタイリッシュに相手と観客の”裏の裏の裏”をかき、”狙ったモノ”は全ていただくオーシャンズ達の昔と今を想う・・・。】

2020年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

笑える

興奮

幸せ

 鑑賞したのは、”随分前”(当時であれば、4.5を付けたと思う・・)

 当時は、
 ・ダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニー)の伊達姿と台詞にやられ、
 ・ラスティー(ブラッド・ピット)の粋な姿と台詞にやられ、
 ・ターゲットになったラスベガスの帝王、ベネディクト(アンディ・ガルシア)の冷酷だが頭の切れるスタイリッシュな姿と無表情な表情にやられ、
 ・ダニーに未練を残しつつもベネディクトのパートナーになっているテス(ジュリア・ロバーツ)のドレス姿と移ろう女心を表現する表情にやられたモノである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 尚、当時の資料を読み返すと、これだけ豪華なキャストを呼べたのは、スティーブン・ソダーバーグ監督のコメントによると
 ”脚本を読んだ時、この映画にはスターたちの共演がふさわしいという点で、ジョージ・クルーニーと意見が一致し、まずジョージが自分のギャラをカットしてくれてね。それを土台に皆に同じ比率でカットして貰えればいいね、ということになった・・。彼がスタジオのお金を節約してくれたんだ・・”
(スティーブン・ソダーバーグ監督とジョージ・クルーニーは1999年にセクション・エイトという映画製作会社を設立していた・・)
 成程。
 ハリウッド界で人望の有るジョージ・クルーニーが中心にいたから出来たキャスティングだったんだね・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 そして、実に久しぶりに見返して観ると、もはや気持ちはオーシャンズ11達の親戚の叔父さん状態である・・。

 ・ジョージ・クルーニー:最後に観たのはいつだっけ?(「マネーモンスター」でジュリア・ロバーツと共演)又、映画館で観たいなあ。
 ・ブラッド・ピット:今でもハリウッドのトップスター何だよなあ。尋常でないなあ・・
 ・マット・デイモン:若いなあ・・細いなあ・・青いなあ・・
 ・ケイシー・アフレック:この10数年後にアカデミー賞主演男優賞を取るなんてこの時は、思いもしなかったなあ・・
 ・アンディ・ガルシア:細いなあ・・イケメンだなあ・・
 ・ジュリア・ロバーツ:不老の薬でも飲んでいるのかなあ・・・・

<全くレビューになっていないが、お許し願いたい。まあ、内容は皆が知っているから良いでしょう?
 時が経つと、当時あんなに斬新に見えた金庫破りの手法が結構粗い事と、幾つかの映画が参考にしたと思われる(多分)場面を発見した事に気付いたね。 ラストの爽快さは、変わらなかったなあ・・>

<2002年2月 劇場にて鑑賞>

<2020年4月12日 DVDにて再鑑賞>

コメントする 1件)
共感した! 12件)
NOBU

4.5二度と見れない豪華なスター達の共演❗️

2020年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジョージクルーニー、ブラッドピット、マットデイモン、ジュリアロバーツといった豪華スターが金庫1億円の金を盗むというのが凄すぎると思いました❗️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HIDE Your Eyes

4.0カジノの金庫を狙え☆選び抜かれた11人のプロのお仕事映画

2019年10月29日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~

2001年上映の爽快なプロのお仕事の映画

ラスベガスのカジノのお金が集まるという金庫を狙うために、強力なメンバーを集めていくところから始まりますが、キャスト自体も超豪華。

ジョージ・クルーニーさん、ブラッド・ピットさん、ジュリア・ロバーツさん、マット・デイモンさんを始め、知らない人はいないセレブ俳優が目白押しです。

こういう映画は最終的に成功すると分かっていながらも、カジノの金庫のセキュリティレベルが高ければ高いほどに、どうやって潜り抜けていくかというところに期待してしまいます。

ポケモントレーナーみゆきはRPGの謎解きやリアル脱出ゲームが好きなので何となく共通するところがあり、観ていてワクワクします。
集まったメンバーの持つそれぞれの特技や能力がどういかされていくのかも楽しいところです。

頭を使った非日常的な爽快感があるので、ぜひ観てみてくださいね。

★大好きなポケモンに例えると★
スイクン
 伝説級の俳優陣によるスマートで美しい仕事に注目です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ポケモントレーナーみゆき

5.0オールスター映画

2019年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

当時もスターだったが、今ではスーパースターとなった豪華な出演者を楽しむ、ソダーバーグ監督のとても面白い娯楽作品。
オーシャンはジョージ・クルーニー、右腕はブラッド・ピット、前妻がジュリア・ロバーツ、ちょっと頼りにならない若手がマット・デイモンなどそうそうたるメンバーでアンディ・ガルシアの大金を奪う。
柳の下に泥鰌が三匹・・・。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いやよセブン

3.0ライアンズ10にした方が楽しそう♫

2019年7月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
かつ

0.5緊張感が全く無くてダラダラと長い!!

2019年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「オーシャンズ8」(2018)が無駄のない脚本とシンプルな展開が面白かったので、1作目である本作を観てみましたが、緊張感が全く無く、ダラダラと続くだけで全く面白くなかったです。ステイサムの「バンク・ジョブ」と対極にあるような駄作で、時間の無駄です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.5名監督×名優=傑作

2018年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

知的

スターだけを集めるのではなく、実力派を集めただけあって、下手な演技は無し。脚本もよく練られていて、それを名匠ソダーバーグ監督が調理して、見事な名作が完成。

見事な脚本でストーリーに唸らされ、細かな笑いもあり。派手な演出は無くても、飽きることなく最後まで楽しませてもらえる(^^)b
見る度に好印象なんだけど、なんとなく地味なだけに(?)時間が経つと良い印象を忘れてしまい、久々に見ると、また好印象。
良い作品は、何度見ても面白いってコトね(^o^)

実力派って言ってもスター揃い。特にジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツってスーパースターがいれば十分か(^_^;)
とりあえず、マット・デイモンが若い( °_° )

コメントする (0件)
共感した! 4件)
n.yamada

5.0ジョージ・クルーニーってこんなに渋くてカッコよかったのか…。元奥さ...

2018年11月11日
iPhoneアプリから投稿

ジョージ・クルーニーってこんなに渋くてカッコよかったのか…。元奥さんには頭が上がらない役柄だったけど、そこもまた好きだった。ブラピも、特別好きなわけではなかったけど、この作品を見てカッコいいと思った。ド派手なアクションがあるわけじゃないのに、すごくテンションが上がる作品だった。こういうの好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラテ

4.5チームワークの勝利

2018年11月1日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

チームワーク、適材適所、友情、一致団結、これらの言葉がぴったりの映画。
最初から最後まで目が離せずに面白かったです。
痛快でした!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
光陽
PR U-NEXTで本編を観る