「名作」ロード・オブ・ザ・リング もんずさんの映画レビュー(感想・評価)
名作
私が大好きな作品の一つです。
中学生のとき、父が家でこの映画を観ていたときは正直面白さがほとんど分からなかったのですが、大人になるにつれどんどん味が分かっていく作品だと思います。
ただのファンタジー、アクションではなく、一人一人のキャラクターが生きているというか、人間臭さが堪らないです。
とりあえず、フロドの演技力には感嘆です。一番好きなシーンは、ガンダルフが谷から落ち、悲しむ中でアラゴルンに名前を呼ばれ振り向くシーン。
顔に怒りや悲しみといったものが入り混じったような表情演技に泣きそうになりました。
ボロミヤの指輪への誘惑に負けてフロドを襲うシーンも何だか切なかったです。
ファンタジーやアクションが苦手な人でもこの作品は人間模様がとても忠実に描かれているので見やすいのかもしれないです。
とてもオススメです!
コメントする