「60年代の映画とは思わなかった。」ケス lotis1040さんの映画レビュー(感想・評価)
60年代の映画とは思わなかった。
この映画を見たのは96年くらいだったと思うが、60年代の映画とは思わなかった。
私の記憶が確かならば、六本木のシネヴィヴァンで見たように思う。
シネヴィヴァンでやる映画はとても魅力的で、一生懸命に学校をサボって出かけていたのを覚えている。
少年とハヤブサ(記憶では鷹だと思っていた)との交流を描いた作品で、ハヤブサの自由に緑の草原を飛ぶ姿やそこにいる少年の姿がとても昔のモノとは思えなかった。
現代でもイギリスという国は、もしかしたらこんなに素敵な場所なんじゃないかと思わせるほどの作品だった。
それですらもう20年近く前の話だ。この映画の生まれたのは69年。
それから25年前後前の話。
ケン・ローチという人の才能に舌を巻かざるを得ない。
コメントする